
全世界どの店舗でも本店の味と変わらない味を提供するために、お茶の淹れ方やタピオカの茹で具合など、全ての工程を厳しく管理しているという「春水堂(チュンスイタン)」。このタピオカミルクティー発祥と言われる老舗店がティースタンドとして2005年にオープンさせたのが「TP TEA(ティーピー ティー)」です。
台湾国内で250店舗を展開し、日本国内では5店舗目となる六本木ヒルズ店を先日オープンさせたばかり・・・と、話題に事欠かない同店ですが、そこで導入された「スマタピ」が便利すぎると、すでにヒットしているとか! 今回は、「スマタピ」のサービスがどんなに便利なのかを調査すべく、実際に使ってみました。
今回、1杯無料でオーダーできるプロモーションコードを特別にプレゼントします!最後まで読んで利用してみてくださいね。
並ばないタピオカ店がオープン!便利すぎる「スマタピ」の実態を調査

ビジネスマンやビジネスウーマンであふれる六本木ヒルズ内にオープンした「TP TEA 六本木ヒルズ店」。オープン以降、ランチタイムにはかなりのお客さんが詰め掛けているといいますが、意外にも、想像したほどは並んでいないんです。というか、回転が早い! その秘密が「スマタピ」のシステムにあったんです!
とはいえ、本当に手軽なのでしょうか? 早速使ってみました。
9ステップで簡単オーダー!「スマタピ」初心者に役立つ使い方ガイド
【1】オーダーフォームにアクセスする

まず、「スマタピ」のトップページ(https://tp-tea.pltfrm.jp/login)にアクセス。「スマタピを使う」をクリックします。
【2】注文ページに進む

次に、「今すぐ注文する」をクリックします。
【3】受け取り店舗・イートインorテイクアウト・日時を指定する

ここでは、受け取りたい店舗(2019年7月現在はTP TEA 丸ビル店とTP TEA 六本木ヒルズ店の2店舗のみでの提供)、イートイン/テイクアウト、日時を指定します。
※イートインの席予約はできないので、テイクアウトを選択しましょう。
【4】オーダーするメニューを選択

オーダーできるメニューの一覧が表示されますので、その中からオーダーする商品を選択します。

今回は、夏季限定の「タピオカマンゴーラテ(650円・税抜)」をオーダーしてみます。
【5】オーダーするメニューの氷の量、個数を指定する

オーダーする商品の氷の量(氷少なめ/オリジナル)を指定し、そのほか要望があればここで記入します。そして、オーダーする個数も指定し、「カートに追加する」をクリック。

他のメニューも同時にオーダーする場合は「他のメニューを見る」をクリックし、【4】〜【5】を繰り返します。なければ「注文へすすむ」をクリック。
【6】オーダー内容を確認する

オーダー内容を確認します。問題なければ「注文へすすむ」をクリック。
【7】オーダー内容を確定する

電話番号で認証確認が行われるため、「電話番号を入力し、利用規約・プライバシーポリシーに同意してSNSを送る」をクリック。

認証コードが送られてくるので、入力し、「電話で認証する」をクリック。

表示される内容を最終確認し「この内容で注文する」をクリック。

オーダー内容が確定され、オーダーナンバーが表示されます。
初めてオーダーする方は、まだオーダーが確定されていませんので、この後「お客様情報を登録する」をクリックし、個人情報の登録を行います。
【8】個人情報(氏名、メールアドレス)の登録をする

名前、メールアドレスを入力し「会員情報を登録して注文」をクリック。
【9】オーダー完了

オーダーが完了し、オーダーナンバーとともに、オーダー内容、オーダーした商品のリアルタイム状況がチェックできるようになります。
指定した日時になったら、来店し店舗で受け取りを!

オーダーした日時に来店すると、時間ピッタリに今回オーダーした「タピオカマンゴーラテ」が用意されていました!これは手軽で便利!忙しく働くオフィスワーカーから支持されるのも頷けます。
当日最短15分後からオーダー可能とのことで、店舗に向かう道中、歩きながらオーダーする人もいるとか! なんて画期的なんでしょう!
※現在オープン直後につき混雑している関係上、受け取りの多い時間は締め切ることもあるとか。確実に利用したい方は、早めにオーダーすることをおすすめします!
「スマタピ」開始記念!初回1杯無料サービスのお知らせ
ユーザー登録で、初回のみ1杯無料でオーダーできちゃいます!
プロモーションコード【smatapifree】を入力の上、ぜひ利用してみてくださいね。
※7月26日(金)中まで利用可
並ばなくて買える新サービスは、タピオカブームをさらに加速させるきっかけになりそうですね。忙しい日常をスマートにサポートしてくれる「スマタピ」。早速利用することをおすすめします!
TP TEA(ティーピー ティー) 六本木ヒルズ店
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ ヒルサイド1F
TEL:03-6804-5254
営業時間:11:00〜22:00(LO 21:45)
HP:
https://jp.tp-tea.com
[All Photos by Ayano Ishihara]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ayano ishihara 編集・ライター
ファッション雑誌のスタイリスト・編集者を経て、フリーランスに転身。2019年7月〜2020年3月までTABIZINE編集長を務める。座右の銘は一期一会。「自分の目で見て自分の肌で感じる」ことをモットーに、日々、新しいことを探求。 “人生”という旅を、自分の心が感じるまま突き進む変わり者。
【夏季・数量限定】マリエンジャパンの健やかに夏を過ごすハーブティー「サマ
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
マリエンジャパンでは、夏季・数量限定のハーブティー「サマースペシャルブレンド」が、2023年5月17日から公式オンラインショップに登場。サマースペシャルブレンドは、ルイボスティー、ジャスミンフラワーなどがブレンドされた、暑い夏の水分補給やリフレッシュにぴったりのハーブティーです。麦茶のようなサマードリンクとして楽しめますよ。
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽里さんとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ウェルネス サマー アフタヌーンティー」と朝食が登場します。都心にありながらも静寂が広がるラグジュアリー空間で、ヘルシーかつ夏もイメージした素敵なアフタヌーンティーと朝食を満喫することができますよ。
【東急歌舞伎町タワー】北海道プレミアムグルメの穴場「BON LUMIER
May 26th, 2023 | kurisencho
東京・新宿にそびえる、高さ約225mを誇る超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」。映画やライブのエンタメ体験の合間に立ち寄りたいのが、北海道の美味を味わえるフード&ドリンクのテイクアウト店「BON LUMIERE(ボンルミエール)」。東京初上陸で、今後のメニュー展開にも期待大! 看板商品のスイーツと美瑛のグラタンパンという2つのプレミアムメニューを紹介します!
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【東京・浜松町】リストランテ カーサ瀬戸内「クレープシュゼットとアフタヌ
May 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浜松町駅から徒歩3分の都心にありながら、木のぬくもりあふれる一軒家レストラン・リストランテ カーサ瀬戸内では、「クレープシュゼットとアフタヌーンティーコース」を2023年5月8日から期間限定で楽しめます。ここでしか味わえないアフタヌーンティーコースを楽しんでみては?
純喫茶好き集まれ!7店が東武百貨店 池袋本店に初登場|第3回「昭和レトロ
May 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間、第3回「昭和レトロな世界展」が開催されます。今回は純喫茶に注目し、純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長・難波里奈氏監修のもと、7店が初出店。各地の純喫茶のメニューを楽しんでみませんか?
【東京で買える人気ドーナツ10選】生ドーナツや揚げドーナツ・ふわふわ系・
May 15th, 2023 | TABIZINE編集部
昔から馴染みのあるスイーツだけど、いろいろなお店が増え、SNSでもよく見かけるようになった人気の「ドーナツ」。生ドーナツや揚げドーナツ、ふわふわ系、無添加で身体にやさしい系、韓国の揚げドーナツ「クァベギ」まで、種類もさまざまでどれもおいしそう。今回は、都内で買えるドーナツ10選をまとめました。
初夏のリラックスタイムに!フレッシュハーブを贅沢に使用した限定ドリンク3
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
季節の変わり目や、新しい環境の変化により初夏の季節は なんとなく気分が重くなったり、無理をしすぎてしまう人も多いのでは。そんな人におすすめな、初夏限定ドリンクがブーランジェリー「BURDIGALA (ブルディガラ)」から登場しました。リラックス効果が期待でき、初夏に旬を迎えるフレッシュのハーブを使用したドリンクは、ひとやすみしたいときにぴったり。2023年5月10日から販売中の、「BURDIGALA」の期間限定ドリンク3種を紹介します。
【日本初上陸】ハワイの人気カフェ「ココヘッドカフェ」が丸の内に!食べて飲
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
東京駅のすぐ目の前、新丸ビルの飲食フロア「丸の内ハウス」が2023年4月17日(月)にリニューアルオープン。新規オープンの「ココヘッドカフェ」は、2014年にハワイ・ホノルルで誕生した人気カフェ「Koko Head cafe(ココヘッドカフェ)」の日本初店舗です。お店の雰囲気や人気のメニューを紹介します。
【関東のおすすめクレープ7選】SNSで話題の行列店・フォトジェニックなク
May 13th, 2023 | TABIZINE編集部
生クリームたっぷりのものや、色とりどりのフルーツを挟んだスイーツ系、食事系まで、さまざまなおいしさを楽しめるクレープ。今回は、そんなクレープを楽しめる関東のおすすめ店を7選まとめてみました。限定メニューや、SNSで話題の大行列店、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなクレープなど、すべて実食で紹介します!