太陽のような笑顔の女性「Natsuko」さん

「ハワイに行って人生が変わったんです。クリスティーン(写真左)から愛をたくさんもらいました」
梅田 奈津子さん(以下、Natsukoさん。写真右)は、キラキラした瞳とこぼれんばかりの笑顔で語ってくれました。
2年前の2015年の5月、27歳のNatsukoさんは自分とじっくり向き合うために、単身でハワイの地に降り立ちました。20代後半は、30歳を目前に、悩みの無い女子はいないのではないかと思うくらい、悩み多き年頃。恋愛、仕事、今後の人生を考える日々は、Natsukoさんも例外ではありませんでした。

たくさんのストレスで自律神経も乱れ、頭痛や不眠の症状にも悩まされていたそうです。人生をしっかり考えるためにまずは身体を療養させようと、Natsukoさんは大好きなハワイに長期間行くことに決めました。
「ただハワイに行って、お金を使って、リフレッシュするだけでよいのかな?」と思っていたとき、ふと『ヨガ留学』を見つけたそうです。数年前に、自律神経を整えるのによいと医者からヨガをすすめられた経験もあり、直感でこれだと思ったそう。先生になれば、自分で体調を整えることもできるし、同じように悩む人たちも助けられるはず。
ただ、Natsukoさんは過去にヨガに挑戦した際に、あまりよい効果を感じられずにそれ以降ヨガをしていない状況でした。もしかしたらよい先生(自分の感性にあう先生)にめぐり合えてなかったのかもと思い、ヨガ留学の情報を集め始めたのです。
出発1か月前:自分の直感を信じてハワイへ

そこで『ヨガ留学』を斡旋している学校を選ぶ時には、『体験談』などを注意深く見ながら情報収集をしました。その中で、ちょうど現在進行形でヨガ留学に行っている方のブログを見つけて衝撃を受けたそうです。
そこには、メイン講師であるクリスティーンからもらった言葉の数々が記されていました。
誰かに嫌なことをされて、イラっとしてしまう気持ちは自分のものではなく相手の波動でしかない。自分の波動は自分次第でどうにでもなる・・・
その言葉は、Natsukoさんの心に沁み、これだと確信したそうです。ヨガはただのストレッチではなく哲学的な教えも学べるということ、そしてNatsukoさんはその教えをクリスティーンから学びたいと心に決めました。

自分の「直感」を信じて、行くと決めたら行動あるのみ。大阪に住んでいたNatsukoさんは、東京のYMCメディカル トレーナーズ スクールのヨガ留学の説明会に足を運び、申し込みを済ませたのが、出発までわずか1か月ほどだったそうです。
(次のページへ続く)

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【ハワイ・タイ編】世界のローソンでは今何が人気?売れ筋商品を聞いてみた
Jan 7th, 2022 | 小梅
海外旅行中のコンビニ巡りは、そこに住む人々の生活が見えてくるようで、かなりわくわくするもの。見たことがない商品や、日本ではありえないサービスなどと、生活に密着しているコンビニは情報の宝庫! ということで、次の旅がもっと楽しくなるような「海外ローソン」の人気商品&おもしろサービスをご紹介します。今回は、「ハワイ」と「タイ」です。
1本の木に会いに行く【13】この木 何の木 気になる木<ハワイ・ホノルル
Feb 7th, 2020 | 阿部 真人
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ほとんどの人が関心を持たない1本の木は現代の秘境に思えます。その秘境に分け入り、ふと周囲を見渡すと人と自然のかかわりや歴史、文化が見えてきます。今回も海外編。「この木何の木気になる木」といえば・・・芝生を覆うように1本大きく枝葉を広げている、あの木です。
ワイキキを訪れたら要チェック!話題のベーカリーとお寿司屋を現地ルポ【ハワ
Jan 28th, 2020 | kelly
日本人の多くが「大好き!」なハワイ。きれいなビーチにからっとした気候、アロハで陽気な雰囲気に加え、ショッピングも食も充実しているとあれば、リピーターの多さも頷けます。ハワイには高級なものからストリートフードまで、ぜひ足を運びたいカフェやレストランが星の数ほどありますが、今回は2019年にオープン、もしくはスタートした店から、要注目の2店舗をピックアップしました。
ハワイに行ったら絶対に食べたい!大人気「レナーズのマラサダ」最新情報
Sep 17th, 2019 | SUNNY
ハワイを訪れる旅行者なら誰もが知っている「Leonard’s Bakery(レナーズベーカリー)」。ポルトガル発祥のスイーツ「マラサダ」が有名なお店です。ハワイのガイドブックには必ず載っている、言わずと知れた超人気スポット。日本にも横浜に店舗がオープンしましたが、やっぱり本場ハワイで食べるマラサダは格別ですよね。
知る人ぞ知る?マウイ島のピースフルで小さな街パイアの魅力
May 12th, 2019 | AYA
GW、ハワイに旅行に行く人も多いのではないでしょうか。ハワイはそれぞれの島に魅力があって何度行っても飽きないですよね。そんなハワイの島の一つ自然いっぱいマウイ島にある小さな街パイアの魅力を紹介します。
ANA機内食がbillsとコラボ!ひと足早く機内食を試食してみました
Apr 22nd, 2019 | Chika
全日本空輸(ANA)では、2019年5月24日(金)からエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」が就航する東京発ホノルル線のエコノミークラスでbillsとコラボレーショ ... more
旅漫画「バカンスケッチ」【26】いちにちじゅうビキニ!
Jan 6th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。ビーチリゾートの旅の裏技!?下着はほとんど持って行かずにビキニで過ごすとこんなに便利なことがいっぱい。荷物も少なくなって、洗濯も楽ちん。さあ、今すぐチェック!
旅漫画「バカンスケッチ」【25】パンケーキ界の新たな刺客!
Jan 2nd, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。みなさんのハワイのお気に入り土産はなんでしょう?今、ハワイの人気No.1土産がパンケーキとベストマッチすぎてヤバイです。その名も、コナコーヒーバター!!
旅漫画「バカンスケッチ」【22】時差を利用して
Dec 23rd, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。旅の裏技!?日付変更線を利用して、特別な1日を2回楽しんでしまおう、と計画してみました!
旅漫画「バカンスケッチ」【20】星に願いを・・・
Dec 12th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ハワイ島を旅行中、マウナケア山の星空観測ツアーに参加したときのこと。空いっぱいに繰り広げられる流れ星の前に、効率よく願いごとを言いたかった筆者らは・・・!?