
カルディコーヒーファームから、夏の「ネコバッグ」が8月8日(木)に発売!シリーズ初のグレーカラーのバッグの中には、初のキッチングッズとしてネコのデザインのミトンや鍋敷きがセットに。さらに、人気のワインがネコのエチケット(ワインラベル)で登場します!
すべてネコづくし!オリジナル商品いっぱいの「ネコバッグ」
今回の「ネコバッグ」は、リネン風の生地が涼しげなオリジナルデザインのバッグに、フランスの紅茶ブランド“ジャンナッツ”のフレーバーティーやお菓子のほか、初めてキッチングッズをセットにしました。
●オリジナル ネコバッグ

シリーズ初のグレーカラーに、白と黒のネコが自由に遊んでいるような可愛らしいデザイン。サイズは、約縦22㎝×横22㎝×マチ14㎝に、持ち手31㎝で、コンパクトながら意外に容量たっぷり。リネン風の生地にファスナーが付いたバッグなので、様々なシーンに使えますよ。
●オリジナル ミトン

バックと同じデザインの布で作られた、小ぶりなサイズのミトン。レンジで温めたモノを取り出す時など、日常的に重宝しそうです。
●オリジナル 鍋敷き

テーブルにさっと置けるように、壁に掛けられるループ付き。また、手が入れられる作りになっているので、鍋つかみとしても活用できますよ。
●ジャンナッツ パッション ティーバッグ

マリーゴールドの花びらを加えたセイロンティーに、トロピカルフルーツやパッションフルーツの香りをつけた、フランスの紅茶ブランド“ジャンナッツ”のフレーバーティー。ホットもアイスもおすすめ。みんなで飲める、6個入り。
●オリジナル チーズクッキー

ブラックペッパーがアクセントの、甘さ控えめのチーズクッキー(85g)。爽やかな味わいのジャンナッツのパッションティーにぴったりです。リラックスタイムに合わせてお楽しみください!
●オリジナル スティックケーキ オレンジ&レモン味

レモンピールとオレンジピールを生地に練り込んだ、フルーティーな柑橘の味わいのスティックケーキ。こちらもパッションティーと相性抜群です。
※商品の価格、内容、デザインが変更になる場合がございます。
ネコバッグ
価 格:本体 1,389円(税込 1,500円)
内 容:オリジナル ネコバッグ、オリジナル ミトン、オリジナル 鍋敷き、ジャンナッツ パッション ティーバッグ、オリジナル チーズクッキー、オリジナル スティックケーキ オレンジ&レモン味
発 売 日:2019年8月8日(木)
販売店舗:カルディコーヒーファーム及び公式オンラインショップ
※「ネコバッグ」のご購入は、実店舗でお一人様2点、
公式オンラインショップではお一人様1点限りとさせていただきます。
※公式オンラインショップでの販売について
公式オンラインショップでは事前抽選販売とさせていただきます。
【抽選のお申込み期間:2019年7月29日(月)12:00~7月31日(水)23:59】
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kaldi-online.com/ext/catbag2019_smr.html
ネコのラベルがキュートな甘口の“ニャングリア”
人気のワイン「ソル・デ・ベラーノ サングリア ブランカ」が猫のエチケット(ワインラベル)で登場。ピーチのようなフレッシュで甘い香りと、柑橘系の爽やかな苦味が特徴の「ニャングリア ホワイト」は、実はアルコール度数が高め。氷を入れても薄まりにくいので、これからの時期にぴったりです。

ストレートやソーダ割りだけでなく、フルーツをトッピングするのもおすすめです。よく冷やしてお召し上がり方ください。数量限定なのでお早目に!
ソル・デ・ベラーノ ニャングリア ホワイト
容 量:750ml
価 格:本体 647円(税込 698円)
発 売 日:2019年8月8日(木)
※商品の取り扱い状況は店舗によって異なります。
※商品の価格、デザインが変更になる場合がございます。
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【東京駅限定お土産ランキング】エキュート・グランスタの定番手土産スイーツ
Jun 30th, 2022 | Sayaka Miyata
人気商品や話題のスイーツなど、たくさんのお土産が集う「東京駅」。なかでも、東京駅でしか買えない限定品は、注目したいお土産のひとつですよね。そこで今回は、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売する東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」を発表します! どれも東京駅改札内で購入できるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
【自分だけのノート作り】組み合わせは数万通り!?「ハイナインノート」を体
Jun 22nd, 2022 | autumn
代々木八幡駅より徒歩約3分のところにある「HININE NOTE(ハイナインノート)」。オリジナルノートを作ることができ、SNSなどで話題のお店です。ノートは表紙やリングの色、中紙の素材など、たく ... more
【東京ばな奈レモン】レアな「レモンちゃん」に出会えたらラッキー!?話題を
Jun 22nd, 2022 | mimoru
2022年6月24日(金)から夏限定で『 東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」』が登場! 東京土産では定番の東京ばな奈がレモンと手を取り合い、爽やかな東京ばな奈に仕上がっています。2020年に発売した当初は、「バナナなのかレモンなのか謎」とSNSやクチコミでも話題騒然となったそう。お土産に持っていったら、会話が膨らみますね。
【小嶋陽菜プロデュース】コンセプトストア「House of Herme<
Jun 20th, 2022 | mimoru
2022年7月、小嶋陽菜さんがプロデュースするコンセプトストア「House of Herme(ハウス オブ エルメ)」が東京・表参道にオープンします。店内のテーマはブティックホテル。プロデューサー小嶋陽菜さんが今表現したいライフスタイルが展開されます。さらに、Her lip toブランドの商品も並んでいますよ。
【父の日に大人のスイーツを】NAMIKI667の期間限定「コーヒー×ウィ
Jun 11th, 2022 | kurisencho
ハイアット セントリック 銀座 東京の3階にある人気のオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」。同店による「銀座のシュークリーム」は、手土産スイーツとしても注目されていますよね。そんな注目スイーツが、2022年5月にリニューアル。母の日・父の日に合わせて期間限定フレーバーも登場しました。今回は、父の日にもぴったりな「大人のシュークリーム」を紹介します!
入場予約制!大人気「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェが期間限定で表参
Jun 10th, 2022 | mimoru
「たべっ子どうぶつ」は、ギンビスが発売している大人気ビスケット菓子です。子ども時代の懐かしのお菓子でありながら、今でも無性に食べたくなるときがありますよね。そんな「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェ『たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando』がこの夏表参道にオープン。2022年7月5日(火)から2022年8月21日(日)までの期間限定なので、今から予定をチェックしておきたいですね。
【6月8日から】大阪グルメで食いだおれ!伊勢丹新宿店「ナニワの美味」
Jun 7th, 2022 | autumn
今話題のアイテムや全国のおいしいものが、毎週一堂に集まる伊勢丹新宿店のフードコレクション。2022年6月8日(水)~6月14日(火)の1週間は、大阪グルメを満喫できる「ナニワの美味」が開催されます。本館地下1階フードコレクションが、大阪の食いだおれの街に大変身! お好み焼きやたこ焼きなどの粉もん、地元民に愛される大阪うどんやお寿司など盛りだくさんですよ。
新感覚!生スイートポテト専門店「OIMO」【東京駅の最新お土産&グルメ特
Jun 5th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、今までにない「芋スイーツ」が味わえる、その名も「OIMO」です。
【シャトレーゼ実食レポ】期間限定・梅雨を乗り切る「瀬戸内レモンのケーキ&
May 30th, 2022 | kurisencho
梅雨入り前の5月中旬、「シャトレーゼ」では瀬戸内レモンを使ったビタミンカラーのスイーツが登場しています。生菓子、焼菓子、アイス、和菓子という全ジャンルで次々登場予定とのこと。今回は、最初に登場したケーキとモンブランを実食してみました!