TABIZINE > ヨーロッパ > オランダ > 現地ルポ/ブログ > オランダ在住ママが教える、子連れにおすすめのオランダ観光スポット7選【TABIZINE with Kids】

オランダ在住ママが教える、子連れにおすすめのオランダ観光スポット7選【TABIZINE with Kids】

30人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

テーマパーク「Walibi」

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

意外(?)なことに、オランダはテーマパーク系も充実してるんです。以前TABIZINEでもご紹介していた「エフテリング」内の童話をモチーフにしたオブジェたちが飾られている「童話の森」(Spookjesbos)の散歩は、乳幼児でも楽しめると思います。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

ただし、オブジェはもれなくシュールですが。こちらの写真は、ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家。とらわれたヘンゼルと、途方に暮れたグレーテルが見えますね。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

もう少し年長の、絶叫系アトラクションが好きなお子さまにおすすめなのが「Walibi」という遊園地。アムステルダムからは公共交通機関で2時間程度の距離(車なら約1時間)ですが、大人にも子どもにも大人気の場所です。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

この園内にある「GOLIATH」というジェットコースターは、「オランダ国内で最速・最高度」なのだと言われるほど。そのため、身長制限を設けているアトラクションも多いのですが、身長120cm以上なら半分ほど、140cm以上ならカート以外すべてのアトラクションを楽しめます。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

そして、前触れもなく水を噴射して通行人を水浸しにする「しゃべる噴水」も「Walibi」の名物。水に関するアトラクションも多いので、お子さまは着替えを持参していると気兼ねなく遊べると思います。

[De Efteling]
[Walibi]

イルカと記念撮影できる「ドルフィナリウム」

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

動物系で夏におすすめなのが、「ドルフィナリウム」(Dolfinalium)。屋外型水族館で、イルカをはじめとした海のいきものたちとふれあえる施設です。動物好きなお子さまなら、年齢を問わず楽しめると思います。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

園内の屋外プールで、イルカの餌付けなども見られます。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

そして毎時、園内のどこかでショーが行われていますが、一番人気はやっぱりイルカショー。ショーは屋内プールで行われるので、照明の演出もゴージャスです。

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

子連れで楽しめる、オランダの観光スポット
(c)Naoko Kurata

そして事前に園内のインフォメーションセンターで販売している「イルカ(またはアシカ)と記念撮影できるチケット」を購入しておけば一緒に写真を撮ることができます。

アシカの場合は親も横で見ていられたのですが、イルカの場合はチケットを持っている本人しか撮影場所に入れませんでした。お子さまがまだ小さくて付き添いが必要な場合は、同伴者(親)のチケットも必要になるのでご注意ください。

[Dolfinarium]

子連れで楽しめるオランダの観光スポット、いかがでしょうか。みなさまの旅行プランのお役に立てれば幸いです。

倉田直子

Naoko Kurata ライター
オランダ在住ライター。元バックパッカーの旅行愛好家。2004年に映画ライターとしてデビュー。2008年、北アフリカのリビアへ移住後に海外在住ライターとして活動スタート。2011年から4年間のUKスコットランド生活を経て、2015年夏にオランダへ再移住。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/


, | 特集,観光,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,オランダ,TABIZINE with Kids,現地ルポ/ブログ,観光


オランダの現地ルポ/ブログ関連リンク










まさにアートギャラリーのような趣の館内 まさにアートギャラリーのような趣の館内
1 2 3 4 5 6 NEXT

#おすすめ #子連れ