台湾は良いところなのですが、日本に比べると毒虫系や害虫系のバリエーションも豊富です。こればかりは何年住んでいても慣れません。
日本と台湾では虫の種類が違う
台湾には蚊は一年中います! 冬の蚊は刺されると特に痒い気がします。
日本でも嫌がられている「G」が頭文字の虫は台湾では巨大化しています。カブトムシ?と思うようなサイズのものも見たことがあります。
この虫の話題はたくさんありすぎますので、今回は避けておきます(笑)。
どんな虫に刺されるの?
春から夏にかけてはいろんな虫たちも活動を開始し始めます。その中でも筆者が最も恐れているのが、黒蚊子(ヘイウンズ)という虫です。
台湾では黒い蚊と呼ばれていますが、蚊と言うよりは別の虫のよう。蚊とは違ってもっと小さくて、ブヨのような虫なのです。
どんな場所で刺されるの?
筆者が黒蚊子に噛まれたのは、公園、郊外、山の中、市内で木が茂っているところです。
木があるところにはいるようですので、けっこうどこにでもいる感じです。
刺されたらどんな症状?
筆者はアレルギー体質なのですが、日本人はみなさま噛まれるとものすごく腫れます。
最初に噛まれた時は、チクッとした痛痒い感じでした。その時は痛さと痒さは蚊よりも軽い感じ。そのうちに腫れてきて、強烈な痛みと痒みにより、夜も眠れませんでした。
翌日にはもっとすごいことになりました。足や腕などが真っ赤になると共に倍くらいの大きさに腫れ、リンパに沿って赤い線も出て、その後は水ぶくれにもなり完治するのに一年くらいかかりました。
もちろん塗り薬も塗ってみましたが、日本の虫刺されの薬では全く効果がありませんでした。
台湾人はあまり腫れているのは見たことがありませんが、物凄く痒いそうですよ。
日本人の友達は噛まれてひどくなり病院に行った方もいます。ひどい場合はショック状態を起こすといけないので、病院に行きましょう。
噛まれた場合の対策を伝授
しかしこの毒虫対策もあります。長年の台湾在住で試してみて、一番効果のある方法です。みなさまに伝授いたします。
まずは薬局でこの薬を買っておきます。
「必治痒薬膏(ビーツーヤンヤガウ)」
なんてたのもしいネーミング!
読んで字のごとく「必ず痒みを治す薬膏」です!
去年買った時は150元でした。日本円でレートにもよりますが、約500円位です。そんなに高い物でもありません(筆者はこの薬の会社の回し者ではありません)。
もし、同じ名前の薬がなくても似た成分のもので別の会社のお薬でも。やはり台湾の虫には台湾の薬が効果があると思います。他の蚊などの虫刺されや、かゆみ止めにも効果があるそうです。公園、山登り、キャンプ場などでは必ず携帯しましょう。
黒蚊子はけっこうどこにでもいます。木がたくさんあるところにはいる可能性が高いのですが、街の中で木の下でバスを待っているだけで噛まれたことも何度もあります。
薬の塗り方伝授
今、噛まれた!と思ったらすぐにこの薬を塗ります。短期決戦です!
だいたい10分くらいすると、また違和感を感じだすので、また塗ります。
かゆみ、痛みを感じるとすぐに塗る!と、いうことを繰り返すと、数時間で炎症も無くなります。個人差があるとは思いますが、筆者の場合は翌日には何事もなかったような感じになりました。
もし、薬を塗るのが遅れて、腫れてきて熱をもっている場合は冷やすと効果があります。痛みが感じられなくなるまで冷やすと、翌日は信じられないほど腫れが引いていたことも。助かったー!と思いました。
恐怖の黒蚊子まとめ
1.この黒蚊子対策は短期間に薬を何度も塗る!
2.腫れたら冷やす!
筆者の経験としては、この二点で対策できると思います。もしそれでもひどい場合は皮膚科に行きましょう!
[All Photos by taipeijin]