TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 新橋のオアシス!100円で手作りサンドイッチが食べられるジューススタンド

新橋のオアシス!100円で手作りサンドイッチが食べられるジューススタンド

Posted by: Nao
掲載日: Apr 19th, 2016. 更新日: Jan 19th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

飾らない雰囲気がなぜか落ち着く新橋。高級ブティックが立ち並ぶ銀座も素敵ですが、新橋まで来るとどこかほっとすることはないでしょうか? 駅から見える新橋のシンボルでもある「ニュー・新橋ビル」には、フレッシュジュースを注文すれば100円で手作りサンドイッチが食べられるお店があるんですよ。

サラリーマンの聖地とも言われる「ニュー・新橋ビル」。名前は知らなくても一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。1971年に開業され、「ニュー」と名付けられたビルながらもノスタルジックな昭和の香りたっぷり。飲食店から洋品店、金券ショップ、薬局、居酒屋、スポーツ用品店、マッサージ店などあらゆるジャンルが集まり、その雑多な雰囲気がなぜか落ち着くことも。


ココロにも潤いを与えてくれる、ジューススタンド

新橋のオアシス!100円で手作りサンドイッチが食べられるジューススタンド

1階にある、カラフルな内装が目印の「ベジタリアン」。いつも元気いっぱいのお母さん達が迎えてくれます。ケールやパセリ、人参、アロエ、アサイー、柿、ウコンなどを使ったフレッシュジュースが種類豊富。素材ごとに効能なども紹介されているので、その日の体調に合わせて選べるのもうれしいところなんです。

新橋のオアシス!100円で手作りサンドイッチが食べられるジューススタンド

こちらは定番の「ケール+フルーツ」(400円)。注文してからミキサーで作ってもらえます。青汁の原料として有名なケールですが、フルーツの心地よい甘みが引き立って、嫌な苦味はありません。飲んだ直後から、野菜と果物の栄養が体にすっと染み渡るようなみずみずしいおいしさ!

野菜不足にはうれしい100円サンドイッチ

新橋のオアシス!100円で手作りサンドイッチが食べられるジューススタンド

ジュースを注文すれば、プラス100円で手作りサンドイッチが食べられます! りんごと玉子の2種類。セロリの葉がアクセント。どこか懐かしい素朴な味わいがたまりません! ホットドッグ型のパンも柔らかいので、見た目はボリューム感ありますが軽く食べられてしまいます。

「ベジタリアン」は平日は7:30から営業。出社前の朝食や外回りで新橋を訪れた時に、体が喜ぶフレッシュジュースと手作りサンドでちょっと一息ついてみませんか?

[ベジタリアン 新橋本店]
[Photos by Nao]

Nao

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。



, | グルメ,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都渋谷区・京王井の頭線渋谷駅「SALAD STAND」サラダとコールドプレスジュース 東京都渋谷区・京王井の頭線渋谷駅「SALAD STAND」サラダとコールドプレスジュース
ジョエル・ロブション「ポワソン ダブリル フレーズ」 ジョエル・ロブション「ポワソン ダブリル フレーズ」
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2




米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ベジタリアン #新橋