TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > グルメ > 【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場!

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場!

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Nov 11th, 2017.
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

ニューヨークに次々と現れては消えてゆく、新しいスイーツ。

ハイブリッド・スイーツから、和菓子進化形、これでもか! と山のようにスイーツを盛り込んだビジュアル系など。目新しくて、もちろんインスタ映えするもの。しかし、筆者が腰を上げようかと思うようなスイーツは、ありませんでした(単に出不精なだけかも)。

そんなある日友人から「ロウワーイーストサイドに、新しいお洒落ベーカリーが出来たわよ」と情報が入ったので、どれどれと出かけてみました。


ブティックのようなベーカリー

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

2017年10月、NYCロウワーイーストサイドに、焼き菓子スイーツのお店”スーパームーン ベイクハウス(Supermoon Bakehouse)”がオープン。クロワッサンの進化形、ハイブリッド・スイーツの「クラフィン(Cruffin)」がウリ。クロワッサンxマフィンの美味しいとこ取りです。

ハイブリッド・スイーツといえば、「クロナッツ」でストリートに長い行列を作った “ドミニク・アンセル(Dominique Ansel)”が有名。日本にも出店しましたね。

お店はベーカリーというよりも、ブティックのよう。ガラス張りの広々とした店内は、飲食関係のようには見えません。

アクセサリーを売るような接客

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

大理石のテーブルの上には、アクセサリーのようにスイーツが並んでいます。ショーケースに商品が入っていると、近くで良く見ることが出来ないのが難ですが、ここではじっくりと見ることが出来ます。また、スイーツについてはスタッフが説明してくれ、オーダーもここでします。高級品を買うような気分になりますよ。

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,グルメ,現地ルポ/ブログ


アメリカのグルメ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#インスタ映え #クロワッサン #ニューヨーク