「銀座に志かわ」1月中旬に2店舗新規オープン!
Jan 16th, 2020 | minacono
銀座に本店を置く高級食パン店「銀座に志かわ」が、全国に店舗拡大中です。1月14日に沖縄普天間店、1月18日には横浜中川駅前店をオープン。仕込み水に自社開発のアルカリイオン水を使い、細かいチェックで本店と同品質のパンを各店舗で提供しています。
沖縄土産にしたい!という声に応えて誕生「カレーパン」持ち帰りBOX
Jan 6th, 2020 | minacono
那覇空港の南にある総合複合施設「瀬長島ウミカジテラス」に店を構える、「もとむのカレーパン」。A5ランクの黒毛和牛を使用した人気のカレーパン専門店から、お持ちかえりボックスが登場しました。事前予約で待たずに受け取れる、便利なサービスも!
宮古島攻略ガイド 〜おすすめグルメ、お土産、絶景観光スポット、ホテルまで
Jul 19th, 2019 | TABIZINE編集部
2019年3月、下地島に新空港もオープンし、ますます人気の宮古諸島。無料で渡れる日本一長い橋、伊良部大橋の絶景が有名です。おすすめ観光スポットからグルメ、カフェ、お土産、ホテルまで現地ルポでご紹介します!気候や服装、おすすめ観光マップをゲットできる場所もしっかりフォロー。宮古島のお土産は、宮古島空港でほとんど手に入りますよ!
マニアックなフレーバー?沖縄オリオンビールから酎ハイが登場!【沖縄土産に
May 27th, 2019 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
※2019年6月7日編集部追記
こちらの商品は、現在一部商品について自主回収しております。詳しくは以下公式サイトをご確認ください。
オリオンチューハイ「WATTA」3商品の自主回収に関するお詫 ... more
安くて!旨くて!何が悪い!1000円ステーキ「やっぱりステーキ」現地ルポ
May 23rd, 2019 | 筒井麻由
沖縄の国際通りの中にある「やっぱりステーキ3rd国際通りがじゅまる店」。ボリュームたっぷりのステーキが1000円で味わえ、スープ・サラダ・ご飯は食べ放題というコスパ最強のステーキ店を現地ルポ。
【沖縄】女性一人旅に便利。那覇の「1000ベロ」を知っていますか?
May 18th, 2019 | 阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
「1000ベロ」を知っていますか。1000円でベロベロに酔える、居酒屋のセットです。おじさまのメニューと思われがちですが、実は女性の1人旅には強い味方。那覇のお店と1000ベロの内容をご紹介します。
沖縄恩納村に開業。「想い」が詰まったオールインクルーシブヴィラ「U-MU
May 13th, 2019 | 春奈
2019年5月1日、沖縄県恩納村に新しいタイプのリゾートホテル「U-MUI Forest Villa Okinawa YAMADA GUSUKU」がオープンしました。宿泊費に食事や専用車が ... more
第4次コーヒー&カフェブーム到来!?沖縄で本格的に国産コーヒーを栽培!
Apr 19th, 2019 | わたなべ たい
シアトル系やシングルオリジン、スペシャリティコーヒーなど、コーヒーのサードウェーブが叫ばれて久しい今般、その次に来るかもしれない⁉ 国産コーヒーのムーブメントが沖縄で産声をあげました!
注目の映えスポット「MAGENTA n blue」の2層スムージー【沖縄
Apr 8th, 2019 | 筒井麻由
沖縄県の恩納村にあるフォトジェニックなお店をご存知でしょうか。「MAGENTA n blue」は、沖縄県さんのフルーツを使ったスムージや、南国風のおしゃれな雑貨が手に入るお店です。今回はそんな沖縄女子旅で外せないスポットを現地ルポ。
黒糖特有のコクが魅力! ロイズ石垣島のポップコーンチョコ&ショコラキュイ
Apr 7th, 2019 | mikegeya
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」から、名産の「黒糖」を使った新商品が登場しました。沖縄県内販売店のほか、ロイズ通信販売で購入できます。南国沖縄ならではの素材を活かした一味違うお菓子を堪能してみては?