~人生に旅心を~
Chika
青空と富士山にイエローの花畑が映える富士山麓「リサとガスパール タウン」へ
富士急ハイランドに隣接の、フランスの人気絵本「リサとガスパール」の住むパリの街並みを再現したエリア「リサとガスパール タウン」が開業5周年を迎えます。 アニバーサリーイベントとし…
西門香央里
トルコのスーパーで買いたいオススメお土産グルメ4選教えます!
トルコのスーパーで見つけたお土産にオススメのグルメを紹介!海外旅行に行って現地の素顔を知りたいと思うなら、必ず行ってみて欲しいのが「スーパーマーケット」。トルコにもスーパーマーケットはあります。そしてお土産を買うのにも実はスーパーは便利なんです。
鳴海汐
青い氷河だけじゃない、アイスランドのワイルドな風景
旅の途中に世界最大の温泉ブルーラグーン以外はノープランで訪れたアイスランド。観光案内所で日帰りバスツアーを紹介してもらい、青い氷河湖ヨークルサルロンをみにいきました。その道中に出会った思いがけない光景をご紹介します。おまけにドライブインでいただいたランチもご覧ください。
Nao
本当は秘密にしたい。極上の居心地、金沢の大人の隠れ家「カメリアイン雪椿」
江戸時代から続く歴史や文化が根付く金沢。北陸新幹線の開通後ますます人気の旅先となった金沢ですが、兼六園のほど近くに大人の隠れ家という言葉がピッタリのホテルがあります。今回は、静かな時間をゆっくりと楽しみたい時にオススメの「カメリアイン雪椿」をご紹介。
金子 愛
韓国ソウル・大人女子の秘密基地!「A to Z cafe」の華麗なる一杯
若者で賑わうソウルの学生街・新村(シンチョン)、その路地裏にひっそりと佇むおしゃれカフェ「A to Z Cafe」。こちらの「ストロベリーラテ」が可愛い過ぎると、何やらSNSをざわつかせているようです。話題の一杯をいただきに、早速潜入して参りました!
山口彩
清里「ともにこの森」がなにを食べてもおいしい!おすすめのお土産&食べ歩き【現地ルポ】
清泉寮、萌木の村、コート・ドゥ・ヴェールなど、おしゃれな店がぎゅっと凝縮されたエリアが点在する、おすすめ高原リゾート、清里。今回は、お土産や食べ歩きにおすすめの「ともにこの森」を現地ルポ。清里ミルクプラント、だいずや、清里ジャムなど、筆者が感動したグルメをご紹介。
青山 沙羅
富士山の近くに7年に1度現れる幻の湖がある!?【あなたの知らない富士山トリビア】
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第1回目は「富士山の近くに約7年に1度現れる幻の湖」について。
豪華すぎる!ターキッシュ エアラインズの「ラウンジイスタンブール」に行ってみた
空港のラウンジは旅行者の憧れの場所。エコノミークラスに乗ることが多い筆者には、なかなか行く機会のない場所です。その中でも、特に豪華で広いと言われている、イスタンブールアタテュルク空港にあるターキッシュ エアラインズの「ラウンジイスタンブール」をご紹介します。
TABIZINE編集部
『生ハム食べ放題付きワインビュッフェ』が1280円!【渋谷】
渋谷のスパニッシュ&イタリアンバル 『生ハム渋谷』では、2018年6月25日(月)~7月31日(火)の期間限定で、『生ハム食べ放題付きワインビュッフェ』が1,280円で楽しめます!食べ放題飲み放題、今だけのお得なお試し価格ですよ。
坂本正敬
関東甲信、異例の6月中の梅雨明け。ところで日本以外で梅雨のある国って?
昨日2018年6月29日、関東甲信が異例の早すぎる梅雨明けを迎えました。いよいよ本格的に夏到来、しかし日本列島全体ではまだ梅雨が明けていない地域も多くあります。さらに世界に目を向けると、日本以外にも梅雨のある国があり、その時期も日本とは異なるようです。
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント