~人生に旅心を~
Yoko
【イギリス】本が好きなら絶対訪れたい、ウェールズにある小さな本の町
イギリス・ウェールズには、本の町として知られる小さな町が存在します。お話は、ある男性が小さな本屋を開いた事に始まります。今となっては、年間約50万人の観光客が訪れるそうです。町の様子を少し覗いてみまし…
小坂井 真美
お金をかけず大切な人と特別なバレンタインを過ごす10のアイデア
恋する人すべてにとって特別なイベント「バレンタイン」。 日本では女性から男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが、海外では男女お互いが思い思いのプレゼントを贈り合い、カップルが甘い甘い1…
林 美由紀
地球にやさしい!ローソクのヒーターでお部屋もアウトドアもぬくぬく。
1年で一番寒い日である「大寒」は過ぎたものの、2月はまだまだぐんと冷え込む日がやってきますね。 お部屋の中、アウトドアで、みなさんはどのようにして暖を取っていますか。 今回はスタイリ…
TABIZINE編集部
あなたの知らない美味なる「ご当地柑橘」3選
「和食」は世界に誇る日本の文化。2013年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されました。光文社の「和食スタイル」では、そんな「和食文化」のすばらしさを世に伝えるべく、あらゆる情報を発信しています…
【レシピ】贅沢なのに簡単すぎる、デキる男のための「ホットワイン」
寒いヨーロッパの冬に欠かせないホットワイン。 柑橘系のフルーツやスパイスを加えて温めたワインで、ほんのり甘くスパイシーな大人の味がします。 その不調、「冷え」が原因かもしれません …
【覚えておいて損は無い!】アウトドアで役立つ「ロープワーク」3選
寒さが厳しさを増す今日この頃。春のアウトドアが待ち遠しい人も多いのではないでしょうか。 さて、そんなアウトドアで遊ぶ時にも役立つロープワーク、みなさんはご存知ですか。テントを組み立てると…
sweetsholic
お刺身がおしゃれなおもてなし前菜に!南米発の「セビーチェ」レシピ
新鮮な魚が手に入った時には、生で食べるのが一番。でも、いつもお刺身では飽きがくることも。そんなときには、ひと手間加えて、南米のおつまみ「セビーチェ」を作ってみませんか? あっさりピリッとした後味は、ビ…
AOI
【危険すぎる】ジャガーに注意!7日間の「ジャングルマラソン」おもしろ秘話
危険度MAX!自分の命は自分で守る 「ジャングルマラソン」という、その名のとおりジャングルの中を進む型破りなレースがあります。スタート10分で蜂の大群に襲われ、脱落者が続出するなんてこ…
日本語メールもOK!「ジュリエット」の秘書に恋愛相談してみない?
ヨーロッパのバレンタインは、恋人同士が愛を確かめ合うロマンチックな日です。2月14日に街中を歩けば、花やプレゼントを抱えて歩く男性たちの姿が印象的。そして、それを受け取る嬉しそうな女性たちの姿も。 …
松元 春菜
旅あるある!やっぱり旅行っていいよねと和んでしまう「旅行川柳大賞」
旅好きなら「それ、わかる」と思ってしまう旅のあるあるネタってありますよね。日本観光振興協会が昨年12月24日に発表した「1ウィークバカンス旅行川柳大賞2014」。みんなの理想の旅、旅好き納得の場面が垣…
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【日本の大仏の大きさランキング】1位から10位まで大きさ順に徹底紹介
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選