越前ガニを味わうなら三国港周辺か近くの芦原温泉がベスト

(C) 福井県観光連盟
福井に出掛けておいしい越前ガニを食べようと思ったら、どこへ足を運べばいいのでしょうか? ズワイガニは鮮度の落ちが早いですので、港周辺にある飲食店や宿が無難です。
特に三国港の越前ガニは有名ですので、港周辺の日本料理店、あるいは隣町にある芦原(あわら)温泉の宿がいいかもしれませんね。
芦原温泉は関西の奥座敷として有名な温泉郷、田園の中に湯煙が上がる風情のある場所です。落ち着いて越前ガニを楽しむ場所としては最適ですよ。
以上、福井を代表する冬の味覚の王者、越前ガニ(ズワイガニ)についてまとめました。三国港周辺には東尋坊など有名な観光地もあります。そろそろ解禁日を意識しながら、福井旅行の計画を立ててもよいかもしれませんね。
[越前がに – ふくいドットコム]
[Photo by Shutterstock.com]

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。
https://hokuroku.media/
【地方の美味を自宅で】福井県のお取り寄せグルメ4選
Aug 4th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は福井県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。福井産のそば粉を使った生そばから伝統菓子まで。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
金づちで割って食べるパン!密かに話題のお土産「眼鏡堅パン」が斬新すぎる
Dec 20th, 2017 | 坂本正敬
北陸新幹線開業後、金沢を中心に観光が人気の北陸。この先はさらに新幹線が福井まで延伸されて、ゆくゆくは京都、大阪とつながる予定です。
北陸はこの先も観光地として見逃せない時期が続きますが、その北陸 ... more
こんなのあるんだ!地方新聞社が選ぶ、今注目すべき本当に美味しい商品
Oct 25th, 2015 | HACHI
最近では、デパートの特設コーナーやインターネットで簡単に手に入る地方の特産品。ところが、地方新聞社の方々から見たら、首をひねってしまうような商品も少なくないのだとか。
「もっと良いものがあるのに ... more
唯一の皇室献上品カニ「越前ガニ」を120%満喫する方法
Sep 27th, 2015 | 坂本正敬
秋も深まり冬に向かうにつれて食べたくなるグルメの1つがカニ。全国においしいカニを水揚げする漁港はたくさんありますが、中でも唯一の皇室献上品が福井の越前ガニです。とても有名ですよね。
そこ ... more
【保存版】観光庁が選出した「究極のお土産」はもう食べた?
Dec 6th, 2014 | 内野 チエ
地方へお出かけの際に気になるのがその土地で「一番美味なるもの」。観光庁が選出した「究極のお土産」9品はもう食べましたか?
2013年11月に開催された「世界にも通用する究極のお土産フォー ... more