TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【日本三大花火の1つ!】長岡まつり大花火大会は涙が出るほどすごい

【日本三大花火の1つ!】長岡まつり大花火大会は涙が出るほどすごい

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jul 26th, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

日本三大花火の1つ!長岡まつり大花火大会は涙が出るほどすごい
鎮魂の三尺玉 (C)公益社団法人 新潟県観光協会

ふらっと出かける近場の花火もいいですが、旅行を兼ねて遠くの花火大会を見に行くという楽しみ方もありますよね。そこで今回は北陸に住む筆者が、同じ日本海側の新潟県で開かれる長岡まつり大花火大会の魅力を紹介したいと思います。

日本三大花火の1つに数えられる見ごたえたっぷりの花火大会。画像を見るだけでも心がふるえるほどです!


長岡まつり大花火大会は日本三大花火の1つ

日本三大花火の1つ!長岡まつり大花火大会は涙が出るほどすごい
(C)facebook/長岡まつり大花火大会(長岡花火)

長岡まつり大花火大会は冒頭でも触れた通り、日本三大花火大会の1つ。秋田県大仙市、茨城県土浦市で行われる花火大会と併せて、歴史と伝統を誇る有名なイベントでとして知られています。

長岡まつり大花火大会の開催日は8月1日から3日。前夜祭である1日の夜10:30に打ちあがる3発の慰霊の花火を含めると、3日間にかけて行われるまさに一大イベント。

ワイドスターマインや新潟県中越地震の復興を祈願するフェニックス、ナイアガラ、ミラクルスターマイン、正三尺玉3連発など、けた違いの迫力の花火を求めて、前夜祭を除く2日間で100万人以上が訪れます。

筆者は花火そのもの以上にそれを見上げる人の顔が好きで、打ちあがる最中に周りの観客を眺めるのですが、この花火大会では単に「奇麗」と夜空を見上げるだけでなく、静かに涙を流す人の姿もいっぱい・・・。

どうして多くの方が花火を眺めながら感動の涙を流すのか、その理由をぜひとも確かめに行ってみてくださいね。

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。 https://hokuroku.media/


| 観光,絶景,中部,新潟県


観光の絶景関連リンク

根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

観光 絶景 中部 新潟県