【名古屋おすすめ土産】3種食べ比べ!新感覚「ういろモナカ」ってどんな味?
Aug 13th, 2023 | Sayaka Miyata
ういろを、モナカに挟んでいただく「ういろモナカ」。名古屋の定番土産・ういろを、新感覚で楽しむことができる一品です。自分でモナカ皮、あん、ういろを組み合わせていく過程も楽しくて、パッケージもおしゃれ。そんなおすすめ土産「ういろモナカ」の「白」、「抹茶」、「桜」3種の味を食べ比べ。実食ルポでご紹介します!
都心から1時間の海外!?海までわずか10mのオーシャンリゾート誕生【ラビ
Aug 13th, 2023 | わたなべ たい
ココは外国なのか? と思わせる開放的で、静かで、プライベート感たっぷりのオーシャンリゾートが誕生! しかも、その場所は都心から1時間ほどの神奈川県・三浦半島。高層ビルが乱立するきらびやかな東京ベイとは異なる、緑濃い自然豊かな東京湾がどこまでも広がる、チルアウトしたくなるリゾートなんです。
【今買うべき映え土産】月夜に青い鳥が羽ばたく福島県の和菓子「羊羹ファンタ
Aug 12th, 2023 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は福島県会津若松市の「羊羹ファンタジア Fly Me to The Moon」です。
【佐渡島のお土産ランキング&おすすめ一覧】ほぼ両津港で買える!佐渡金山に
Aug 12th, 2023 | TABIZINE編集部
世界遺産に推薦決定、現在登録を目指している「佐渡島の金山」。無事世界遺産に認定されれば、今後ますます国内外で佐渡島への注目度は高まるはずです。今回は、佐渡島の玄関口「両津港」で買えるものを中心に、おすすめ土産を紹介します!
鉄道好きの絶景グルメ旅【1】のと鉄道編 トトロ岩と絶品生牡蠣
Aug 12th, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は石川県・のと鉄道の旅です。
長野県諏訪湖の足湯が夢見心地で絶景すぎた【編集部ブログ】
Aug 11th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、その絶景が忘れられない長野県の足湯。周囲約16kmの信州一大きな湖、諏訪湖を臨む絶景「湖畔公園足湯」です。令和5年8月15日(火)は、諏訪湖祭湖上花火大会のため休業となりますので、ご注意ください!
【恐竜科学博体験ルポ&グッズ紹介】カフェには恐竜の卵型ドリンクも!六本木
Aug 11th, 2023 | kurisencho
かっこよくて浪漫があって、最近は女性のファンも増えている恐竜の世界。東京・六本木「東京ミッドタウン・ホール」では、2023年7月21日(金)〜2023年9月12日(火)まで「DinoScience(ディノサイエンス) 恐竜科学博」を開催中。2023年の最新の恐竜時代を、グッズとカフェも一緒に大紹介します!
【富山おすすめ土産】刺激的な漆黒のスープが旨い!「全国麺めぐり 富山ブラ
Aug 10th, 2023 | Sayaka Miyata
真っ黒なスープがインパクト抜群の「富山ブラックラーメン」。パンチのあるスパイシーな味わいが特徴的な、全国的にも人気のラーメンです。今回は、そんな富山のご当地ラーメン「富山ブラックラーメン」をおうちで手軽に味わえるカップ麺「全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」を実食ルポで紹介します。カップ麺なので日持ちし、常温で持ち運びも可能なので、旅先での小腹を満たすのにはもちろん、お土産にもおすすめですよ。
【ダイソーの100円水風船が神コスパすぎる】37個×2回遊べる!「ウォー
Aug 10th, 2023 | Mayumi.W
あらゆるものが100円で買えるダイソーにはいつも楽しそうなものがいっぱい! そんなダイソーで水を使って遊ぶ、夏にぴったりのアイテム「ウォーターバルーン」を発見しました。たくさんの水風船がいっぺんに作れちゃうという「ウォーターバルーン」。遊ぶときに準備するものは? はたして上手にできるのか? 実際に遊んでみましたよ〜!
【この夏行きたいイベント19選】グルメフェスからライトアップ・花火・ナイ
Aug 9th, 2023 | Mayumi.W
【2023年8月9日更新】いよいよ夏本番! コロナも5類に移行し、今年はたくさんお出かけの計画を立てている人も多いのではないでしょうか? この記事では今年関東で開催されるイベントを19選集めてみました。おいしいものをお腹いっぱい食べるもよし、フォトジェニックなスポットで楽しむもよし、ワクワクするようなお出かけスポットをご紹介します!