
NYで最も人気の高いランドマークのひとつ、「ニューヨーク近代美術館<MoMA>」。そのコレクションはモダンアートの殿堂と呼ばれ、コレクションを象徴したミュージアムショップグッズは、NYのお土産としても人気。
今回は、オンラインショップ限定のMoMA福袋「2019 Happy Bag」をご紹介します。
12月14日(金)午前11時より販売開始!
MoMA Design Storeは、2018年12月14日(金)午前11時より、3種の「2019 Happy Bag」の販売を開始いたします。毎年12月に販売し、大好評のMoMA Design Storeのオンラインストア限定ハッピーバッグ。
グッドデザイン雑貨がギュッと詰まった、一部中身の見える1万円バッグに加え、今年は、人気スケートボードが必ず入っている、2万円・3万円バッグが初登場!サプライズプライスでスケートボードをGETするチャンスです。特に2万円バッグは、定番人気のMoMAコラボレーションアイテムが、特別にHappy Bagに封入、更にカラーも選べるスペシャル限定企画。なくなり次第終了となりますので、せひお早目にご利用ください。
グッドデザインHappy Bag
本体価格:10,000円
※下記各1点を必ず含む グッドデザインプロダクト 計11点(2万円相当)
MoMA スガキヤ ラーメンフォーク
通常本体価格:1,500円

S’well ボトル 500ml 各色
通常本体価格:4,800円~5,700円
※ブルーグラナイト、ホワイトマーブル、ホワイトゴールド、シャンパン、シルバーの何れか(お選びいただけません)

X-Cap ライトアップ キャップ
通常本体価格:3,800円
※グレー、ブラックの何れか(お選びいただけません)
アーティスト スケートボード Happy Bag 2万円
本体価格:Welcome Girlセット、Solid Fistセット 各20,000円
※下記何れか1点を必ず含む アーティストプロダクト 計5点(3万円相当)

Yoshitomo Nara:スケートボード
通常本体価格:26,000円
※Welcome Girl(ホワイト),Solid Fist(レッド)の何れかをお選びいただけます
※装飾用スケートボードのため、車輪は付属しておりません。壁掛け用マウント付き
アーティスト スケートボード Happy Bag 3万円
本体価格:30,000円
※下記各1点を必ず含む アーティストプロダクト 計6点(5万円相当)

ウォーホル:スケートボード Colored Campbell’s Soup Cans
通常本体価格:26,000円
※ベージュ、レッド、エッグプラントの何れか(お選びいただけません)
※装飾用スケートボードのため、車輪は付属しておりません。壁掛け用マウント付き

ウォーホル:インテリアプレート
通常本体価格:15,000円~18,000円
※Marilyn ブルー、Soup Cans Yellow、パーブル、レッド、ブルーの何れか(お選びいただけません)
【オンラインストア限定 2019 Happy Bag】
◆販売店舗:
-MoMA Design Store(オンラインストア)
http://www.momastore.jp◆販売日時:2018年12月14日(金) 午前11時~ 販売開始予定 (無くなり次第終了)
※年内のお届け予定
※全て税抜価格です
[PR TIMES]
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
これぜ〜んぶブラウニー!「Fat Witch Bakery 代官山店」で
Sep 18th, 2022 | kurisencho
すでにハロウィンやクリスマスが心待ちな9月下旬。現在、世界に3店舗を構え、オンラインと催事でもゲットできる、ニューヨーク生まれのブラウニー屋さん「Fat Witch Bakery(ファット ウィッチ ベーカリー)」では、秋冬の新商品が登場しています。2021年にオープンした東京・代官山店と一緒に、限定&新作フレーバーをチェックしました!
【NY現地取材】チャイナタウンがお洒落に変化!?話題のキャナルストリート
Oct 5th, 2019 | 青山 沙羅
「お洒落じゃない」「うるさくて、落ち着かない」「飲食店では食べたら追い出される(ゆっくり出来ない)」などなど・・・NYのチャイナタウンにマイナスイメージを抱いていた方も多いのでは? そんな方に朗報です!実は、見違えるほどオシャレに生まれ変わったのです!お土産を探すのにも最適なこのエリアを、現地ライターが早速調査してきました。
伝統とヒップスター精神が息づく、マンハッタンの有名書店「ストランドブック
May 6th, 2019 | Yoko Nixon
ニューヨークの有名な本屋といえば必ず名の上がる「ストランド ブックストア(Strand Book Store)」。紙媒体が衰退していく今日において、1920年代の開店当時から現在に至るまで、世界中からたくさんの人が訪れるニューヨークで最も有名な本屋です。
【NY〜フィラデルフィア往復20ドル】グルメな街フィリーへ日帰り一人旅
Apr 29th, 2019 | 青山 沙羅
季節が良くなって、どこかへ行きたいと旅心が誘われますね。遠くでなくて良いから、小旅行でも。ニューヨークから2時間ほどで行けるのに、なかなか行けなかったフィラデルフィアに、思いつきで日帰り一人旅 ... more
米在住者の各国かっぱえびせん食べ比べ!勝手にランキング
Mar 31st, 2019 | 青山 沙羅
やめられない、とまらない、かっぱえびせん。
日本にいる時は身近にあり過ぎて、ありがたみが分からなかったものは色々ありますが、在米の身に懐かしいもののひとつには「かっぱえびせん」があります ... more
海外のスーパーで見つけた、日本のお菓子にそっくりさん5選
Mar 5th, 2019 | 青山 沙羅
海外生活で恋しくなる数々のものの中には、日本にいる時は何気なく食べていたお菓子が含まれます。コンビニやスーパーで普通に買っていた、子どもの頃から馴染み深いお菓子。筆者の住むニューヨークでは、一 ... more
【スーパーで調達!】日本人に喜ばれるアメリカの美味しいスナック5選
Mar 3rd, 2019 | Mia
アメリカのスナックって、見ているだけでワクワクしませんか?でも、想像以上に甘かったり、予想とは異なる味に戸惑うこともあると思います。そこで、筆者が実際に食べて美味しかったスナックを5つ紹介します。お土産にも使えますよ。
【ばらまき土産にも】在住者が教える、アメリカのはまる味のポップコーン6選
Feb 20th, 2019 | 青山 沙羅
アメリカ人はポップコーンが大好き。生産量、消費量、輸出量のいずれも世界第1位です。筆者は日本にいた時はポップコーンなど年に1回も食べなかったのに、ニューヨークへ引っ越してからすっかりポップコーンにはまりました。そのワケは?
アメリカで人気のバースデーケーキ味ってどんな味?
Jan 16th, 2019 | 青山 沙羅
年に一度のお誕生日は、あなたがこの世に生まれてきた大事な日。なんとアメリカには、「バースデーケーキ味」があるのです。アメリカでは馴染み深いですが、もしかしてあなたはご存じないかもしれませんね。「バースデーケーキ味」とはどんな味なのでしょうか。
【ニューヨーク低予算のお土産リスト】ニューヨーク在住者がすすめる、お土産
Dec 22nd, 2018 | 青山 沙羅
ニューヨークでお土産。さて、何が良いでしょう。ちょっと気の利いた、受け取る方に喜ばれるものを持って帰りたいですよね。低予算でも、素敵なニューヨークのお土産が調達できます。事前にこの記事をチェックしておけば、お土産の心配からは解放されますよ。