
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はおいしくて、なおかつSNS映えが期待できそうなオーストラリアの朝食をご紹介します。
一般的なオージーの朝食
平日の朝の朝食は、トースト(バター、ジャム、あるいは塩辛い酵母ペースト「ベジマイト」)、シリアル、グラノーラとヨーグルト(または牛乳)、オートミールをおかゆ状にしたポリッジなど。ドリンクはコーヒー、紅茶、牛乳、オレンジジュースなどを用意します。
大人気! カフェの朝食

古くからカフェ文化の根付いているオーストラリアでは、カフェの朝食も人気があります。朝の時間帯に現地のカフェを訪れると、トーストと卵料理(目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ポーチドエッグなど)、コーヒーが付いたメニューがほぼ必ずあります。

(C)ChameleonsEye / Shutterstock.com
シドニーやメルボルンなど、オシャレに敏感な人たちが集まる大都市のカフェでは、新鮮なフルーツや野菜をたっぷり使ったSNS映え必至のカラフルなメニューを味わうことができます。写真に収めたくなる朝食メニューをご紹介してみましょう!
■スムージーボウル

ボウルいっぱいのスムージーに、ラズベリーやバナナなどのフルーツ、シリアルにナッツなどをトッピングした「スムージーボウル」やおなじみの「アサイーボウル」で朝からビタミンをチャージ!
■パンケーキ

ふわふわパンケーキの火付け役「bills(ビルズ)」の「リコッタパンケーキ」を皮切りに、オーストラリアでも見栄えのするパンケーキは大人気です。
■アボカド・オン・トースト

各カフェのこだわりのパンに、アボカドをのせた鮮やかなグリーンが美しい「アボカド・オン・トースト」。こちらをベースに、ポーチドエッグやチーズ、サーモンなどをのせたもの、ハーブをトッピングしたものなどさまざまです。ちなみにこの朝食メニューを考案したのもビルズのオーナー、ビル・グレンジャーさんだと言われています。
■オーストラリア版フルブレックファースト

このほか、イングリッシュマフィンにポーチドエッグをのせて濃厚なオランデーズソースをかけた「エッグズベネディクト」や、ハムやソーセージにマッシュルーム、ローストトマトなどをプレートに盛った、ボリュームたっぷりのオーストラリア版フルブレックファーストも定番。
国内でもオーストラリアの朝食が食べられる!

(C)sweetsholic
朝からハッピー気分になれそうな、カラフルなオーストラリアの朝食。日本国内でも味わうことができるんですアボカド・オン・トーストやパンケーキ、卵料理を始め、オージースタイルの朝食に定評のある「bills(ビルズ)」は、都内に4店舗、神奈川に1店舗、大阪、福岡にそれぞれ1店舗。

(C)sweetsholic
銀座の店舗を利用したことがあるのですが、内装がシドニーのオシャレなカフェっぽくて、メニュー構成も味もオージー! 本場オーストラリアのカフェの雰囲気が味わえること間違いなしです。
気になる世界の朝ごはんシリーズ、『街の至る所に朝ごはん屋が。台湾編』『伝統的イギリス料理イングリッシュ・ブレックファスト』などもぜひチェックしてみてくださいね。
[dailymail.co.uk]
[nytimes.com]
[Photos by Shutterstock.com]
【大学生が見た海外の“今”】研修中のカメラロール見せてください!オースト
Nov 29th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第3弾は日本女子大学とコラボ。大学生ならではの視点で切り取られた海外の“今”をお届けします。今年2023年から国際文化学部が新設された日本女子大学。新学部では1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学ぶプログラムが必修となりました。彼女たちの研修中のカメラロールや等身大の体験談から見えてくる、教育や文化、価値観の違い、そこから得た学びとは? 第3回は、オーストラリア・シドニー編。レポーターは、日本女子大学国際文化学部1年生の、ACALIさんです!
新・ワイン大国!世界最古のブドウの木がなぜココに?【知ればオーストラリア
Jul 29th, 2020 | 金子 愛
高品質でリーズナブルなワインが多いことから絶大な人気を誇る、新世界ワイン界を牽引するオーストラリア。そんなこの国には、「世界最古のブドウの木」があるといわれています。ワイン造りの歴史はまだ浅いのに一体なぜ・・・?今回はオージーワインにまつわるトリビアをご紹介すると共に、その魅力をお届けします。
在豪者が厳選!オーストラリアのカフェで制覇すべきスイーツ&ドリンク6選
Apr 5th, 2020 | 金子 愛
日本ではあまり知られていませんが、実はカフェ文化が栄えているオーストラリア。コーヒーがとても美味しく、多くのコーヒーラバーを魅了します。この国ならではのドリンクから伝統的なデザート、ゴージャスなインスタ映えスイーツまで・・・愛すべきオージーカフェメニューをご紹介します。
在住者が厳選!オーストラリアで食べるべき絶品ローカルフード10品
Apr 2nd, 2020 | 金子 愛
「食文化が残念なオーストラリア・・・」そんなことを時より耳にします。確かに移民国家のオーストラリアでは様々な国の料理がいただけるものの、名物と言われる物はパッと思い浮かばないかもしれません。しかし、この国にも地元民に愛される絶品料理は多数あるんです!渡豪の際ぜひ食していただきたいオージーグルメをご紹介します。
長時間ドライブ万歳!オーストラリアの国道で見つけたドライブが楽しくなる秘
Mar 2nd, 2019 | AYA
国内旅行での長時間ドライブの楽しみといえば、サービスエリアや道の駅ですよね。実はオーストラリアのブリスベンからケアンズを結ぶ国道沿いには、日本にも負けないぐらい数々のお楽しみや便利な施設、サー ... more
超インスタ映え!オーストラリアで見つけた新感覚クレープ「BUBBO de
Feb 5th, 2019 | 筒井麻由
ゴールドコーストの中心にあるサーファーズパラダイス。サーファーから絶大な支持を得ている、ビーチから徒歩3分の距離にある「Bubbo Dessert」の、インスタ映え間違いなしのワッフルアイスクリームを現地ルポ。
【気になる世界の朝ごはん】カラフルでオシャレ、SNS映え必至のオーストラ
Dec 31st, 2018 | sweetsholic
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はSNS映えが期待できそうなオーストラリアの朝食をご紹介。
オーストラリアで真夏のクリスマス【2】野外シネマで映画デート
Dec 25th, 2018 | 金子 愛
花に囲まれた美しいエリア、ブリスベン「サウスバンク」。定番のお散歩コースとしても人気のスポットです。そんな自然あふれるこの場所に、クリスマス期間中のみ特設野外シネマが建てられます。今宵は、真夏のクリスマスデートを現地ルポ致します。
オーストラリアで真夏のクリスマス【1】ブリスベンの一押し無料イベント
Dec 25th, 2018 | 金子 愛
写真だけでも観る価値あり!南半球に位置するオーストラリア。季節は日本と真逆で12月は夏真っ盛り!人は言う「この国では、サンタは波に乗ってやってくる」と。都会と自然が調和する街「ブリスベン」の、無料クリスマスイベントを現地ルポします。
【SNSで話題】まるで水中のブーケ!食べられる「3D ゼリーケーキ」
May 14th, 2018 | 倉田直子
まるで水中花のように美しいこちらのアート。通称「3D ゼリーケーキ」が、SNSで話題です。美しい絵画のようにも見えながら、ちゃんと丸ごと食べられるケーキなんですよ。このケーキ、一体どのように作られているのでしょうか。