TABIZINE > ヨーロッパ > スイス > グルメ > 【気になる世界の朝ごはん】体に優しい朝食。パンの種類も豊富。スイス編

【気になる世界の朝ごはん】体に優しい朝食。パンの種類も豊富。スイス編

Posted by: sweetsholic
掲載日: Aug 16th, 2016.
19人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
TABIZINEライターのsweetsholicです。快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをお届けします。

■あわせて読みたい
【気になる世界の朝ごはん】イタリア中部地方、トスカーナ編
【気になる世界の朝ごはん】朝食から甘いものが好き。フランス編

栄養バランスに優れた朝食といえば、スイス! かの欧米諸国と同じくパン食にも関わらず、朝食がヘルシーな理由とは? 今回は、「スイスの朝ごはん」からその秘密を紐解いてみましょう。

【気になる世界の朝ごはん】体に優しいヘルシーな朝食で1日をスタート、スイス編 

[paging_toc]

色々な食べ方ができる、体に優しい「ミューズリー」

【気になる世界の朝ごはん】体に優しいヘルシーな朝食で1日をスタート、スイス編 

オーツ麦をベースにナッツやドライフルーツなどが入った「ミューズリー」。ミルクやヨーグルトをかけていただく、ビタミンやミネラル豊富なスイス生まれのシリアルです。輸入食品店などで見かけたことのある人も多いのではないでしょうか? 現地のスーパーには、ミューズリーの種類が豊富に揃います。

デザート感覚で食べられそうな「ビルヒャー・ミューズリー」

【気になる世界の朝ごはん】体に優しいヘルシーな朝食で1日をスタート、スイス編 

オーツ麦をジュースやヨーグルト、フルーツなどと混ぜ合わせて一晩寝かせた、とてもクリーミーな食感の「ビルヒャーミューズリー(birchermüesli)」。栄養士でもあったビルヒャー医師が自身の保養所で療養する患者さんたちの健康を考えて、1890年代に考案したものだそう。もとのレシピはオーツ麦に潰したりんごをたっぷり入れてコンデンスミルクで味付けしたものだったようですが、時代と共にフレーバーも変化。現在では出来合いのものが現地のスーパーに並ぶほど、人々の生活に定着しています。

カフェやホテルでは、ヨーグルトやフルーツにこだわったり、クリームを入れてリッチに仕上げるなど「「ビルヒャー・ミューズリー」とひとくちに言っても、さまざま。ふんわりとした食感とフルーティーな味は、一度食べると病みつきに! 非常に腹持ちの良い朝食です。

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


, | グルメ,ヨーロッパ,スイス,グルメ


スイスのグルメ関連リンク

体が温まる、寒い日に食べたい欧米のお手軽チーズ料理5つ 体が温まる、寒い日に食べたい欧米のお手軽チーズ料理5つ
【スイス】一晩寝かせるだけ! デザート感覚で食べられる「ビルヒャーミューズリー」のレシピ 【スイス】一晩寝かせるだけ! デザート感覚で食べられる「ビルヒャーミューズリー」のレシピ
【スイス】期間限定のチョコレート列車が気になる 【スイス】期間限定のチョコレート列車が気になる
【気になる世界の朝ごはん】体に優しいヘルシーな朝食で1日をスタート、スイス編  【気になる世界の朝ごはん】体に優しいヘルシーな朝食で1日をスタート、スイス編 
【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目 【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目
旅行の前に要チェック!クラブサンドイッチ指数って? 旅行の前に要チェック!クラブサンドイッチ指数って?
まるでハイジの世界!アルプスの絶景を望むグリンデルワルト まるでハイジの世界!アルプスの絶景を望むグリンデルワルト
ワインが進みそう!チーズを焼くだけでできちゃう、簡単チーズフォンデュ ワインが進みそう!チーズを焼くだけでできちゃう、簡単チーズフォンデュ
「ブッシュ・ド・ノエル」だけじゃない、世界のクリスマススイーツ 「ブッシュ・ド・ノエル」だけじゃない、世界のクリスマススイーツ
体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ 体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ
1 2 NEXT

#朝ごはん #朝食



グルメ ヨーロッパ スイス グルメ