
全世界どの店舗でも本店の味と変わらない味を提供するために、お茶の淹れ方やタピオカの茹で具合など、全ての工程を厳しく管理しているという「春水堂(チュンスイタン)」。このタピオカミルクティー発祥と言われる老舗店がティースタンドとして2005年にオープンさせたのが「TP TEA(ティーピー ティー)」です。
台湾国内で250店舗を展開し、日本国内では5店舗目となる六本木ヒルズ店を先日オープンさせたばかり・・・と、話題に事欠かない同店ですが、そこで導入された「スマタピ」が便利すぎると、すでにヒットしているとか! 今回は、「スマタピ」のサービスがどんなに便利なのかを調査すべく、実際に使ってみました。
今回、1杯無料でオーダーできるプロモーションコードを特別にプレゼントします!最後まで読んで利用してみてくださいね。
並ばないタピオカ店がオープン!便利すぎる「スマタピ」の実態を調査

ビジネスマンやビジネスウーマンであふれる六本木ヒルズ内にオープンした「TP TEA 六本木ヒルズ店」。オープン以降、ランチタイムにはかなりのお客さんが詰め掛けているといいますが、意外にも、想像したほどは並んでいないんです。というか、回転が早い! その秘密が「スマタピ」のシステムにあったんです!
とはいえ、本当に手軽なのでしょうか? 早速使ってみました。
9ステップで簡単オーダー!「スマタピ」初心者に役立つ使い方ガイド
【1】オーダーフォームにアクセスする

まず、「スマタピ」のトップページ(https://tp-tea.pltfrm.jp/login)にアクセス。「スマタピを使う」をクリックします。
【2】注文ページに進む

次に、「今すぐ注文する」をクリックします。
【3】受け取り店舗・イートインorテイクアウト・日時を指定する

ここでは、受け取りたい店舗(2019年7月現在はTP TEA 丸ビル店とTP TEA 六本木ヒルズ店の2店舗のみでの提供)、イートイン/テイクアウト、日時を指定します。
※イートインの席予約はできないので、テイクアウトを選択しましょう。
【4】オーダーするメニューを選択

オーダーできるメニューの一覧が表示されますので、その中からオーダーする商品を選択します。

今回は、夏季限定の「タピオカマンゴーラテ(650円・税抜)」をオーダーしてみます。
【5】オーダーするメニューの氷の量、個数を指定する

オーダーする商品の氷の量(氷少なめ/オリジナル)を指定し、そのほか要望があればここで記入します。そして、オーダーする個数も指定し、「カートに追加する」をクリック。

他のメニューも同時にオーダーする場合は「他のメニューを見る」をクリックし、【4】〜【5】を繰り返します。なければ「注文へすすむ」をクリック。
【6】オーダー内容を確認する

オーダー内容を確認します。問題なければ「注文へすすむ」をクリック。
【7】オーダー内容を確定する

電話番号で認証確認が行われるため、「電話番号を入力し、利用規約・プライバシーポリシーに同意してSNSを送る」をクリック。

認証コードが送られてくるので、入力し、「電話で認証する」をクリック。

表示される内容を最終確認し「この内容で注文する」をクリック。

オーダー内容が確定され、オーダーナンバーが表示されます。
初めてオーダーする方は、まだオーダーが確定されていませんので、この後「お客様情報を登録する」をクリックし、個人情報の登録を行います。
【8】個人情報(氏名、メールアドレス)の登録をする

名前、メールアドレスを入力し「会員情報を登録して注文」をクリック。
【9】オーダー完了

オーダーが完了し、オーダーナンバーとともに、オーダー内容、オーダーした商品のリアルタイム状況がチェックできるようになります。
指定した日時になったら、来店し店舗で受け取りを!

オーダーした日時に来店すると、時間ピッタリに今回オーダーした「タピオカマンゴーラテ」が用意されていました!これは手軽で便利!忙しく働くオフィスワーカーから支持されるのも頷けます。
当日最短15分後からオーダー可能とのことで、店舗に向かう道中、歩きながらオーダーする人もいるとか! なんて画期的なんでしょう!
※現在オープン直後につき混雑している関係上、受け取りの多い時間は締め切ることもあるとか。確実に利用したい方は、早めにオーダーすることをおすすめします!
「スマタピ」開始記念!初回1杯無料サービスのお知らせ
ユーザー登録で、初回のみ1杯無料でオーダーできちゃいます!
プロモーションコード【smatapifree】を入力の上、ぜひ利用してみてくださいね。
※7月26日(金)中まで利用可
並ばなくて買える新サービスは、タピオカブームをさらに加速させるきっかけになりそうですね。忙しい日常をスマートにサポートしてくれる「スマタピ」。早速利用することをおすすめします!
TP TEA(ティーピー ティー) 六本木ヒルズ店
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ ヒルサイド1F
TEL:03-6804-5254
営業時間:11:00〜22:00(LO 21:45)
HP:
https://jp.tp-tea.com
[All Photos by Ayano Ishihara]

ayano ishihara 編集・ライター
ファッション雑誌のスタイリスト・編集者を経て、フリーランスに転身。2019年7月〜2020年3月までTABIZINE編集長を務める。座右の銘は一期一会。「自分の目で見て自分の肌で感じる」ことをモットーに、日々、新しいことを探求。 “人生”という旅を、自分の心が感じるまま突き進む変わり者。
牛乳屋さんが作った食パンってどんな味!?濃厚食パンを求め「牛乳食パン専門
Mar 4th, 2021 | 小梅
街には食パン専門店があふれ、こんなにも食パンが“ごちそう”になる時代がやってくるとは誰が予想したでしょうか。そんな数ある食パン専門店の中で、「これは気になる!」と、心を奪われたお店がありました。それは、なんと牛乳屋さんが手掛けたという「牛乳食パン専門店 みるく」です。牛乳屋さんが作る食パンとは・・・一体どんな味がするのでしょうか!?
専用ボックスでテイクアウトも!お花見に持って行きたい「桜アフタヌーンティ
Mar 3rd, 2021 | 下村祥子
シャングリ・ラ ホテル 東京から、今年はテイクアウトして自宅でもお花見でも楽しめる「桜アフタヌーンティー」が新登場!まるでケーキスタンドのような専用ボックスに入ったスイーツやセイボリーは、お花見のテンションが上がること間違いなし!他にも、桜&イースタースイーツ、ヴィーガンパフェなど、春を感じる新作メニューが揃います!
【期間限定】東京駅「GODIVA café Tokyo」と福井県のコラボ
Mar 3rd, 2021 | ロザンベール葉
昨年11月にオープンした東京駅グランルーフ フロント内「GODIVA café Tokyo」に、2月27日(土)~3月14日(日)の期間限定で、福井県とコラボレーションした特別メニューが登場します。県の特産品を生かし、ビーガンスタイルにアレンジした6種類。オリジナリティあふれる数々を味わいに訪れてみませんか?
チューリップローズの春の新作!チーズにショコラにモンブランが咲き誇ります
Mar 1st, 2021 | 下村祥子
1号店誕生と同時にオープン1ヶ月で50万個を販売した、可愛すぎるスイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」。記念すべき開店2周年の春、待望の新作ケーキを3月1日(月)に発表します!可愛い見た目と贅沢な味わいが楽しめる、3つの春色のチューリップ&ローズなケーキコレクションは、どれを選ぼうか迷ってしまいそうです!
【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】春の訪れを感じる美しき和パフ
Feb 28th, 2021 | 小梅
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから、眺めるだけでも思わずため息がでるような、美しい和パフェが新登場します。メニューは、「柚子飴のパフェ」と「抹茶パフェとお汁粉」の2種類。ホテルのゆったりとしたラウンジで、日本の春を一足早く感じてみませんか・・・?
スフレとムースの2層構造が美味しい!ふわふわザクザクの発明的チーズケーキ
Feb 27th, 2021 | 下村祥子
濃厚でしっとりした生チーズスフレと、ふわっとした食感の生チーズムースの2層構造に、ザクザク食感が楽しめるプレスドアーモンドクッキーを合わせた、地球にも優しい“発明的チーズケーキ”「CHEESE WONDER」が新発売!まさにワンダーな味は、オンラインショップで毎週金曜・土曜日のみ限定販売中。イートインでのポップアップイベントも開催中です!
東京台湾飯|「四ツ谷一餅堂」の特注窯で焼く胡椒餅と濃厚シェントウジャン!
Feb 25th, 2021 | 石黒アツシ
台湾へ旅に出かけて、おいしい台湾料理を食べたい!そんな気持ちがうずうずしている皆さん、確かに旅に出かけるのはちょっと難しいかもしれません。だったらせめて、東京にいながら本格的でおいしい台湾料理を楽しみたい。連載「東京台湾飯」では、ひとりでもサクッと食べに行けて、しっかり台湾を感じられるお店のイチオシメニューを紹介します。第1回目のお店は、台北の夜市で食べたことがあるかもしれない「胡椒餅」と、朝ごはんにうれしい「鹹豆漿(シェントウジャン)」がおすすめの、「四ツ谷一餅堂」です。
台湾発フルーツティー!コーヒー派も納得の新メニューも「LaTREE果茶果
Feb 25th, 2021 | Mia
この春話題の台湾茶「金萱茶」と「四季春茶」を使用した新メニューが、新感覚フルーツティー専門店「LaTREE果茶果酒」に登場!選び抜かれた茶葉を使ったドリンクは、どれも幸せになる味わい。上品な酸味とコクが特徴の台湾コーヒーからも目が離せません。
あまおうの量に驚き!「FLIPPER’S」ストロベリーフェア第2弾がスタ
Feb 24th, 2021 | 小梅
スフレパンケーキ専門店「FLIPPER’S」では、2月26日(金)より贅沢な新メニューが登場します。3ヶ月連続で新商品が登場するという「ストロベリーフェア」。今回、第2弾の開催に合わせ、いちご好き必見!至極の一皿が誕生しました。あまおう好きが、あまおう好きのために考えたというスペシャルスイーツとなっています。
ホワイトデーにぴったり!Suicaのペンギンホワイトチョコレートケーキ
Feb 23rd, 2021 | 下村祥子
東京・池袋のホテルメトロポリタンから、Suicaのペンギンのホワイトチョコレートケーキが登場!周りのデコレーションは、春のお庭をイメージしていますよ。見るだけで幸せ気分になれるSuicaのペンギンのケーキは、3月1日(月)から予約開始!トートバッグも付いてます!