TABIZINE > ヨーロッパ > イギリス > 観光 > 【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

6人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ホリールードハウス宮殿

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

エディンバラ城からのびるロイヤル・マイルの東端にある宮殿で、イギリスのエリザベス女王がスコットランド滞在中に使用する公式の御用邸。

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

12世紀に寺院付属の迎賓館として建てられ、16世紀以降に宮殿として再建されました。かつてのスコットランド女王メアリーがこの宮殿を好んで住んだことから、彼女にまつわる数多くのエピソードが残されています。

ロイヤル・マイル

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

エディンバラ城からホリールードハウス宮殿までを結ぶ目抜き通り。中世の面影を残す石畳の道の両側に歴史的建造物が並び、タイムスリップしたかのような気分が味わえます。

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

聖ジャイルズ大聖堂

【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第10回「ヨーロッパ最古の王国・スコットランドを訪ねて」

ロイヤル・マイルの中ほどに位置する堂々としたたたずまいの大聖堂。1120年に建てられたという古い歴史をもち、スコットランド有数の美しさを誇るステンドグラスと「バクパイプを吹く天使」の彫刻で有名です。

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,,,, | 観光,ヨーロッパ,イギリス,観光


イギリスの観光関連リンク

ウェールズ・カーディフ ウェールズ・カーディフ


スコットランドのハギス スコットランドのハギス
イギリス・コーンウォール・セント・マイケルズ・マウント2 イギリス・コーンウォール・セント・マイケルズ・マウント2
イギリス・アシュリッジ・エステート イギリス・アシュリッジ・エステート



ラドリーのエコバッグ ラドリーのエコバッグ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

観光 ヨーロッパ イギリス 観光