~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾】トロッコに乗って滝を見に。温泉観光地・烏來(ウーライ)現地ルポ
台北近郊の温泉観光地・烏來(ウーライ)は、温泉に加え山の美しい景色やタイヤル族の原住民料理も楽しめる、地元民に人気の観光スポットです。今回は烏來で人気の乗り物トロッコに乗って、迫力満点の滝を見に行った様子を現地からお届けします。
鈴木幸子
モダンアート好きの旅人は必見!ダナンのインターコンチネンタル宿泊ルポ【ベトナム】
2012年に開業し、今やベトナムリゾートシティ、ダナンのテーマパーク的存在といっても良い「インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート」。白×黒の粋なデザインに彩られたこのホテルには、ある建築家の9年の想いが込められていました。
Nao
宮殿、遺跡、B級グルメまで!新旧の魅力に彩られたアゼルバイジャンの首都バクーへ1泊2日の旅
南コーカサスに位置し、豊富なエネルギー資源によって発展を遂げつつあるアゼルバイジャン。首都バクーは近未来的な高層ビルやシルクロード時代の面影漂う旧市街が美しく調和。世界から注目を集める都市の一つです。今回は筆者が体験した、ジョージア(旧グルジア)から夜行列車で行く1泊2日のバクー旅をご紹介しましょう!
Kasumi Abe
東京発の本格イタリアン、大人気の「Basa Pasta(バスタパスタ)」【ニューヨーク】
ニューヨークで本格的なイタリア料理やパスタが食べたくなったら? 何をおいてもBasa Pastaがおすすめ。料理法も茹で具合も、日本人の舌に合うお店として、在住日本人にも親しまれています。
ひとりお籠り旅にぴったり、ダナンの隠れ家「バンヤンツリー・ランコー」宿泊ルポ【ベトナム】
ベトナム中部のダナンから車で北西へ約1時間、小さな漁村の先に美しいサンクチュアリ(聖域)を見つけました。人混みを避けて、のんびりと大自然に癒されて人生を見つめなおしたい人、恋人のことをゆっくり考えたい、心の洗濯をしたい人、おすすめです!!
ローカル度満点!ハノイのビアホール料理はあっさり目で手の込んだ味【ベトナム】
ベトナム国立交響楽団の日本人指揮者の方に連れて行っていただいた、ハノイの超ローカルビアホイ(ビアホール)。体育館のような広~い開放的な雰囲気と、そこのお料理があまりに美味しく、ベトナム料理の奥深さを実感したのでご報告いたします!
絶景を一望!至福のジョージア旅を約束してくれる「The Terrace Boutique Hotel」を現地ルポ【ジョージア・トビリシ】
ヨーロッパとアジアの間に位置する、コーカサスの秘境ジョージア(旧グルジア)。東西文明が交わる場所として古くから独自の文化を育み、近年注目される旅のディスティネーションです。今回は、至福のジョージアステイになること間違いなしのホテルを現地ルポ!
ハノイ旧市街で小さな腰掛椅子に座って飲み続ける!?路上バーに加わってみた【ベトナム】
ベトナムの首都ハノイの旧市街は、女子ひとりでも存分に楽しめる旅先です。世界中で街歩きがもっとも楽しい場所ベスト3には入るはず。イメージどおりのアジアンカオスが待っていますよ!
タピオカミルクティーが格安なのにおいしい!台北・迪化街近く「特仕茶」【台湾】
日本ではだいぶブームが過ぎ去ってしまったかもしれないタピオカですが、台湾ではもはや文化、街の至る所で購入できる定番のドリンクです。先日、台北の問屋街・迪化街に行った帰りに「特仕茶」というドリンクスタンドに立ち寄ってみたのですが、特濃タピオカミルクティーが35元(約126円)と格安でびっくり。しかも、ちゃんとおいしいんです。
製造工場も構えた手作りチーズの専門店と本格的ワインバー【ニューヨーク】
シアトルで大人気の、自然派手作りチーズ専門店がこのニューヨーク支店をオープンしたのは2011年のこと。以来、地元のチーズ好きや観光客らに親しまれています。地下は本格的なワインバーですから、そこで実際にチーズとワインを楽しめるのもいいです。
【世界ひとり飯(2)】ミャンマーのバガン遺跡で手混ぜ麺を堪能
アフリカ大陸の最西端に位置する「セネガル」ってどんな国?
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
ドイツのドラッグストア「dm」で絶対に買いたいお土産8選【ドイツ・ベルリン】
海外で不思議がられる日本人観光客の服装5選〜トラブル防止にチェック!〜