
(C)mayu tsutsui
昼食を食べて、ポカポカとした昼下がり、睡魔に襲われてウトウトと・・・となってしまうことはないでしょうか? 最近働き方改革が注目されていますが、業務効率を上げる一つの方法として “コーヒーナップ” が注目されています。

(C)mayu tsutsui
現在ネスレ日本では、期間限定でオフィス内にテントを設営し、仮眠スペースを設けています。社員はもちろんのこと、取引先の方も利用できるとのこと。実際に、話題のコーヒーナップを体験してきました。

(C)mayu tsutsui
コーヒーナップとは?

(C)mayu tsutsui
そもそも「コーヒーナップ」とは?という方も多いはず。コーヒーナップとは、眠気を飛ばしやる気を出したいときにカフェイン入りのコーヒーを飲み、15分程度の短い仮眠をとるスタイルのことです。
仮眠の前にコーヒーを飲むことで、ちょうど起きた頃にカフェインでシャキッとして、その後の集中力UPに役立つと言われています。
さっそく、体験!

(C)mayu tsutsui
ネスカフェのコーヒーマシーンを使って、カフェイン入りのコーヒーを一杯いただきます。

(C)ネスレ日本
余談ですが、このマシーン、ボタンを一つ押すだけで、カフェでマスターがじっくりと入れてくれたようなコクの深いコーヒーが! 今回飲んだ、ネスカフェ ゴールドブレンドは、絶妙な濃さで癖がなく、とても飲みやすかったです。

(C)mayu tsutsui
コーヒーを飲み終えポカポカとした気持ちのまま併設されたテントへ。

(C)mayu tsutsui
テントの中には、簡易ベッドや耳栓、ランタンが用意されていました。

(C)mayu tsutsui
テントを閉めて横になって耳栓をしてみると、ほとんど無音の状態に。暖かなランプの光が少しずつ眠りを誘ってきます。
簡易ベッドということで、ぐっすりは眠れないものの静かな空間で15分横になってみると、十分リラックスすることができました。
社員の方へインタビュー
実際に普段利用している社員の方に伺ってみました。

(C)mayu tsutsui
ー早速ですが、利用されてみていかがでしょう?

(C)mayu tsutsui
「実は、いつも昼休み中には、ついウトウトして音楽を聴いて気分転換や、机で仮眠を取っていました(笑)。ですが、椅子に座っていると、どうしてもゆっくりはリフレッシュ出来ないんですよね。
こうやって、会社が公式の場を設けてくれて、横になれるのは、すごくありがたいです。 ぐっすり眠れるというよりは、テントの中では何も考えずにいられるので心がリラックスできます」
ー今後も利用したいですか。

(C)mayu tsutsui
「毎日というよりは、午後から集中したい時や気合いを入れたい時に利用したいと思います。他にも、いつも午前中に考える作業をし、午後は単純作業をするようにしていたのですが、コーヒーナップを行えば午後でも考える作業ができそうです」

(C)mayu tsutsui
日常生活にも取り入れてみよう
どうもモチベーションが上がらない、睡魔に勝てないといった状況は、誰しも経験があるはずです。コーヒーナップは気軽に取り入れられるところが魅力の一つ。ぜひ、1杯のコーヒーと15分の仮眠で気分をリセットしてみてはいかがでしょうか。
ネスレ日本「睡眠カフェ」実施概要
■2018年9月26日(水)~10月10日(水) ネスレ日本 東京コマーシャルオフィス 共用スペース

Mayu Tsutsui 女子大生トラベルフォトライター
大学を休学せずに旅を続け、年10カ国以上訪れている。現役女子大生の立場を生かした女子旅やインスタ映えスポットに関する記事を得意としている。
バレンタイン限定!「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」をオンライン
Jan 17th, 2021 | ロザンベール葉
イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI」は、2021年1月中旬よりバレンタイン限定商品として「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を販売します。BABBI常設店舗(一部)、各催事場、BABBIオンラインストア他で購入することができます。『鬼滅の刃』限定デザインのポーチにBABBIのチョコレートウエハースが入った、『鬼滅の刃』オリジナル缶バッジ付きのレアアイテムは、プレゼントにうってつけです!
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
なくなり次第終了「ピカチュウ東京ばな奈」がオンラインに新登場!
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
「東京ばな奈ワールド」は、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」の第1弾「ピカチュウ東京ばな奈」(8個入)を、2021年1月12日(火)~1月30日(土)(※なくなり次第終了)「東京ばな奈」公式オンラインショップで販売中です。可愛らしい6種類の「ピカチュウ東京ばな奈」、入手するチャンスをお見逃しなく!
【西武池袋本店】大切な人とつながる「チョコレートパラダイス2021」
Jan 16th, 2021 | ロザンベール葉
西武池袋本店では2021年1月16日(土)~2月14日(日)『チョコレートパラダイス2021』が開催されます。途上国と「つながる」チョコレートや、大切な人と「つながる」ためのチョコレートなど、「つながる」をテーマに約100店舗のチョコレートが集まります。密回避のために催事場に加えて会場を拡大。感染対策を施しながらの開催です。
魅惑のあの味と香りを自宅で!「シナボンネットショップ」期間限定で再開
Jan 15th, 2021 | 小梅
2020年の春・秋と期間限定でオープンし、好評だった「CINNABONネットショップ」が再開しました。まずは、定番の「シナボン」「ミニボン」の発売がスタートしています。「一度食べたら忘れられない魅惑のシナモンロール」で、おうち時間がさらに充実しますよ!
「AUDREY<オードリー>」バレンタイン限定商品がオンラインに登場!
Jan 15th, 2021 | 小梅
まるで花束のような“いちごのお菓子”が人気のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」から、見逃せないニュースが届きました。まもなくやってくるバレンタインの商品が、今年初めてAUDREYのオンラインショップで発売されるのです!
ベリーハッピーな2021年!資生堂パーラーで「こだわりの苺フェア」を開催
Jan 14th, 2021 | 下村祥子
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2021年1月3日(日)より「2021こだわりの苺フェア」がスタート。この時期に合わせて厳選した、美味しい苺の品種で仕立てたパフェやフルーツサンドが登場します。目にも鮮やかなベリーが織りなす紅白のハッピーカラーが、華やかな新春の雰囲気を盛り上げてくれますよ!
【2021年のバレンタイン】渋谷に80ブランドが集結!トップパティシエの
Jan 13th, 2021 | 小梅
まもなくやってくる「バレンタイン」。贈るだけではなく、自分へのご褒美としても購入し、この時期ならではのチョコレートを楽しむ方も多いでしょう。東急百貨店がプロデュースする「渋谷ヒカリエ ShinQs」と「東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店」では、2021年1月下旬から、スペシャルなバレンタインのチョコレートやスイーツが続々と登場します!
とちおとめを使ったいちごスイーツの食べ放題を満喫!【サンシャインシティプ
Jan 12th, 2021 | ロザンベール葉
「サンシャインシティプリンスホテル」では、カフェ&ダイニングChef’s Paletteにて毎年この時期に開催し好評の「ストロベリースイーツ」の食べ放題を、2021年1月9日(土)~2月19日(金)までの平日(水・木・金曜日)と土曜・休日限定で開催します。栃木県産「とちおとめ」をふんだんに使用したいちごスイーツを、思う存分満喫できますよ!
「白い恋人」でちょっと旅気分!北海道銘菓の期間限定ショップが北千住マルイ
Jan 10th, 2021 | 下村祥子
北海道のお土産として全国的に有名な「白い恋人」のポップアップショップが、北千住マルイB1Fのイベントスペースに1月13日(水)~26日(火)までオープン!「白い恋人」の他にも「美冬」「白いバウムTSUMUGI」等が並びます。普段は現地や空港でしか入手できないお菓子があれば、ちょっとした旅気分に浸れそうですね。