TABIZINE > 中国 > 広島県 > 現地ルポ/ブログ > 【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第3回「広島市~宮島を巡る旅」

【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第3回「広島市~宮島を巡る旅」

Posted by: あやみ
掲載日: Jun 3rd, 2016. 更新日: Jan 18th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
東京在住、TABIZINEライターのあやみです。毎年増え続けている一人旅。でも、興味はあるけどなかなか一人旅をする決心がつかない人もいるでしょう。この連載では、一人旅心をくすぐる、筆者が実際に一人旅をして良かった場所をご紹介していきます。

【連載】ひとり旅をとことん満喫できる!広島市~宮島の旅

今回は、広島市~宮島の一人旅におすすめのスポットをご紹介。

[paging_toc]

広島市は交通網も充実していて、ほどよく都会で楽々一人旅ができる

【連載】ひとり旅をとことん満喫できる!広島市~宮島の旅

知り合いが誰もいない田舎の山奥にいきなり一人旅するのはハードルが高いと思いますが、広島市はほどよく都会で、観光スポットも豊富。電車やバスなどの交通網も充実していて、一人で観光するのも難しくありません。スマホやガイドブックを頼りに路線や地図を確認しながらなら、一人で簡単に観光スポットを巡ることができますよ。

首都圏から広島市~宮島に行く最短ルートって?

【連載】ひとり旅をとことん満喫できる!広島市~宮島の旅

広島へ行くには、新幹線か飛行機を使うと便利。新幹線だと最速で約4時間で到着します。飛行機だと、フライト時間は1時間半ほどと短いものの、広島空港から市内までリムジンバスで約45分かかり、新幹線で行っても、飛行機を使っても、所要時間は、それほど変わらない印象です。

宮島から最初に観光したいのであれば、やや宮島に近い、岩国空港から宮島に行くのもひとつの手ですが、便数が広島空港の方が圧倒的に多いので、効率的に観光地を巡りたいのなら、新幹線か広島空港へ飛行機で行くのがいいでしょう。

広島に行ったら絶対に行っておきたい! 原爆ドームと広島平和記念資料館

【連載】ひとり旅をとことん満喫できる!広島市~宮島の旅

原爆ドームに行くのは、少しこわい気持ちになるかもしれませんが、原爆ドームがあるあたりは、非常に整備されていて、国内外の観光客がたくさんいます。初めて原爆ドームを訪れた人は、思った以上に明るい雰囲気で驚くはずです。おしゃれなカフェが川沿いにあったり、広くて美しい平和記念公園もありますよ。

【連載】ひとり旅をとことん満喫できる!広島市~宮島の旅

また、日本の歴史を知るうえでも、一度は原爆ドームを訪れたいものです。焼け野原になった広島市でこのドームだけは当時のかたちをかろうじて保ちました。どれだけ原爆の衝撃が凄まじいものだったかわかります。

時間があれば、広島平和記念資料館にも立ち寄ってみてくださいね。一人旅だと物事とじっくりと向き合えますので、色々と考えさせられるはずですよ。

,,, | 観光,現地ルポ/ブログ,中国,広島県,現地ルポ/ブログ,観光


広島県の現地ルポ/ブログ関連リンク



瀬戸内塩レモンあじラーメン 瀬戸内塩レモンあじラーメン




アオギリの幹 アオギリの幹

厳島神社(嚴島神社) 厳島神社(嚴島神社)
1 2 3 4 5 NEXT

#ひとり旅 #一人旅 #厳島神社 #宮島