TABIZINE > グルメ > 【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた

Posted by: 山口彩
掲載日: Jan 17th, 2017.
222人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
左が西、右が東

全国展開の即席めんで初めて地域別に味を分けたという「どん兵衛」。今回は、東と西で味わいの違うどん兵衛食べ比べを実食ルポ!

[paging_toc]

どん兵衛東西、見た目はほとんど変わりません

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
左が西、右が東

外見に違いはないように見えるどん兵衛。左が関西版、右が関東版です。

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
上が東、下が西

しかーし。ふたの端にある(E)の文字は関東版の証。(W)は関西版です。EAST/WESTの略でしょうね。

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
上が東、下が西

成分表のところにも、末尾に(E)(W)の文字が。微妙に文字送りや材料の表記順序が違うのが気になります。でも、つゆの材料で違うのは、昆布パウダーだけなんですね。それぞれの分量はもちろん違うのでしょうが。そして東西どちらも、大阪で作っているようです。

【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
【実食ルポ】どん兵衛の関東版と関西版を食べ比べてみた
上が東、下が西

カロリーはわずかに関東版が高いです。

(次のページに続く)

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。


,,,,,, | グルメ,現地ルポ/ブログ


グルメ関連リンク



Manta Frog 石垣島クッキー「バニラマンタ」 Manta Frog 石垣島クッキー「バニラマンタ」

ラーメン東大 東大スペシャル ラーメン東大 東大スペシャル
みなとみらい「ゾウノハナソフト」。象の鼻パーク、象の鼻テラス みなとみらい「ゾウノハナソフト」。象の鼻パーク、象の鼻テラス
カギケバブ カギケバブ

長野県アンテナショップ銀座NAGANO 長野県アンテナショップ銀座NAGANO

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#うどん #そば #味 #実食 #違い #関西 #食べ比べ



グルメ 現地ルポ/ブログ