~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
クリスマスをイメージしたキラキラ輝くスイーツを堪能!『シャインクリスマスアフタヌーンティー』
ホリデーシーズンは、シャインクリスマスをテーマに煌びやかなオーナメントのモチーフや街の輝き、イルミネーションをイメージし仕上げた期間限定のアフタヌーンティーを2017年11月13…
満席必至!?ひつまぶしの名店「あつた蓬莱軒」の味をホテルニューオータニで!
ホテルニューオータニでは、名古屋名物 “ひつまぶし” 発祥の店「あつた蓬莱軒」フェアを開催します。2017年10月14日(土)、15日(日)の2日間限定。名古屋に行かずとも行列店の味を堪能する…
TOSHI
【中国東北料理も】名古屋ならでは!?中国地方料理○○さんの味
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 世界三大料理の一つといわれる、中国料理。人々の食への飽くなき情熱は、いうまでもありません。 家庭料理は、いわば「その舌を作るもの」。そ…
名古屋名物「ひつまぶし」が食べ放題のホテルブッフェ登場!【8月限定】
ストリングスホテル名古屋外観 ストリングスホテル名古屋にある、できたての約50種類のお料理をライブ感あふれるスタイルで楽しめるブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」。夏休みのこの時…
西門香央里
【名古屋】「カフェサブヒロ」のアボカドかき氷が濃厚で美味しい!
あちこちのお店を食べ歩く「カキゴオラー」というジャンルまである「かき氷」。昔よく食べていたジャリジャリのかき氷をイメージしていると、その概念を覆されるようなかき氷が全国各地で食べられるようになり、すっ…
Naoki
実はテレビ塔ではない?「さっぽろテレビ塔」を現地レポ
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 札幌に来てテレビ塔を見ないで帰る人は珍しいでしょう。そのテレビ塔をモデルにした「テレビ父さん」は、札幌が誇る人気ゆるキャラです。えっ、知らない!? そ…
定番以外にも!名古屋のおすすめお土産5選
名古屋に行って買いたいお土産って何ですか?「赤福」(正確には名古屋土産ではありませんが)、ういろう、きしめんパイ? 定番もいいけど、いつもみんなと同じじゃつまらない。 そんな人にオススメしたい定…
行列でも食べたい!ふわっととろける名古屋「ELK」のパンケーキ
ブームも一段落か? と思いきや、未だに人気の高いパンケーキ。時間がたってきて、それぞれ独自の色を出した個性のあるメニューを扱っているお店も増えてきました。 ベーシックなミルクバターの薄いパンケー…
Nao
富山から名古屋まで。一泊二日で日本列島を鈍行列車で縦断してみた
旅情あふれる鉄道の旅。目的地に早くたどり着ける新幹線や特急は便利ですが、ゆっくりと車窓からの風景を眺めたり、地元の人々の暮らしを垣間見れる鈍行列車の旅もまたよいもの。 今回は、筆者自身が体験した…
青山 沙羅
新幹線に乗らなくても味わえる!東京にある名古屋メシおすすめ8選
名古屋のご当地グルメはかなり個性的、他の地域のグルメとは一線を画します。名古屋出身のあなたも、名古屋メシファンのあなたも、東京であの強烈な味に焦がれているかもしれませんね。 しょっちゅうは名古屋…
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【入場無料】名古屋駅直通!ひまわりで埋め尽くされた屋上が映えスポットすぎた「ひまわりスカイガーデン2025」が期間限定で開催中
「ジブリの大倉庫」攻略法!何があるの?おすすめ9エリアの所要時間とモデルコース【ジブリパーク】
【ジブリパークおすすめ土産】外国のお菓子みたいにおしゃれで箱映え!「木の実のラングドシャ」のお味は?