
世界にはユニークな占いがたくさん存在します。各占いのバックボーンもさまざまです。占いは当たるも八卦当たらぬも八卦と言われていますが、性格や吉凶、過去から未来を読み解くだけではなく、旅先のエンターテインメントとして楽しむのにも最適。そこで世界のユニークな占いを8つご紹介します。
インド占星術

インド占星術とはその名の通り、インド、ネパール、チベット周辺に広がる占星術です。占星術と言えば西洋占星術を12星座で表した星座占いが一般的ですが、インド占星術は、「ヴェーダ」と呼ばれる聖典がもとになっていて、前世からのカルマや輪廻転生もわかるとされています。
また、わかりやすく言えば西洋占星術とは12星座の基準が異なり、西洋占星術の12星座占いでは納得できない人も、インド占星術における自分の12星座を知ることで自分の本質などを知ることができる場合があります。占い方法は生年月日(出生時間があれば尚良し)を占い師に伝えれば、性格や運命の傾向、過去や未来などを占うことができますよ。
ルーン占い

ルーン文字は1世紀頃からゲルマン人によって実際に使用されていた文字です。ルーン占いではルーン文字が刻まれた全24個(25個の場合もあり)のストーンを使用するのが一般的です。占い方は自由で決まりはありません。しかし、ストーンを一つのバッグに入れておき、その中からストーンを取り出し、決まった配置に並べていく方法が一番よく見かけます。
かつての占者はすべての石を布の上に放り投げ、意味を読み解くというワイルドな占い方をしていたとか。ちなみにルーン占いは卜術と言われるこの瞬間に偶然に出た結果で物事の未来や吉凶を推測する、タロットカードや易のような占いです。
世界のユニークな占い、まだまだ続きます!

【インドネシア・フィリピン・中国編】世界のローソンでは今何が人気?売れ筋
Jan 8th, 2022 | 小梅
海外旅行中のコンビニ巡りは、そこに住む人々の生活が見えてくるようで、かなりわくわくするもの。見たことがない商品や、日本ではありえないサービスなどと、生活に密着しているコンビニは情報の宝庫! ということで、次の旅がもっと楽しくなるような「海外ローソン」の人気商品&おもしろサービスをご紹介します。今回は、「インドネシア」、「フィリピン」、「中国」です。
旅行先の国は大丈夫?水道水を飲めない国で気をつけたい4つのポイント
Jul 22nd, 2018 | Yoko Nixon
世界には日本の様に蛇口をひねって出て来る水道水を安全に飲めない国が多くあります。旅行先の水が日本のように安全で無い場合、海外旅行先で体調を崩さないために、水道水が安全では無い国で気をつけたい食事情についてご紹介します。
【元ゴーストタウン】パリにそっくりな「東洋のパリ」の驚きの姿
Apr 11th, 2018 | 倉田直子
中国にパリとそっくりな場所があるのをご存知ですか?とあるフランス人フォトグラファーによる、その共通点を切り取った写真「パリ・シンドローム」シリーズが話題を呼んでいます。中国の浙江省杭州市の郊外にある「広廈天都城」というニュータウンをご紹介。
どれが一番当たる?ユニークな世界各国の占い8選
Jan 2nd, 2018 | あやみ
世界にはユニークな占いがたくさん存在します。各占いのバックボーンもさまざまです。占いは当たるも八卦当たらぬも八卦と言われていますが、性格や吉凶、過去から未来を読み解くだけではなく、旅先のエンタ ... more
ありえない!日本人が海外鉄道旅で驚いたこと5選〜車窓にラーメンが舞う!〜
Nov 21st, 2017 | Nao
旅行の楽しみの一つ、海外の鉄道。国境を越えたり、移り変わる車窓を眺めるのは旅の醍醐味ですよね。
しかし最先端の技術が導入され、乗客のマナーもよい日本の鉄道とは違って、海外では常識が覆されるような ... more
「自然消滅」はあり得ない!?外国人はどう別れを切り出すの?
Jan 31st, 2017 | イヴォンヌ麗
私たち日本人の曖昧さは、外国人には理解できないことも多々あるようです。例えば、恋愛における「自然消滅」。だんだんと連絡が来なくなり、ついには音信不通になるというアレです。
そんな日本人の ... more
【旅先での恋愛事情】4人に1人が海外旅行中に恋愛を経験!どの国で?
Nov 30th, 2016 | イヴォンヌ麗
恋にはご無沙汰・・・という旅好きのみなさん! 「DeNAトラベル」が会員1093名を対象に行った「海外旅行中の恋愛事情」の調査によると、約4人に1人が旅先で恋に落ちた経験があることが判明しました。たし ... more
【世界の美意識】日本、アメリカ、フランス、中国、韓国、アイメイクの違い
Nov 29th, 2016 | イヴォンヌ麗
美の基準は国によってさまざまです。「小さい目がコンプレックス」だとしても、海外の男性からは「小さいところがエキゾチックでセクシー」だと思われていたり、「地黒が悩み」だとしても、小麦肌は「リア充」の証! ... more
ありえない!日本人が中国で驚いたこと3選〜救急車は呼んだ人がお金を払う!
Sep 20th, 2016 | 坂本正敬
TABIZINEでは、日本に来た外国人の視点から、日本のびっくりするところを幾つかの記事で紹介してきました。では逆に海外に住む日本人が、現地で感じる母国との違いにはどのような点があるのでしょう ... more
相棒はウサギ!海外で注目される、ボランティアしながら世界を旅する日本人
Jun 24th, 2016 | 目黒沙弥
(C) Kawahara Keiichiro
今回ご紹介するのは世界中のメディアにひっぱりだこの河原啓一郎さんという方。彼はなんとユーラシア大陸を自転車ひとつで横断、ボランティアをしながら世 ... more