TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 【プレゼントにも】銀座で採れたハチミツを使用した和光のキャンディー

【プレゼントにも】銀座で採れたハチミツを使用した和光のキャンディー

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 20th, 2017.
2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【プレゼントにも】銀座で採れたハチミツを使用した和光のキャンディー

銀座4丁目にある時計塔で知られる和光。その並びに位置する和光アネックスでは、和光ならではの上質にこだわった「食」が並びます。

そんな和光アネックスのグルメサロンに明日9月21日からお目見えするのは、銀座で採れたハチミツを使ったキャンディ。


銀座ミツバチプロジェクト

【プレゼントにも】銀座で採れたハチミツを使用した和光のキャンディー
「銀座ハニーキャンディー」税込1,620円

銀座産のハチミツ? そんなものがあるの? そう思った方も多いことでしょう。「銀座ミツバチプロジェクト」は、都市と自然環境との共生を目指し2006年に銀座の屋上で養蜂をスタート。採れたハチミツは銀座の一流の技で商品になります。

最近は銀座中の屋上に全国の食材を植え、ミツバチが遊びにいけるビーガーデンを増やし地域に貢献したり、都市農村交流ツアーを行い地方の活性化、被災地の支援などを行ったそうです。

まるでハチミツをなめているかのような、素材が生きた味わいの「銀座ハニーキャンディー」。和光の時計塔を描いた特製の缶入りですよ。

和光アネックス グルメサロン
住所:中央区銀座4丁目4-8和光アネックス地階
TEL:(03)5250-3101
営業時間:10:30~19:30(日曜・祝日は19:00まで)
無休(年末年始を除く)
https://www.wako.co.jp/store_information/main/annex/gourmet_salon/

[PR TIMES]

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

, | お土産,関東,東京都23区,お土産


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#プレゼント #銀座



お土産 関東 東京都23区 お土産