TABIZINE > ヨーロッパ > スイス > 現地ルポ/ブログ > ありえない!日本人がスイスで驚いたこと7選〜精算前に開けてOK!〜

ありえない!日本人がスイスで驚いたこと7選〜精算前に開けてOK!〜

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

5.空気が美味しい!

日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜

スイスの最大の魅力の一つといっても過言ではないのはスイスの大自然。どこを見渡しても美しい山々が広がっており、それはまるで一度訪れた人を病みつきにさせてしまう魔法がかけられているような光景です。たとえジュネーヴやチューリッヒのような大都市であっても空気が澄んでおり、何度も深呼吸したくなってしまうほど美味しい空気を味わうことができます。

6.意外と日本食レストランが多い!

日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜

特にジュネーヴには国際機関やWTO本部、国連欧州本部があるため世界中からたくさんの人が集まります。そのためいろいろな国の料理に特化したレストランが多く存在しますが、ヘルシーな日本食は地元の人にも大人気。ジュネーヴ内だけでも30軒ほどの日本食屋があるのでジャンキーな料理に疲れたら日本食を簡単に食べることができます。ただ物価もあいまってお値段はどこもそれなりにすることを肝に銘じなければなりません。

7.ハイジの世界がそのまま!

日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜

スイスのチューリッヒから列車でたった一時間で着く、マイエンフェルトという場所。なんとここはアルプスの少女ハイジのモデルになった町で、街並みから雰囲気まで本当にハイジそのままの世界をここでは楽しむことができるんです。かといって観光客で溢れている訳でもないこの場所は、都会の喧騒から離れるにはぴったりのオアシスのよう。山の麓にあるハイジカフェでコーヒーを飲んで一息つけば、自分が物語のなかにいるような感覚に陥ります。

まだまだありそうな「スイスで驚いたこと」ですが全部ひっくるめて「最高!」と言える、そんな世界中の人々を魅了してやまないスイスという国。まるで絵本の世界からそのまま飛び出してきたような、四方八方に広がる美しい光景は間違いなく一見の価値ありです。

[外務省]
[Zürich]
[Tripadvisor]
[Photos by shutterstock.com]

目黒沙弥

Saya Meguro ライター
北海道出身。NZや日本をヒッチハイク縦断してみたり、ヒマラヤに登ってみたり、スペインで盗難に遭ってみたり。とにかくワクワクすることがすき。将来の夢は湖畔のちかくに家を建てて、動物と自然に囲まれて暮らすこと。

, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,スイス,現地ルポ/ブログ,豆知識


スイスの現地ルポ/ブログ関連リンク

ジュネーブ空港 Genève Aéroport ジュネーブ空港 Genève Aéroport
【クイズ】これはなんでしょう? in ヨーロッパで見つけた不思議なもの 【クイズ】これはなんでしょう? in ヨーロッパで見つけた不思議なもの
スイスの首都は「ベルン」!熊の町の見どころ7選 スイスの首都は「ベルン」!熊の町の見どころ7選
47か国渡航した旅マニアが経験した、ありえない海外フライト体験6選 47か国渡航した旅マニアが経験した、ありえない海外フライト体験6選
冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選 冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選
日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜 日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜
ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート
レマン湖を見渡すフランスの小さな村イヴォワール レマン湖を見渡すフランスの小さな村イヴォワール
【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目 【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目
ゴールドに光り輝く神秘の山 ゴールドに光り輝く神秘の山
1

#スーパー #文化