
品川のザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪では、花見シーズンに合わせて「高輪桜まつり2019」を開催。桜にちなんだメニューが提供されるほか、日本文化に触れるイベントが実施されます。
高輪桜まつりとは?

高輪にある3つのプリンスホテルで開催される春のイベント。同ホテルの日本庭園内に植樹された17種類約210本の桜が見頃を迎える時期に合わせ、桜にちなんだメニューや宿泊プランが用意されるほか、日本庭園では和太鼓や三味線、お琴の和楽器演奏などの日本文化に触れるイベントが日にち限定で実施されます。2019年3月17日(日)~4月7日(日)の期間中は、17:30~23:00で日本庭園がライトアップされ夜桜を楽しむことができます。
今年は、京都市が展開する「京都館プロジェクト2020」と初コラボレーションし、京都をはじめとする日本の文化体験やイベントが用意されています。
【京都館プロジェクト2020】コラボレーション企画
京都の若手工芸作家の作品展示
「京ものユースコンペティション」受賞者等の若手工芸作家の作品が「クラブラウンジ 花雅」にて展示されます。(クラブフロアの宿泊者のみアクセス可能)
展示者および作品(予定):

開催日: 2019年3月16日(土)~4月7日(日)
場所: グランドプリンスホテル高輪「クラブラウンジ 花雅」
日本の伝統文化に触れるイベント
世代や国籍を問わず、いろんな方が日本の伝統文化を楽しめるようなイベントが各種用意されています。ソメイヨシノが見頃を迎える週末の4日間限定開催。

開催日: 2019年3月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
* イベントにより日程・時間が異なります。
* 天候等により内容が一部変更・中止となる場合あり。
【宿泊プラン】桜の眺望確約!プライベートなお花見を満喫できるお弁当付き

ザ・プリンスさくらタワー東京では、桜の眺望が確約されたデラックスツインのお部屋の宿泊プランを用意。夕食は、窓の外に広がる桜を楽しみながら頂けるよう客室で「なだ万 高輪プライム」の彩り華やかなお花見弁当を。
【桜ビュールーム確約THE SAKURAステイ~お部屋で優雅にお花見~】
宿泊: ザ・プリンス さくらタワー東京 デラックスツイン
期間: 2019年3月17日(日)~4月7日(日)
料金: 1室2名利用(1名)35,636円より
* 料金には、夕食(お花見弁当)、サービス料・消費税含(宿泊税別)
各レストランの食事プラン
手が届きそうなほど桜に囲まれた「桜桟敷席」で味わうコース

桜の木の下のこたつ付き特別席「桜桟敷席」で食事ができる特別コース。神戸牛のステーキや鮑とタラバ蟹のソテー、伊勢海老国産湯引き、黒毛和牛の焼き寿司やステーキサンド等を盛り込んだコースを楽しめます。
レストラン: 鉄板焼しゃぶしゃぶ ステーキハウス桂「桜桟敷席」
場所: グランドプリンスホテル高輪(日本庭園内)
メニュー名: 八重
料金: 1名 39,000円(税込サ別) * 予約制、雨天の場合は休止
時間: 11:30~、15:00~、18:00~
内容: 乾杯のグラスロゼシャンパン/伊勢海老(国産)湯引き/蟹と白魚のロワイヤル仕立て/神戸牛の煮込み/黒毛和牛ステーキサンド/鮑とタラバ蟹のソテー/神戸牛のステーキ朴葉と共に/焼き野菜/黒毛和牛焼き寿司/味噌汁、香の物
春らしさを満喫できる彩り華やかな桜メニュー

「はんなり小箱SAKURA」は、グランドプリンスホテル高輪のラウンジ光明で提供される数量限定のスペシャルなお重。ビーツとバジルの酢飯に9種の具材がのった西洋ちらし寿司や和洋スイーツを楽しめます。
【はんなり小箱SAKURA】
場所: グランドプリンスホテル高輪
料金: 8,000円(税込サ別) *予約制・数量限定
桜を使った春のスイーツ3種

[桜と抹茶のレアチーズ(左)、桜のヴェリーヌ(中央)、桜のロールケーキ(右)]
グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪、ザ・プリンスさくらタワー東京の各ホテルで桜のスイーツ3種が提供されます。桜を使った繊細な春のスイーツです。
【桜スイーツ】
場所: ラウンジ光明(グランドプリンスホテル高輪)、Lounge Momiji(グランドプリンスホテル新高輪)、リストランテ カフェ チリエージョ(ザ・プリンス さくらタワー東京)
料金: 各800円(税込サ別)
桜まつりカクテル

[SAKURA Veil(サクラヴェール)左、宵桜(よいざくら)右]
グランドプリンスホテル新高輪のメインバーあさまでは、さくらをイメージした2種のカクテルを用意。桜咲き誇る昼間の庭園と、ライトアップされた夜の庭園がイメージされています。
【桜まつりカクテル】
場所: グランドプリンスホテル新高輪メインバーあさま
料金: 各1,800円(税込サ別)
ギフトに喜ばれそうな可愛い「さくらBOX」

グランドプリンスホテル新高輪にあるチョコレートサロンでは、淡い色合いと桜の香りが華やかな春を感じさせる季節限定のギフトチョコレートを用意。
【さくらBOX】
場所グランドプリンスホテル新高輪 Chocolate Salon Takanawa
料金: 4,000円(税込サ別)
【高輪 桜まつり2019】
実施ホテル: ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪
期間: 2019年3月17日(日)~4月7日(日) * イベントは日数限定
TEL: 03-3447-1111(イベント・宿泊プラン)
TEL: 03-3447-1139(レストラン予約)
(受付時間 9:30~20:00 * 土・休日は19:30まで)
公式サイト: https://www.princehotels.co.jp/newtakanawa/
[PR Times]
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
【栗スイーツ&モンブラン9選2023】人気の和栗も!パフェやタルトからホ
Sep 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
秋に食べたいスイーツといえば、栗を使ったパフェやケーキ、モンブランではないでしょうか? 2023年の秋も人気スイーツ店や百貨店、ホテルなどから、さまざまな新作栗スイーツが登場しています。旬のスイーツで秋らしさも一緒に味わいましょう!
パン屋大賞・大東製糖のベーカリー&レストラン「Farm to Me」が清
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月1日に、東京の清澄白河の隅田川沿いにFarm to Me SUGAR FACTORY(略称:Farm to Me)がオープンしました。食べログ百名店やパン屋大賞に選ばれた大東製糖のベーカリー「カーラ・アウレリア」を一新。おいしさの進化はもちろん、食を通して消費者と自然や産地との架け橋となり、食の啓蒙拠点となることを目指したベーカリー&レストランです。パンと料理のマリアージュをテーマとし、一階はベーカリー、三階はレストランとして楽しめます。
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
浅草寺とスカイツリーを独り占め!粋な浅草滞在が叶う「OMO3浅草 by
Sep 21st, 2023 | 西門香央里
国内だけでなくインバウンドの観光客も多く訪れる、東京の観光スポット「浅草」。この浅草にオープンした「OMO3(おも)浅草 by 星野リゾート」は、星野リゾートが運営するテンションがあがる「街ナカ」ホテル。今回は「OMO3浅草 by 星野リゾート」の1泊2日の宿泊ルポをお届けします!
【Iʼm donut ? 表参道店限定フレーバー実食!】連日行列の生ドー
Sep 19th, 2023 | Mayumi.W
連日行列のできる生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?(アイムドーナツ)」が、5店舗目となる「Iʼm donut ? omotesando」を2023年9月16日(土)にオープン! テーマカラーのピンクがキュートなテイクアウト専門の店舗をルポしてきました。ここでしか食べられない表参道店限定フレーバーや「Iʼm donut ?」のオリジナル保冷バッグ、発売1周年を迎える「元祖生フレンチクルーラー」含む全メニューを一足お先にお届けします!
らあめん花月嵐の看板メニューが細麺から中太麺に!アップデートされたこだわ
Sep 18th, 2023 | TABIZINE編集部
国内の花月嵐にて、2023年9月7日にレギュラーメニューが改定されました。麺や卵、海苔がアップデートされ、さらに贅沢感や満足感アップ! 一体何が変わったのか? そのこだわりの味をご紹介します。
【代々木公園】屋内最大級の北海道フェア開催!1日33食の限定メニューや味
Sep 17th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月28日(木)~10月1日(日)の4日間、代々木公園にて、屋外最大級の北海道物産展「第33回 北海道フェアin代々木」が開催されます。例年20万人以上の方が来場する大人気イベントが昨年より、さらにパワーアップ! 今年は33回目を記念し感謝の気持ちを込めた「1日33食限定メニュー」や「味変グルメ企画」が用意されています。北海道の有名店や地元の人気店、隠れた名店の味をできたてアツアツで楽しめます。
【東京駅構内B1Fグランスタ東京】MIYUKA銀の鈴エリアへ店舗移転「あ
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋おたべ」や「京ばあむ」などを販売している美十が、東京駅で展開してているブランド「MIYUKA」は、2023年9月20日10時から、東京駅構内B1Fグランスタ東京 銀の鈴エリアへ移転オープン。さらに、米粉を使用したくちどけなめらかなバームクーヘンに自家製あんこを組み合わせた「あんことばうむ(税込1,890円)」が登場します。
【ピンクのクルミッ子!?マカロンまで!】どこで買える?ピエール・エルメ・
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
伊勢丹新宿店の新宿出店90周年を記念して、〈ピエール・エルメ・パリ〉のマカロンと〈鎌倉紅谷〉のクルミッ子のコラボスイーツ「マカロン クルミッ子」と「イスパハン クルミッ子」を限定販売! 2023年9月20日(水)より伊勢丹のオンラインギフトサイト ムードマーク バイ イセタンにて、2023年9月29日(金)‐10月1日(日)の期間に伊勢丹新宿店にて購入できます。一目で心奪われる夢のようなコラボレーションスイーツの誕生です。
【グランスタ東京限定で話題のお土産】テラ・セゾン 「フルーツ生トリュフ<
Sep 14th, 2023 | kurisencho
続々と新しいお土産が登場する東京駅。改札内のグランスタ東京丸の内坂エリアに、2023年6月に移転オープンした「テラ・セゾン」では、素材にこだわるスイーツや東京駅限定が目白押し! その中で、メディアでも取り上げられた「フルーツ生トリュフ」と人気第2位の「キャラメルサンド」という、とろける2商品を紹介します!