
カルディコーヒーファームでは、4月19日(金)に台湾直輸入の「オリジナル 台湾市場(いちば)バッグ」が発売!カラフルでどこか懐かしさを感じるバッグは全部で3種類。台湾では昔から市場で使用されていることから、”市場バッグ”と呼ばれ、お買い物バッグにも最適です。
カラフルな”市場バッグ”に台湾直輸入のお菓子やグッズを詰め込んだセット
台湾土産としても人気の”市場バッグ”には、マンゴーケーキやタピオカ入りミルクティー、バンブーマット、茉莉花茶ティーバッグをセットされています。カルディコーヒーファームの店頭では、4月1日から台湾直輸入のお菓子やオリジナル商品など、台湾に旅した気分になれる台湾グルメを多数取り揃えられており、こちらも要チェックですよ。
台湾風デザートやドリンクも


しっとりした食感のクッキー生地に、パイナップル餡がたっぷり。パイナップルを100%使用した餡は、ほどよい酸味もあり素材の味わいがいきています。
竹葉堂 パイナップルケーキ
規格:6個入り 価格:本体¥462(税込¥498)

(写真右上から時計回り)
オリジナル 豆花
規格:165g 価格:本体¥156(税込¥168)
台湾の屋台でよく食べられる豆乳を使ったデザート。プルっとした食感とさっぱりとした後味で人気。食べるときは冷蔵庫で冷やして付属の黒蜜をかけて。
オリジナル 白桃とジャスミンのジュレ
規格:155g 価格:本体¥135(税込¥145)
とろとろ食感のやさしい味わいのジャスミン茶ゼリーに白桃果肉をたっぷり入れ、上品なジャスミンの香りと甘くジューシーな白桃が爽やかな味わいのデザート。
オリジナル ひやし梅ジュース
規格:64g 価格:本体¥276(税込¥298)
台湾の酸梅湯(サンメイタン)をイメージした、とろ~り甘く濃厚な粉末タイプの梅ジュース。梅エキス、ローズヒップ、ゆず皮などを加え飲みやすくアレンジしました。アイスでもホットでも楽しめます。
オリジナル タピオカジャスミンミルクティー
規格:215g 価格:本体¥167(税込¥180)
紅茶とジャスミンのバランスがとれた甘さ控えな味わい。ふわっとジャスミンが香るタピオカ入りジャスミンミルクティー。
※「台湾市場バッグ」のご購入はお一人様1点限りです。
※バッグは手作り品のため、大きさに多少のばらつき、ホツレや縫製のゆがみ、色ムラやスレなどがあります。予めご了承ください。
※商品の価格、内容、デザインが変更になる場合があります。
※数量限定のためなくなり次第販売を終了いたします。また商品の取扱状況は店舗により異なります。
[PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
50万個超を売り上げた人気ケーキの姉妹品「クラフトバターサブレ」新発売!
Mar 7th, 2021 | 下村祥子
クラフトスイーツブランド「Butters」から、北海道別海町の発酵バターを使用した「Craft Butter Sable(クラフトバターサブレ)」が3月1日(月)に新発売!バターの風味とコクがより強く感じられるように作られた、バターが主役のサブレ。ひとつ口の中に入れたら止まらなくなる、贅沢な美味しさです。
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」による、桜の咲きわたる世界で春を感じる
Mar 4th, 2021 | TABIZINE編集部
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(東京・豊洲)は、入館制限などの新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取ったうえで3月6日(土)から再開します。ミュージアム内の2作品「Floating in the Falling Universe of Flowers」と「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング - Infinity」が、2021年3月6日(土)から4月30日(金)までの期間限定で桜に変化して楽しめるんです。さらに、敷地内のフードスタンドのメニューには、桜のスイーツも登場。チームラボプラネッツ TOKYO DMMで、春を思いっきり感じてみてくださいね。
粉もん!豚まん!大阪うまいもんまつり開催【京王百貨店新宿店】
Mar 4th, 2021 | 下村祥子
大阪から“うまいもん”ばかりを集めた「なにわ大阪 食いだおれ うまいもんまつり」が、京王百貨店新宿店で3月4日(木)より今年も開催!物産展で人気の定番の味から、初登場のお店まで31の銘店が勢ぞろいしますよ。その場で出来立てを味わえるイートインに加え、初のネット販売も50種類以上が登場します。
牛乳屋さんが作った食パンってどんな味!?濃厚食パンを求め「牛乳食パン専門
Mar 4th, 2021 | 小梅
街には食パン専門店があふれ、こんなにも食パンが“ごちそう”になる時代がやってくるとは誰が予想したでしょうか。そんな数ある食パン専門店の中で、「これは気になる!」と、心を奪われたお店がありました。それは、なんと牛乳屋さんが手掛けたという「牛乳食パン専門店 みるく」です。牛乳屋さんが作る食パンとは・・・一体どんな味がするのでしょうか!?
専用ボックスでテイクアウトも!お花見に持って行きたい「桜アフタヌーンティ
Mar 3rd, 2021 | 下村祥子
シャングリ・ラ ホテル 東京から、今年はテイクアウトして自宅でもお花見でも楽しめる「桜アフタヌーンティー」が新登場!まるでケーキスタンドのような専用ボックスに入ったスイーツやセイボリーは、お花見のテンションが上がること間違いなし!他にも、桜&イースタースイーツ、ヴィーガンパフェなど、春を感じる新作メニューが揃います!
【期間限定】東京駅「GODIVA café Tokyo」と福井県のコラボ
Mar 3rd, 2021 | ロザンベール葉
昨年11月にオープンした東京駅グランルーフ フロント内「GODIVA café Tokyo」に、2月27日(土)~3月14日(日)の期間限定で、福井県とコラボレーションした特別メニューが登場します。県の特産品を生かし、ビーガンスタイルにアレンジした6種類。オリジナリティあふれる数々を味わいに訪れてみませんか?
チューリップローズの春の新作!チーズにショコラにモンブランが咲き誇ります
Mar 1st, 2021 | 下村祥子
1号店誕生と同時にオープン1ヶ月で50万個を販売した、可愛すぎるスイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」。記念すべき開店2周年の春、待望の新作ケーキを3月1日(月)に発表します!可愛い見た目と贅沢な味わいが楽しめる、3つの春色のチューリップ&ローズなケーキコレクションは、どれを選ぼうか迷ってしまいそうです!
【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】春の訪れを感じる美しき和パフ
Feb 28th, 2021 | 小梅
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから、眺めるだけでも思わずため息がでるような、美しい和パフェが新登場します。メニューは、「柚子飴のパフェ」と「抹茶パフェとお汁粉」の2種類。ホテルのゆったりとしたラウンジで、日本の春を一足早く感じてみませんか・・・?
スフレとムースの2層構造が美味しい!ふわふわザクザクの発明的チーズケーキ
Feb 27th, 2021 | 下村祥子
濃厚でしっとりした生チーズスフレと、ふわっとした食感の生チーズムースの2層構造に、ザクザク食感が楽しめるプレスドアーモンドクッキーを合わせた、地球にも優しい“発明的チーズケーキ”「CHEESE WONDER」が新発売!まさにワンダーな味は、オンラインショップで毎週金曜・土曜日のみ限定販売中。イートインでのポップアップイベントも開催中です!
東京台湾飯|「四ツ谷一餅堂」の特注窯で焼く胡椒餅と濃厚シェントウジャン!
Feb 25th, 2021 | 石黒アツシ
台湾へ旅に出かけて、おいしい台湾料理を食べたい!そんな気持ちがうずうずしている皆さん、確かに旅に出かけるのはちょっと難しいかもしれません。だったらせめて、東京にいながら本格的でおいしい台湾料理を楽しみたい。連載「東京台湾飯」では、ひとりでもサクッと食べに行けて、しっかり台湾を感じられるお店のイチオシメニューを紹介します。第1回目のお店は、台北の夜市で食べたことがあるかもしれない「胡椒餅」と、朝ごはんにうれしい「鹹豆漿(シェントウジャン)」がおすすめの、「四ツ谷一餅堂」です。