
大好きな人からのプロポーズは、最愛のパートナーと生涯を共にしていく事を約束する、一生に一度の記念日。今回は、彼女の要望に答えて地上2300フィート(約700m)の岩の崖っぷちでプロポーズをしたカップルのお話です。彼の勇敢さは、プロポーズだけでなく様々な場面において一歩踏み出す事の大切さを教えてくれるような気がします。
特別な方法でプロポーズを
ベルギー出身のHarald SixさんとHanna Trochさん。Hannaさんは前から、「プロポーズは特別な方法でしてもらいたいな」そんな夢を抱いていたそうです。ロマンチックな事が大好きな女性なら、誰もが望むことですよね。
岩の崖っぷちでプロポーズ
そんなHannaさんの願いを叶えるべく、Haraldさんが選んだ場所はノルウェーにあるTrolltunga(トロルトゥンガ)という場所。トロルトゥンガは、ノルウェーホルダラン県ある、ダム湖の高さ約700メートルの山の崖から水平に突き出た岩塊。なんと彼は、この岩の崖っぷちでプロポーズしたのです。
彼の愛、そして背景にそびえる素晴らしい自然が彼女を優しく包んでいるようにみえますね。生きていると、この場所のように崖っぷちに立たされる事もあるけれど、人生の凸凹を一緒に乗り越えていくパートナーに出会えた事、これは奇跡でもありかけがえのない人生の喜びですね。 彼のプロポーズは大成功に終わり、今年の8月には結婚を予定しているそうです。
一歩踏み出せばそこはまだ見ぬ未知の世界
大切な人を喜ばせたい、そんな純粋なHaraldさんの姿勢がとっても素敵です。大好きな人に思いを伝えたいけど勇気がでない・・・悩みますよね。だけど「よしっ」と腹をくくって一歩踏み出してみれば、まだ見ぬ新しい世界があなたを待っているかもしれません。
結果がどうであれ、まっすぐ思いを伝える誠実な姿は美しいもの。だめであっても、それは長い長い人生のたった1つの「崖っぷち」にしかすぎないのかもしれませんね。
彼の勇気が生んだ、世界でたった1つのプロポーズ。どうかいつまでもお幸せに・・・!
[Daily Mail]
[Photo by Shutterstock.com]
yoko ブログライター
現在ヨーロッパで大学院生活を送る。専攻はヨーロッパ学。趣味は旅、写真、料理。美味しいご飯と美味しいお酒が大好き。格安切符を見つけては、そのへんをブラブラ。現地の日常生活に触れられるような、庶民的な旅をする事がモットー。
【2022年最新版】日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートラン
Aug 25th, 2022 | あやみ
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
二人で行くヨーロッパ旅行。滞在費の高い街と安い街【ランキング】
Apr 22nd, 2018 | 倉田直子
自分だけの一人旅も気楽ですが、旅の感動を分かち合えるパートナーのいる旅も楽しいですよね。宿泊費、食費、交通費などから「2人分の旅費が安い国Top3」と「高い国Top3」をランキング形式でご紹介したいと思います。
今さら聞けないワーキングホリデーの基本。知っておきたいメリットと注意点
Nov 20th, 2016 | 春奈
近年、新しいライフスタイルを求める人を中心に、再び注目が高まっているワーキングホリデー。しかし、「聞いたことはあるけど、詳しいことはよく知らない」という人も少なくないのではないでしょうか。
そこ ... more
たった4つでOK!自宅のワンルームを北欧風にアレンジする方法
Nov 2nd, 2015 | 坂本正敬
「どこか遠くに出掛けたいなあ~」と思っても、時間や予算の都合で出掛けられない場合も多いですよね。そんなときは部屋のインテリアを替えて気分をリフレッシュしてみては?
そこで今回はインテリア ... more
人が住む地球最北端と最南端の町へ!アルゼンチンとノルウェーの旅
Oct 22nd, 2015 | 坂本正敬
人間が定住する最南端の町、アルゼンチンのウスアイアという町に行ってきたという知人に会いました。南米大陸の先端に浮かぶフエゴ島にある町で、南極への航路が開かれている港町だといいます。
とて ... more
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?
Oct 17th, 2015 | 坂本正敬
世界にはいろいろな国旗があります。アジア諸国の国旗や、日本と関係の深い国、あるいはスポーツの国際大会で活躍する国などの旗は、デザインを見れば「○○国だ」とある程度分かると思いますが、実際は分からない国 ... more
まるで絵本の世界みたい。いつか訪れたい「おとぎの国の七絶景」
Oct 5th, 2015 | 時空の旅人
こんにちは、時空の旅人です。TABIZINEの時間を遡り、今までのヒット記事を巡る旅をしています。今回は2014年09月10日に紹介された、「おとぎの国の七絶景」をお伝えします。
... more
【ノルウェー土産】キャラメル風味のブラウンチーズが最高においしい!
Oct 1st, 2015 | Maki
ヨーロッパといえば、フランス、スイス、オランダなどチーズの有名な国がたくさんありますが、ノルウェーのちょっと変わったチーズはいかがですか?
ヤギのミルクで作ったブラウンチーズ
ヤギのミルク ... more
【世界中で話題】空飛ぶ演奏家のオレンジピアノが横浜に!
Aug 27th, 2015 | 内野 チエ
誰も真似できない「オレンジピアノツアー」
(C) facebook/Stefan Aaron
オレンジ色のピアノを奏でるドイツ人シンガーソングライター、シュテファン・アーロン氏はご存知でし ... more
【ランキング】世界158か国中最も幸せな国は?
Aug 15th, 2015 | FUTA
毎年国連の幸福度報告書として公開される「世界で最も幸せな国ランキング」。世界158か国を対象にしたこのランキング、世界で最も幸せな国は一体どこの国なのでしょうか。2015年度におけるトップ10をご紹介 ... more