【沖縄】女性一人旅に便利。那覇の「1000ベロ」を知っていますか?
May 18th, 2019 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
「1000ベロ」を知っていますか。1000円でベロベロに酔える、居酒屋のセットです。おじさまのメニューと思われがちですが、実は女性の1人旅には強い味方。那覇のお店と1000ベロの内容をご紹介します。
87人が評価
沖縄恩納村に開業。「想い」が詰まったオールインクルーシブヴィラ「U-MU
May 13th, 2019 | 春奈
2019年5月1日、沖縄県恩納村に新しいタイプのリゾートホテル「U-MUI Forest Villa Okinawa YAMADA GUSUKU」がオープンしました。宿泊費に食事や専用車が ... more
16人が評価
第4次コーヒー&カフェブーム到来!?沖縄で本格的に国産コーヒーを栽培!
Apr 19th, 2019 | わたなべ たい
シアトル系やシングルオリジン、スペシャリティコーヒーなど、コーヒーのサードウェーブが叫ばれて久しい今般、その次に来るかもしれない⁉ 国産コーヒーのムーブメントが沖縄で産声をあげました!
1人が評価
注目の映えスポット「MAGENTA n blue」の2層スムージー【沖縄
Apr 8th, 2019 | 筒井麻由
沖縄県の恩納村にあるフォトジェニックなお店をご存知でしょうか。「MAGENTA n blue」は、沖縄県さんのフルーツを使ったスムージや、南国風のおしゃれな雑貨が手に入るお店です。今回はそんな沖縄女子旅で外せないスポットを現地ルポ。
黒糖特有のコクが魅力! ロイズ石垣島のポップコーンチョコ&ショコラキュイ
Apr 7th, 2019 | mikegeya
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」から、名産の「黒糖」を使った新商品が登場しました。沖縄県内販売店のほか、ロイズ通信販売で購入できます。南国沖縄ならではの素材を活かした一味違うお菓子を堪能してみては?
【直撃インタビュー】メディア担当者&関係者に聞きました!宮古島の魅力を教
Mar 22nd, 2019 | わたなべ たい
2019年2月の宮古島取材。多くのメディアが参加していました。そこで各メディアや宮古島関係者に逆取材を敢行! みなさんのアンテナに引っかかった宮古島の魅力を教えてください!
まるで迷路のような小路を旅する伊良部島・佐良浜の迷宮世界
Mar 21st, 2019 | わたなべ たい
宮古島と、無料で渡れる橋としては日本最長の伊良部大橋でつながっている伊良部島。その伊良部島の東側に位置する佐良浜は、港を望む急斜面に家々が張り付くように建つ独特の景観。迷宮世界を旅するような街歩きを楽しめます。
6人が評価
シャーベットピンクが可愛らしいカジュアルリゾートホテルで宮古島を満喫!
Mar 19th, 2019 | わたなべ たい
宮古島南部にある一大リゾートが「シギラリゾート」。リゾート内には、コンセプトの異なるいくつかのホテルがあるのですが、その中のひとつが「ホテルシーブリーズカジュアル」。名前の“カジュアル”のとおり、肩肘張らないリラックスした開放感の中、お得な料金で宮古島を満喫できます!
免許証&認定証も発行される宮古島の宴を楽しむ「オトーリ」
Mar 18th, 2019 | わたなべ たい
「郷に入れば郷に従え」。これって、旅の鉄則ですよね。宮古島にもそんな宴の風習があります。お酒好きが多いことで知られる宮古島の人々。いったい「オトーリ」とは、どんな慣習なのでしょう。認定証も発行されるミヤコンチューが大好きなオトーリをご紹介。
6人が評価
大きな窓のあるノスタルジックなカフェで“よんな~”できる島時間【宮古島
Mar 17th, 2019 | わたなべ たい
美しい宮古島の海を楽しむのもいいけれど、アクティビティばかりでは疲れてしまうもの。そんなときに訪れたい、ゆるやかな島時間が流れる静かなカフェを見つけました! こんな穏やかなひとときを過ごせるのも、宮古島のいいところなんですよね。