~人生に旅心を~
土田洋祐
よみうりランド「ジュエルミネーション(R)2024」今季限定の“ツイン観覧車”などイルミネーションの見どころ&フォトスポットを現地ルポ解説!
開業60周年を迎えた老舗遊園地「よみうりランド」にて、冬の風物詩である「ジュエルミネーション(R)2024」が2024年10月24日(木)から開催しています。毎年恒例の噴水ショーはもちろん、新観覧車「Sky-Go-LAND」と「大観覧車」が同時に運行・ライトアップし、国内でここでしか見られない“ツイン観覧車”の演出も実施。今回はそんなイベントの魅力やおすすめのフォトスポットをご紹介します!
もろたけいこ
【超おすすめ!台湾・台北で海外年越し】日本から近くて派手でコスパよし!楽しむコツ経験者が教えます
いつかは海外で年越しを体験してみたい。そんな願望はありませんか? おすすめは台湾の首都・台北! 実は一番コスパよく、さらに派手な海外年越しを苦労せずに楽しむことができます。しかも、日本に比べて南にあるので少し暖かく快適。過去2回参加したことある筆者の経験談をもとに、台北年越しを楽しむコツを伝授いたします!
Mayumi.W
T活<定年後の活動>の新しい人生を応援!キャンプ場のサブスクサービス「グランパパキャンプ」
静岡県富士宮市のキャンプ場初のサブスクサービスを行っている「グランパパキャンプ」が、定年を迎えた方たちに向け、キャンプ場運営のフランチャイズ展開をスタートしました! T活(定年後の活動)世代に、自然に囲まれながら活き活きと過ごせる第二の人生を提案します。
まこりーん
上野・国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」60作品以上が集う特別展覧会を現地ルポ!限定グッズも!
東京・上野「国立西洋美術館」で開催されている企画展「モネ 睡蓮のとき」。世界最大級のモネ・コレクションを誇るパリのマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品を含むおよそ50点もの作品が来日しました。会場ではモネが生前追求したドーム型の大装飾画の再現など、ほかでは見られない特別な展示をルポします!
中禅寺湖上から紅葉を満喫!カヌーツアー・香水作りなど秋を楽しむプランが予約受付中|ZEN RESORT NIKKO
日光国立公園中禅寺湖の畔にあるホテル「ZEN RESORT NIKKO」が2024年10月19日(土)~11月30日(土)の期間限定で、明け方の中禅寺湖の紅葉をカヌーに乗りながら満喫できる「ご来光&紅葉狩りツアー」が付いた宿泊プランを予約受付中! また、調香体験ができる「オリジナル和香水づくり体験プラン」も販売中ですよ。
【京都じゃないよ!埼玉の「嵐山渓谷紅葉まつり」】都心から約1時間!自然豊かな紅葉スポットでイベント開催
埼玉県の嵐山渓谷バーベキュー場では、「嵐山(らんざん)渓谷紅葉まつり」イベントDayが2024年11月23日(土・祝)、24日(日)に開催されます。ご当地グルメが楽しめるお店や、キャンドル作りのワークショップなどもありますよ。アウトドアの人気スポットで、紅葉を楽しんでみませんか?
sorano
【秩父&長瀞で秋を満喫】雲海も紅葉も見られる絶景週末トリップ!
自然が豊かな埼玉県の秩父がは人気の観光地。実は、雲海が見れるスポットとして注目されていて、都心から最も近い雲海が見られる場所としてSNSでも話題になっています。山や森に囲まれた秩父は、秋の紅葉も美しく、この時期の週末トリップに最適! 今回は雲海が見るためのおすすめの時間などをご紹介します!
【11月30日ラストラン】「立山トンネルトロリーバス」お別れの記念イベント第3弾を開催!
国内最後のトロリーバスである「立山トンネルトロリーバス」は、2024年11月30日(土)でラストランを迎えます。2024年10月14日(月・祝)の「鉄道の日」から最終運行の2024年11月30日(土)まで、ラストラン記念イベントの第3弾を実施! 紅葉も見ごろのアルペンルートで「立山トンネルトロリーバス」の最後を見届けましょう。
kanoa
【超絶景!日光・天空回廊の紅葉と雲海】1445段の階段を登った先にある感動|霧降高原 キスゲ平園地
栃木県日光市・霧降高原 キスゲ平園地にある「天空回廊」。まさに天空へ登っていくような1445段の階段を制覇すると、そこから広がるのは大迫力の超パノラマ絶景! 奇跡的に紅葉と雲海にも出会えた筆者が、現地ルポでその感動をお伝えします。階段の所要時間目安からお天気チェックのライブカメラ情報まで。
【箱根にある黄金の世界】仙石原すすき草原の見どころから撮影方法まで徹底解説!
温泉に自然にアートに、たくさんの魅力がある箱根ですが、秋限定の美しい景観も見逃せません。黄金色の「すすき草原」はお花畑とはまた違った繊細な美しさで、訪れる人々を魅了します。秋風に揺れるすすきが、まるで波のように広がり、心地よい音を奏でます。これから見頃を迎えるすすき草原、ぜひ記事を参考に箱根の旅行を計画してみてくださいね。
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【3億円の「ブリロの箱」が話題の鳥取県立美術館】ミュージアムショップのグッズがおしゃれ!一足お先に現地ルポ
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村