TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > グルメ > 【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場!

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場!

1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

パッケージまでインスタ映え

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

今や、スイーツは「インスタ映え」を意識するのが大前提。この店では、商品本体のみならず、パッケージもインスタ向け仕様。複数個買った場合は、ギフトボックスのような美しい箱に入れてくれます。ドーナッツの種類は、抹茶やイカスミもあります。個人的なオススメは、断然塩キャラメルドーナッツです。

ニューヨークは4店舗目

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

スーパームーン ベイクハウスは、クラフィンで名高いサンフランシスコで行列の店“Mr. Holmes Bakehouse” の系列。店舗はサンフランシスコ、ソウル、ロサンゼルスに続いて4店目。

朝8時にオープンして、なくなり次第終了。クロフィンや、パフェ系クロワッサンのバナナスプリット・サンデー クロワッサンやピーチィメス クロワッサンが欲しいなら、朝9時頃には行ったほうが良いでしょう。10時前には売り切れてしまいます。コーヒーもありますし、店内で頂くことも出来ますよ。

【ニューヨーク現地取材】インスタ映えパフェ系クロワッサンの店登場

スーパームーン ベイクハウス(Supermoon Bakehouse)

店舗住所 :120 Rivington Street, New York, NY 10002
商品価格 :ドーナッツ 4ドル〜、クロワッサン 5.5ドル〜
公式サイト:https://www.supermoonbakehouse.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/supermoonbakehouse/

[All photos by Sara Aoyama] ※無断で画像を転載・使用することを固くお断りします。
Do not use images without permission.

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,グルメ,現地ルポ/ブログ


アメリカのグルメ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
© Kasumi Abe © Kasumi Abe
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#インスタ映え #クロワッサン #ニューヨーク