~人生に旅心を~
青山 沙羅
秘密の通路もあるマリリン・モンローやジェームス・ディーンも過ごしたホテル
1893年創業アメリカを代表する高級ホテルとして、国家首相、政治経済の要人を迎えて来た「ウォードルフ・アストリア・ニューヨーク」。 プレジデンシャルスイートは、ほぼ1世紀にわたり、代々の米国大統…
山口彩
【旅の必需品】1つで10役!ハンドクリームが想像以上に便利すぎる
ハンドクリームは手だけにしか使えないと思っていませんか? 実はいろんな「困った!」を助けてくれる万能アイテムなのです。 日常はもちろん、荷物を少なくしたい旅先では必需品といえるハンドクリームの…
Yoko
【一期一会】子ども心が生み出す、奇跡の「液体アート」が美しすぎる
コンビネーションは無限大 「このアートは一体どのように創られているの?」と疑問に思ってしまう方も少なくないかと思います。物を落としたときの液体の跳ね返りをカメラにおさめ…
小坂井 真美
海外滞在にも!レンジで簡単においしいお米が炊ける「ジャポネ」
海外に長期滞在していると、つい白米が恋しくなりますよね。 お米を洗って30分程水に浸した後、電子レンジで約10分チンするだけで、あっという間に簡単にお米を炊ける便利グ…
FUTA
【海外旅行の必需品】あらゆる場面に役立つオススメの単位変換アプリ
海外旅行中によくある困ったことと言えば外国ならではの“単位”ではないでしょうか。 ドル、ユーロなどの通貨やフィート、マイルなどの距離に関することなど、馴染みのない単位の登場に色々不便な思いをする…
松元 春菜
ロンドン発、世界で話題の朝活「早朝フェス」で平日の朝をカラフルに!
人気の朝活。朝早起きをして、美味しいご飯を食べたり、運動、趣味を充実させよう!と朝活を始めた方も多いはず。早起きが苦手な方も今年こそ、朝活で楽しい1日をスタートさせてみては? ロンドンで始…
日本のあの「ことわざ」、英語では何て言うの?
国が違っても、人間の心は同じ。あの有名なことわざは、英語ではなんというのでしょう? 和訳:鉄は熱いうちに打て 日本:同上 意味:何かを行う場合には、人の関心が高く熱意のあるうちに始めるべ…
彼女の希望に答えて。岩の崖ぷっちでプロポーズした男性のお話
大好きな人からのプロポーズは、最愛のパートナーと生涯を共にしていく事を約束する、一生に一度の記念日。今回は、彼女の要望に答えて地上2300フィート(約700m)の岩の崖っぷちでプロポーズをした…
AOI
おしゃべりOK!コーヒーやお酒も飲める日本の次世代図書館3選
今、これまでの図書館の常識を覆す、新しいタイプの図書館が注目を集めています。 おしゃべり厳禁、飲食禁止、そんな図書館のイメージとは180度違う次世代図書館をご紹介します。 「森の図書室」(東京…
瓶の中の小宇宙!眺めるだけで癒される「ボトルアクア」
水中を泳ぎまわる小さな美しい魚と緑の水草。 そんな小さなオアシス「アクアリウム」を眺めるだけでも、忙しい日常を忘れ、心がほっこりと癒されます。“水族館”という意味もありますが、ここでいう…
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選