TABIZINE > アジア > 台湾 > グルメ/夜市 > 台湾で暮らす日本人がおすすめする、秋冬に食べたいあったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】

台湾で暮らす日本人がおすすめする、秋冬に食べたいあったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】

Posted by: Yui Imai
掲載日: Nov 10th, 2017.
28人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

台湾スイーツと聞いて、多くの方が真っ先に思い浮かぶのはふわふわのカキ氷かもしれません。でも秋冬の台湾旅行でいただくにはちょっと身体が冷えてしまいそうですよね。

 秋冬の台湾旅行におすすめ、あったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】

台湾はあたたかい場所というイメージをお持ちの方がほとんどかと思いますが、冬の台湾は意外と寒いです。台湾はもともと湿度が高い上に冬はシトシトとした雨の日が多く、実際の気温よりも体感温度がぐっと低く感じます。そんな時はきっと、あたたかいスイーツが恋しくなることでしょう。

この記事では、秋冬の台湾旅行でぜひ食べたいあったか台湾スイーツやおすすめ店を紹介します。


台湾伝統スイーツ豆花はぜひホットで

 秋冬の台湾旅行におすすめ、あったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】

台湾の伝統スイーツ豆花(ドウフア)は、冷たいものとあたたかいものを選ぶことができるお店がほとんどです。寒い日はぜひあたたかい豆花をチョイスしましょう。あたたかくて優しい味わいの豆腐スイーツに、身体も心もほっこりしそうです。

タピオカミルクティーもホットで

 秋冬の台湾旅行におすすめ、あったか台湾スイーツ5選【おすすめ店の紹介も】
(C) Yui Imai

タピオカミルクティー(珍珠奶茶)はもはや台湾を代表するドリンクですが、秋冬にぜひ試していただきたいのがタピオカミルクティーのホットです。街中のドリンクスタンドで販売されているタピオカミルクティーは、ほとんどがホット(熱)を選ぶことができます。

タピオカミルクティーの創始店「春水堂」なら桃園空港第二ターミナルや松山空港にも店舗があるので、入出国の際に楽しむのも良いですね。

春水堂
公式ホームページ:http://chunshuitang.com.tw/

次は冬の台湾の定番スイーツ!

Yui Imai

Yui Imai ライター
語学留学とワーキングホリデーを経て、現在も台湾と日本をしょっちゅう行き来しているトラベルライターです。台湾で長く生活していくうちに、あたたかくてエネルギッシュでちょっぴりおせっかいな台湾がすっかり大好きに。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,アジア,台湾,グルメ/夜市,スイーツ,現地ルポ/ブログ


台湾のグルメ/夜市関連リンク

九份 九份
ピーナッツ、タロイモ、くずきり餅の豆花 ピーナッツ、タロイモ、くずきり餅の豆花
台湾カステラ 台湾カステラ

冰讚でマンゴーかき氷 冰讚でマンゴーかき氷
蔥花餅夾蛋と鹹豆漿 蔥花餅夾蛋と鹹豆漿
台北101 台北101
ケーキ二種類 ケーキ二種類
マンゴーと苺のかき氷 マンゴーと苺のかき氷
小籠包 小籠包
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#おすすめ #タピオカミルクティー #豆花