~人生に旅心を~
坂本正敬
母国と違う!マレーシア人が日本に来て驚いたこと9選
TABIZINEの取材旅行で先日マレーシアに行ったとき、多くの方と知り合う機会に恵まれました。 日本に何度も訪れている人や、日本に留学経験のある人など、さまざまなマレーシア人に出会いまし…
目黒沙弥
【動画あり】いまNYで話題沸騰のスプレーアートが魔法みたい!
ストリートパフォーマーの聖地、NY。そんなハイレベルパフォーマーが集まるNYで、いま一際注目を浴びているひとつののストリートパフォーマンスがあります。それは「スプレーアート」という、紙とスプレ…
【北陸】富山、石川、福井で無線LAN&電源が使える「道の駅」まとめ
全国をキャンピングカーやバイクで回る本格的な旅人でなくても、自家用車やレンタカーでドライブを楽しむ人にとって、道の駅はすごく便利ですよね。 ちょっとした旅の疲れを癒やしたり、食事をしたりするだけ…
相棒はウサギ!海外で注目される、ボランティアしながら世界を旅する日本人
今回ご紹介するのは世界中のメディアにひっぱりだこの河原啓一郎さんという方。彼はなんとユーラシア大陸を自転車ひとつで横断、ボランティアをしながら世界中を旅しているんです。しかも旅の相棒は「ウサ…
【日本でもできる!】旅がもっと楽しくなる、GPSでリアル宝さがしゲーム
小さな頃は「宝探し」というワードを聞くだけで心が躍ったものですが、なんともっと大規模な地球上のフィールドでそれを現実に出来てしまうウェブサービスがあるのです。 その名もジオキャッシング! 旅心と…
北川菜々子
あなたも知っておいたほうがいい、ミシュランガイド5つの秘密
毎年、ミシュランガイドが発表されると、今年の三ツ星のレストランはいくつで、あのレストランは星が一つ下がったなどと、話題になります。ミシュランの星を獲得することは名誉あることですが、フランス国内ではミシュランそのものに疑問を抱く人も少なくありません。ミシュランガイドはどうして論争の的になるのでしょうか。ミシランガイド5つの秘密をみていくことにしましょう。
100円ショップでも売っているアレを1つ置くだけでストレス解消になる!?
梅雨どきの毎日、「なんだか疲れている・・・」といった人はいませんか? そこで今回は農林水産省などの情報を参考に、観葉植物の持つストレス解消効果を紹介します。超初心者でも簡単に育てられる…
FUTA
これで旅行も安心!スマホの充電を長持ちさせるテクニック
私たちの日常に欠かせないスマホ。しかし、その分心配なのが「電池の充電」ですよね。使えば使うほど電池の減りが早くなって、肝心な時に使えない! なんて事態も・・・。 そこで今回は、すぐに実践できる、…
26か国で友人をつくった経験者が教える、外国人と「絶対に話す5つの話題」
「外国人の友達が欲しいけど、初対面だとどんなことを話せばいいのか分からない・・・」今回はそんな方たちに、26か国を2年かけて旅した筆者が「外国人とのリアルな会話」をお伝えしたいと思います。 これ…
トゥルーテル美紗子
外国人観光客から不思議がられる日本の飲食店事情5選~コレ魔法のボタン?~
私たち日本人にとっては普通でも、外国人の目には奇妙に映るさまざまな事柄。なかでも北米の人たちが不思議がる、飲食店にまつわる疑問を5つご紹介します。 ■人気関連記事 海外で不思議がられる日本…
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【祝!ビザなし入国解禁】短時間の北京空港トランジットで中国を満喫する方法とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい