~人生に旅心を~
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【92】Every other
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第92回は、「〜おき」の言い方です。買い物など外出する機会も減っていると思いますが、「1日おきに出かける」と言う場合の表現を覚えましょう。
新文化ギャップ漫画【70】テーマパークでのコーデ 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第70回は、テーマパークでのコーデ 問題。日本のテーマパークなどでは、お揃いの格好をして楽しむカップルやグループの姿も見かけますが、アメリカではどうなのでしょう?
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術(20):一瞬でネイティブになれる“Up“の使い方
ネイティブが使う自然な基礎英語をマスターすることが英会話上達への近道!今回は「上」以外の意味で使われる便利な“Up”のお役立ちフレーズを解説します。
ひとこと英会話マンガ【91】in a row
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第91回は、「連続」の言い方です。家の中でゆっくり過ごす人が多い今年の大型連休。ついつい食べすぎたり飲みすぎたりしていませんか?
西門香央里
旅のリアルが伝わるエッセイ3選!読んだら今すぐ海外旅行に行きたくなりそう
家で閉じこもりっぱなしの今日この頃。旅行に出かけたくても出かけられない!そんな時は本でも読んで旅に出た気分になりませんか?今回は、海外に行った気持ちになれるエッセイ本3冊をセレクトしました。
知らないと損をする英会話術(19):SNSやネットで使う略語・スラングを解説!
「www」や「(笑)」にあたる英語でのネット表記を知っていますか?今回は、ホテルや航空会社とのやり取りにも使えるフォーマルなものから、海外アーティストのSNSがもっと楽しく読めるようになる表現まで、ネットやSNSでの略語やスラングの超基本を幅広く解説します!
sweetsholic
2020年版「世界の幸福な国ランキング」日本は何位?
3月20日の「世界幸福デー」にちなみ、国連が2012年より発表している「世界幸福度ランキング」。2020年版が今年も発表されました。さて、世界でもっとも幸せだと感じている人が多い国はどこ?日本の順位は?東京は?最新版のランキングをご紹介します。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【98】サンタクロース・エクスプレス
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、フィンランドの寝台列車「サンタクロース・エクスプレス」での面白体験です。車内のユニークな構造に注目!
リビングから旅に出よう! 今すぐ楽しめる“バーチャル旅行体験”5つ
旅先で見た美しい光景、流れていた音楽、思いがけず出会ったおいしいもの・・・。そんな心に深く刻まれた過去の旅を振り返ったり、まだ行ったことのない憧れの地に思いを馳せながら、ハッピーな時間を過ごしてみませんか? リビングにいながら旅した気分になれる、バーチャル旅行のアイデアをご紹介。
知らないと損をする英会話術(18):上手にショッピング!1個も2個も同じ値段“Buy1Get1Free“
お得情報を見逃さずに海外旅行先や英語サイトのウェブショッピングを賢く楽しみたい!今回は、英語でよく見るバーゲンセールのキャッチコピーを解説します。
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選