~人生に旅心を~
あやみ
【世界の不思議】命の保証なし!近づきたくない、世界の危険なスポット5つ
地球上には人間が立ち入ると危険な場所がいくつもあります。もしそのような場所に足を踏み入れたら、命の保証がありません。そこで今回は、命が惜しければ近づかない方がいい、世界の危険なスポットを5つご紹介します。そこに行った自分を想像するだけで、ヒヤッとする場所ばかりです。
【世界の不思議】怖いミステリー、アメリカの国立公園で起こった不可解な行方不明事件
雄大な自然が広がるアメリカの国立公園ですが、じつは不可解な失踪事件が多発している場所でもあります。これまで600件以上の行方不明事件が発生しているそうです。今回は、アメリカの国立公園内で起こった不可解な行方不明事件の謎に迫ります。
北川菜々子
フランス人は病欠で有給を使わない〜フランス人の働き方、休み方【1】〜
2019年4月から、働き方改革の一環で、有給休暇取得の義務化が開始されました。海外では有給休暇取得は、どのように考えているのでしょうか?フランス在住の筆者がフランス人は有給をどのように捉えているのかについてお話したいと思います。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
「おさんぽ BINGO」~見慣れた景色が話しかけてくる
「おさんぽBINGO」を知っていますか。お散歩をしながら、イラストにあるものを見つけ、BINGOを完成させる、移動式BINGOゲームです。
合田紗希
旅先で疲れを取る方法5選
旅では慣れない場所で長時間歩いたり疲労が溜まりがち。初めての場所で気がはっていることも多く、寝る前には心身ともにゆるめることが必要です。今回は、そんなときに簡単にできるケアを紹介します。少し身…
坂本正敬
「ライトダウン伝説」とは?広報担当者に聞いた東京タワーのトリビア11選
東京タワーは今までゴジラに何回壊された?東京タワーは最も遠い場所だと、どこから肉眼で見える?トップデッキのガラス張りの床は何kgまで耐えられる?「ライトダウン伝説」とは?などなど東京タワーのトリビアについて広報の方に聞いてみました!
鳴海汐
【実録】事前手続き不要!観光ビザで入国後に始めるイギリス留学
イギリスにノマドしに来て3か月。ここにきて語学学校に通い始めました。留学というとがっちり準備してから臨むものというイメージがありますが、実はかなり気軽に始められるのです。観光ついでに思い立って語学学校に通うのも、アリです!
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
Yoko Nixon
アメリカ本土で安全に過ごすため心得ておくべき7カ条
ひとえにアメリカといえど西海岸か東海岸か、北部か南部か、さらに街の規模によって住む人や街の印象は大きく変わってきます。どの街に行くにせよ、アメリカで安全に過ごすために共通する対策があります。今回はアメリカ本土で安全に過ごすための7カ条をご紹介します。
倉田直子
シンガポールの旅がますます手軽に!クレカで電車にGo!
シンガポールが、新しいイノベーションを発表し、話題を呼んでいます。それは、外国人観光客がシンガポールを訪れる時に大いに役立ちそうな新機能なのです。一体どんなことなのでしょう?公共交通機関がぐっと便利に使える「SimplyGo」をご紹介。
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【飛行機のトイレの汚物はどこにいく?】垂れ流しの時代もあった!意外と知らない乗り物のトイレの仕組み
【荷物を上手にパッキングするコツ】これであなたも荷造り上手に|旅ライターの裏技・愛用品教えます