京都でおすすめの本当においしいグルメ25選!すべて現地取材!
Dec 11th, 2020 | TABIZINE編集部
【2020年12月11日更新】京都旅行では、おいしい誘惑がいっぱい。本格的な京料理やおばんざい、甘味処の和スイーツ、ラーメンなどのB級グルメや錦市場食べ歩きなど、限られた日程で何を食べようか迷ってしま
人気の〈抹茶インク〉とは?お土産探しもできる、京都・宇治『抹茶共和国』
Jun 25th, 2019 | kurisencho
源氏物語、平等院鳳凰堂と歴史の深い京都の宇治。そして欠かせないのは〈お抹茶〉ですね。数多い抹茶のお店並ぶ宇治に、2017年5月3日、新しい〈国〉ができていました。『抹茶共和国(Macha Republic)(マッチャリパブリック)』です。太陽が真上にそろそろ来そうな平日のお昼近く、訪ねてみました。
ひんやり、フォトジェニックな夏限定デザートをリーガロイヤルホテル京都で
Jun 18th, 2019 | mikegeya
リーガロイヤルホテル京都では、ラウンジでバレリーナに見立てた桃のデザート「プリマ・モモリーナ」、アイス入りかき氷風のパフェ「ひんやり抹茶氷パフェ『冷和』」夏の食材を使用し、竹のお重箱に入った「アフタヌーンティーセット 二段重」が、8月31日まで楽しめます。
【京都】人気のドーナツ店から新感覚の抹茶味「ドーナツメルト」期間限定登場
Jun 14th, 2019 | minacono
京都で連日行列になるという話題のドーナツ店「koé donuts」では、6月30日までの期間限定商品を発売中です。「ドーナツメルト濃厚宇治抹茶ティラミス」は、生地自体に抹茶ミルクを染み込ませることで、宇治抹茶の風味が存分に楽しめる味わいに。
ウェスティン都京都でトロピカルな夏香る「マンゴーアフタヌーンティー」
Jun 8th, 2019 | minacono
ウェスティン都ホテル京都にて、初夏のこの時期にトロピカルな味わいを楽しめる「マンゴーアフタヌーンティー」を期間限定で実施。マンゴーを使ったスイーツのほか、サンドイッチやキッシュなどのセイボリーもマンゴーづくしのメニューが並びます。
最大180分待ちも!京都・伊藤久右衛門に今年も紫陽花スイーツが登場!
May 30th, 2019 | 下村祥子
“あじさい寺”として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」がある京都・宇治。こちらに本店・茶房を構える伊藤久右衛門にて、昨年もSNSで話題沸騰となった「紫陽花パフェ」などの彩り鮮やかな紫陽花スイーツを集めた「伊藤久右衛門 抹茶×紫陽花まつり2019」を開催中です!
ふわふわかき氷と茹でたて白玉を合わせた「田舎氷・きわみ」を嵐山で
May 29th, 2019 | mikegeya
甘味処の嵐山のむらでは、創業20周年を記念した1日限定20食の「プレミアムメニュー」が楽しめるようになります。6月1日から9月30日まで販売する第1弾は、氷を究極に薄く削ることにより、繊細でふわふわの食感を実現したかき氷「田舎氷・きわみ」です。
まるで苔玉みたい?!独創的な抹茶スイーツを一日限定販売!【伊藤久右衛門】
May 29th, 2019 | 下村祥子
京都・宇治に店舗を構える「伊藤久右衛門 本店」の菓子工房では、月に一度、オンラインショップで“菓子工房限定スイーツ”を販売しています。今回は、見た目が苔玉にそっくりな「宇治抹茶スイーツ 苔玉っちゃ(こけだまっちゃ)」を5月30日(木)に販売します!
京都・鴨川沿いで焼きたてフレンチトーストのブランチはいかが?
May 27th, 2019 | minacono
和情緒が感じられる鴨川沿いの町、京都・先斗町。三条大橋を目の前という便利なロケーションに、東京で人気のレストラン「マーサーズブランチ」がオープンしました。京都の眺めを贅沢に楽しみながら、ブリオッシュのフレンチトーストとともに優雅な時間を。
通販なしの東京行列スイーツ<N.Y.キャラメルサンド>が京都に登場!
May 23rd, 2019 | minacono
東京駅の大丸東京店に店舗を構える人気スイーツ店「N.Y.C.SAND(N.Y.キャラメルサンド)」が、5月22日~28日の7日間限定で大丸京都店にショップをオープン。通販はしていない東京で人気のスイーツを関西でゲットできるチャンスです。
京都『きな粉スイーツ専門店|吉祥菓寮』の繊細な素材と、その出で立ちは気品
May 13th, 2019 | kurisencho
1年を通して見所満載の京都。知恩院の近く白川沿いには、黒格子の京町家カフェが凛と佇んでいました。2015年3月『祇園本店』を、2018年12月『京都四条店』をオープンした『きな粉スイーツ専門店 ... more