【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

Posted by: 青山 沙羅

掲載日: Aug 27th, 2018

海外へ出ると、日本とは環境が異なります。日本から持っていくものは、何が必要?現地では、どの程度調達が出来る?そこで、ニューヨーク在住の筆者が感じた日本から持って行くべきもの・不要なものについてアドバイスしましょう。

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

夏の終わりを告げるレイバーデイ(Labor Day アメリカの祭日で9月第1月曜日)が過ぎると、アメリカでは9月に新学期が始まります。この記事を読んでくださっているあなたも、これからアメリカ留学や長期滞在の予定があるかもしれませんね。

海外へ出ると、日本とは環境が異なります。日本から持っていくものは、何が必要?現地では、どの程度調達が出来る?長期移住の場合、現地で生活が始まるのですから心配ですよね。そこで、ニューヨーク在住の筆者が感じた日本から持って行くべきもの・不要なものについてアドバイスしましょう。

日本から持って行くべきもの

日本から、あなたが持って行くべきもの、メンタル面、健康、モノ、食について。

メンタル

日本と一番ギャップを感じるのが、メンタル面だと思います。個人の意見を言えるように教育を受けている「能動的な」アメリカ人は、「受動的な」日本人とは大きく異なります。

日本に対しての知識

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

異文化が集まるアメリカでは、違う文化の様々な国の人たちが集まります。日本の文化、伝統、有名・おすすめのロケーション、有名人、食べ物、歴史などについて聞かれることが多いですね。特に日本の文化や伝統、歴史への質問は自分の知識のなさに冷や汗をかくことも多くありました。

よく聞かれる質問

●日本の着物はどのような機会に着ますか?
●日本へ旅行した場合、見るべき観光地・ランドマークは。
●日本の物価は、ニューヨーク以上に高いのですか。(日本=物価が高いというイメージが刷り込まれている。実際にはニューヨークより東京の物価の方がずっと安い。)
●歌舞伎について。
●相撲について。
●茶道・華道について。
●寺と神社の違い。
●日本の独立記念日は?(植民地支配から独立した記念日を聞いているので、日本は実際の独立記念日はない。建国記念の日は、国の誕生を祝う日に該当する。)
●日本のリーダーについて。(短期間に変わることが多く、国民投票は行われないというと驚かれる。)
●日本の古典舞踊について。(四国出身者が「阿波踊り」と答えて、踊って見せろと言われたのは筆者を含めた日本人数人。クラス全員で阿波踊りを踊ったのは、今となっては懐かしい思い出?)

自分の意見

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

分からない、特にないというのは、変な人だと思われます。なぜアメリカに来たのか(動機)、日本で何をしていたか(仕事・勉強)は、よく聞かれる質問。聞いている側は、あなたがどんな人なのか知りたいだけです。日本人には苦手なことなのですが、アメリカでは自分の意見を持つということが尊ばれるので、臆さず自分の意見を言えるようにしましょう。答えると、「それは何故なのか(Why)」という理由もセットで聞かれます。

よく聞かれる質問

●何故アメリカ(またニューヨークなど都市名)に来ましたか(目的意識)?
●アメリカは好きですか?その理由は?
●日本でどんな仕事をしていましたか?その仕事は好きですか?
●大学の専攻は?何故その学科を取りましたか?
●週末は何をして過ごしますか?誰と?
●好きな音楽、映画、俳優など。

勉強する(何かを得ようとする)やる気

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

留学だからといって、シャカリキにならなくても大丈夫ですが、クラスは基本参加型。取り敢えず席に座っていれば良いのではなく、あなたの考えが求められます。優等生的な意見は求めておらず、人と違ったユニークなアイディアが好まれます。日本人には受け身の人が多いですが、ただ黙って座っているだけ、時間中携帯電話をいじっているだけだと、当然評価されません。

先生とのコミュニケーション

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

生徒同士の交流も大事ですが、先生とのコミュニケーションも大事。あなたの人となりを理解出来ないと、先生はクラスであなたを評価出来ません。あなたの人間性を分かってもらうのも必要です。日本人はアピール下手で理解されにくいところがあるので、こちらからも話しかけてみましょう。アメリカ人は人が良く、意外に共感してくれるものです。

健康

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

海外へ出る時、一番大切なものは何と言っても「健康」です。慣れない土地で順応するまでの気疲れ、食べ物の違い、言葉のギャップ、カルチャー・ショックなど、ストレスになる要素はたくさんあります。健康でなくては、環境の違いを乗り越えられません。

日本で済ませておきたいこと

●健康診断を受けておく。(アメリカの救急車は無料ではなく、300ドル以上かかる。)
●歯科医へ行って、虫歯や悪いところを直しておく。(歯科は保険が利かないことが多く、良い歯医者を探すのは一苦労。)
●持病があれば、医者に海外へ行くことを相談しておく。(常備薬、悪化した場合の対応、現地の医者への英語での説明など)

飲みなれている薬・使い慣れて効く薬

日本とアメリカは薬の基準が異なります。アメリカでは処方箋なしには買えない薬(下痢止めなど)がありますので、飲み慣れている内服薬・使い慣れている外用薬は日本から持参しましょう。アメリカの薬は、成分が強く、体質に合わない場合もあります。筆者はタイレノールという医者も奨める一般的な風邪薬は合いません(胃で溶けず、胃が痛くなります)。

持参したほうが良い薬

●持病のある人は、常備薬
●風邪薬
●胃薬
●鎮痛剤
●下剤あるいは下痢止め
●虫さされの外用薬など(蚊除けグッズも夏には必需品。アメリカのスプレータイプの蚊除けは匂いが強すぎて毒。)

モノ

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

日本で使い慣れていたモノは、海外では手に入らないことも多いです。基本は現地調達したいですが、筆者が持参をオススメするものとは。

洗顔剤、化粧水

女性であれば毎日必要な、洗顔剤、化粧水。アメリカのものは種類が少なく、売り場でもほぼ見つかりません。どうやらアメリカでは、洗顔剤も化粧水も使っていないようなのです。洗顔剤+化粧水というのは、日本・韓国・中国などの独自文化の様子。チューブ入りの洗顔剤は日本では300円程度で買えますが、ニューヨークの日系スーパーでは3-4倍くらいの売値。そうはいっても習慣は買えられないあなたは、洗顔剤や化粧水は持参したほうが良いでしょう。

ひとことつけ加えておきますと、ニューヨークの水は意外にも軟水で、日本より柔らかい水。筆者はニューヨークへ移ってから肌の調子が良くなりました。

下着(上下とも)

 

正直いってアメリカの製品は、布地、縫製ともよろしくありません(ゴムが伸びる、生地が破れるまたは穴があく)。しかも品質が悪い上に、価格が高いのです。下着のブラは、骨格などの違いによりバストのサイズが合わないことも。下着は日本から持参されることをオススメ。

文房具

あなたの目的が留学であれば、ノート、クリアーホルダー、消しゴム、シャープペンシルなど文房具は持参することをオススメ。100円ショップなどで購入しておきましょう。アメリカで売っているノートは恐ろしく質が悪く、紙は薄くて粗悪ゆえ書いていると穴が開き、先進国とは思えないレベル。またシャープペンシルなどもすぐ壊れます。「文房具は日本製」のレベルの高さを痛感しますよ。また、ハローキティやディズニーなどのキャラ付きクリアーホルダーは、アメリカでは大人気。欲しがる人が続出です。

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

「日本食」の美味しさは、間違いなく世界一。全部は持っていけませんが、あなたの窮地を助けてくれるものとは(笑)。

ふりかけなどご飯の友

 

ふりかけは嵩張らないので、100円ショップなどでまとめて購入して持参しましょう。ご飯に混ぜておにぎりすれば、手軽な朝ごはんや経済的なランチで節約出来ます。ニューヨークではサンドイッチを買うのに、10ドルほどもするのですよ。筆者のオススメは、ふりかけのほか、じゃこ、とろろ昆布、佃煮などです。人前で食べる時は、匂いが強くないものを選びましょう。アメリカでは匂いの強いもの、特に魚臭さは嫌われます。

インスタント麺

日本のカップ麺は、世界一美味しいです。アメリカ製のカップヌードルはあるのですが、似て非なるもの。麺もスープも全く異なります。インスタント麺好きのあなたは、荷物に幾つか入れてくることをオススメ。また在米の日本人にあげると、感涙もので感謝されます。ニューヨークの日系スーパーではカップ麺が日本の約3倍の値段。海外では、最新や限定バージョンは食べられないのも残念。個人的には「どん兵衛」が最高。

日本に置いてきて良いもの

出来るだけ荷物は少なく身軽に。これらは不要かもしれませんよ。

優柔不断・曖昧な態度

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

YES,NOがはっきりしない日本人。曖昧な態度やNOなのに笑顔でいることは、犯罪者や変質者にも付け込まれやすいので要注意。アメリカ(世界どこでも)では「キッパリした態度が身を守る」ことを忘れないでください。

日本のベタなファッション

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

日本で流行りのファッションをそのまま持って来るとウキます。現地のファッションと日本のものは合わない可能性も高く、服は最低限持参し現地で揃えることをオススメしますね。気候も日本とは違うので、酷寒のニューヨークでは日本の冬物では対応出来ません。筆者は会社勤めで着ていたファッション(コート、スーツやスカート、パンプス)は持参したものの、登場する機会がなく、一度も袖を通さないままです。あなたの絶対お気に入りは、すでにあなたの一部ですのでどうぞ着用してください。

日本からの伝統工芸のおみやげ、お菓子など

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

アメリカ人は実は保守的で、よく分からないものは喜ばないフシがあります。日本人なら喜んでも、文化が異なる国の人に喜んでもらえるとは限りません。自分の趣味を押し付けないこと。安いだけでセンスや思いやりが感じられないバラマキお土産は、渡さないこと。お菓子は餡子やお餅入りの和菓子は抵抗感が強く、洋菓子に近いほうが安心されます。抹茶系は人気です。

【アメリカ留学・長期移住に役立つ実用情報】日本から持って行くべきもの・不要なもの

日本人は米なしには、お腹が落ち着きませんね。アメリカではカリフォルニア産の「コシヒカリ」「アキタコマチ」があり、価格は日本の1/3くらいです。お米は安く、それなりに美味しいものが食べられますので心配なく。

炊飯器はアメリカでも売っていますし、半年以下の滞在であればお鍋で炊いても良いでしょう。また日系の掲示板などで、中古(ニューヨークは人の出入りが多い)が売りに出されていることも多いですよ。

参考 ニューヨーク 日系掲示板

MixB
https://nyc.mixb.net

Info Fresh
http://www.info-fresh.com

Add7
https://www.add7.net

海外に出て、日本の便利さ、品物の質の良さ、食べ物の美味しさ、事務処理の素晴らしさを思い起こすことでしょう。ただし、メンタル面では「井の中の蛙」であることを実感するかもしれません。海外の良さを学び、離れてみてこそ日本の良さもしみじみ分かるもの。違う環境に身を置き、生活することは目から鱗のことも多いはずです。

楽しいアメリカ生活になるように、祈っています。Good Luck!

[All Photos by shutterstock.com]

留学や移住に役立つ情報なら、過去記事『日本では簡単に手に入る、ニューヨークで恋しくなったもの10選【海外移住】』『海外移住してから気づいた日本のよいものベスト10〜NY在住者が実感!〜』も合わせてどうぞ!

PROFILE

青山 沙羅

sara-aoyama ライター

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

SHARE

  • Facebook