おしゃれタウン恵比寿。ガーデンプレイスのある東口はデートスポット。雰囲気あるカフェやレストランが並びます。
かくゆう西口は、そこまで強いインパクトはないのですが、代官山へ向かう駒沢通り沿いやちょっと一本入った小道に良い感じのカフェがあります。というわけで恵比寿西口エリアでブレイクタイムにおすすめのカフェをいくつかご紹介します。
ヘルシーなランチをとりたいときは、「寺カフェ代官山」
仏教の教えを伝えるためにと、お坊さんが経営するめずらしいカフェ。お寺にいくのはなんだかハードルが高いけれど、カフェにお坊さんがいるならばお話してみたいという人におすすめです。
日頃の悩みや些細なことでもなんでも話しにきてくださいというコンセプトで、気軽にお坊さんとふれあうことができます。また、カフェメニューも寺カフェオリジナルの精進料理。ヘルシーなご飯を食べながら心の浄化ができる素敵なカフェです。
[寺カフェ代官山]
女子に大人気、オーガニックカフェ「Mother earth cafe」
店内はいつも女性客で賑わっていて華やかな雰囲気。メニューはオーガニックな食材を使用したヘルシーな食事やスイーツです。イタリアやロンドンで約10年間、数々の星付きレストランで修行したシェフが作る丁寧な食事は、胃にもおなかにも優しいですよ。
また、全粒粉、白砂糖を使わず甜菜糖を使用したスイーツも人気。店内は、三席ほど半オープンテラスのような席もあり、緑もいっぱいで開放感にあふれています。
「アンティコ カフェアルアビス」のテラスでイタリアの路地カフェ気分
仲間と熱心に仕事の話をしながら帰っているとき、「どこか店に入ってさくっと一杯飲みながら話したい(打ち合わせたい)」ということありませんか? まさにそんな日があった恵比寿での帰り道(笑)。改札に入る瞬間、発見したのがこちら、アンティコ カフェアルアビス。イタリアの日常のオアシスとなる「バール」をコンセプトとしたカジュアルなカフェとのこと。
焼き菓子やコーヒー、アルコールなどがあり、一日の中でほっと一息入れたいとき、そのときのモードに合わせて受け入れてくれるカフェ。また、小さいスペースですがオープンテラスもあります。すぐそこが車道なのであまり開放感はありませんが、都会の喧騒のまん中に居座って飲むビールは、なんだかどこか異国の路地裏に入りこんだみたいな気分に。改札まで1秒というのもうっかり終電をのがす心配がなくてうれしいですね(笑)。
秘密基地に入ったような気分の「アナログカフェ」
恵比寿の駅から3分もたたないうちについてしまう好立地。雑居ビルの4階なので入り口はわかりづらいかもしれませんが、階段をのぼった先の店内はひろい空間。カフェ好きのあいだでは有名なカフェの恵比寿店です。
インテリアはアンティーク系。すべてソファ席というのがうれしいですね。カフェビストロをコンセプトに、お料理メニューも盛りだくさんです。
[アナログカフェ]
一軒屋風、階によって雰囲気の違う空間を味わえる「ark-PRIVATE LOUNGE/CAFE&DINING」
アナログカフェの系列店である、ark-PRIVATE LOUNGE/CAFE&DININGは一軒家風のカフェ。1階から4階まで、違うコンセプトの空間作りがおもしろい。まるでだれかの家に遊びに来たかのような感覚になります。
一人で読書や仕事をする人もいれば、カップルや女性同士の数人のグループがいたり、そのときのシチュエーションによって階を変えるのも楽しそうですね。ランチはどのお料理もボリューミーです。