TABIZINE > アジア > 台湾 > グルメ/夜市 > 台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめQQグルメ3選

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめQQグルメ3選

Posted by: Yui Imai
掲載日: Mar 7th, 2017.
5人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

台湾の人はQQな食べ物が大好き、というのを聞かれたことはありますか? QQとはモチモチした食感、弾力性のある食感のことで、台湾にはQQな食べ物があふれています。

台湾ではいったいどんなQQグルメを楽しめるのでしょうか? この記事ではおすすめ3選をご紹介します。


タピオカ

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

台湾のQQな食べ物として多くの方がまず思い浮かべるのはタピオカではないでしょうか。特にタピオカミルクティー、中国語で珍珠奶茶(ゼンジュー・ナイチャー)は台湾に行ったらぜひ飲みたいドリンクの1つですよね。

タピオカミルクティーを楽しめるお店は台湾に数多くありますが、その中でもタピオカミルクティーの発祥と言われる「春水堂」の珍珠奶茶がおすすめ。「春水堂」は各地に支店があり、桃園空港や松山空港でも楽しむことができます。

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

また、タピオカはドリンクだけでなく豆花(ドウフア)と呼ばれる豆腐スイーツやカキ氷のトッピングとしても人気です。甘くてもちもちとした食感は、一度食べたらクセになってしまいそうです。

芋圓(ユーユエン)

台湾に行ったらQQなものを食べないと損!おすすめ3選

芋圓とはタロイモに水と粉を混ぜて成形し茹でた団子のことで、ほんのり紫色をしています。サツマイモを混ぜたものは地瓜圓(ディーグアユエン)と呼ばれ、オレンジ色をしています。いずれも弾力のあるモチモチした食感を楽しむことができ、タピオカと同じく豆花やカキ氷のトッピングとしても人気です。

芋圓は台湾各地でいただくことができますが、特に九份の芋圓が有名で、街を歩けば芋圓スイーツのお店をたくさん目にします。

Yui Imai

Yui Imai ライター
語学留学とワーキングホリデーを経て、現在も台湾と日本をしょっちゅう行き来しているトラベルライターです。台湾で長く生活していくうちに、あたたかくてエネルギッシュでちょっぴりおせっかいな台湾がすっかり大好きに。


,,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,アジア,台湾,グルメ/夜市,スイーツ,現地ルポ/ブログ


台湾のグルメ/夜市関連リンク

九份 九份
ピーナッツ、タロイモ、くずきり餅の豆花 ピーナッツ、タロイモ、くずきり餅の豆花
台湾カステラ 台湾カステラ

冰讚でマンゴーかき氷 冰讚でマンゴーかき氷
蔥花餅夾蛋と鹹豆漿 蔥花餅夾蛋と鹹豆漿
台北101 台北101
ケーキ二種類 ケーキ二種類
マンゴーと苺のかき氷 マンゴーと苺のかき氷
小籠包 小籠包
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#B級グルメ #タピオカミルクティー #春水堂 #豆花