
カルディコーヒーファームから、夏の「ネコバッグ」が8月8日(木)に発売!シリーズ初のグレーカラーのバッグの中には、初のキッチングッズとしてネコのデザインのミトンや鍋敷きがセットに。さらに、人気のワインがネコのエチケット(ワインラベル)で登場します!
すべてネコづくし!オリジナル商品いっぱいの「ネコバッグ」
今回の「ネコバッグ」は、リネン風の生地が涼しげなオリジナルデザインのバッグに、フランスの紅茶ブランド“ジャンナッツ”のフレーバーティーやお菓子のほか、初めてキッチングッズをセットにしました。
●オリジナル ネコバッグ

シリーズ初のグレーカラーに、白と黒のネコが自由に遊んでいるような可愛らしいデザイン。サイズは、約縦22㎝×横22㎝×マチ14㎝に、持ち手31㎝で、コンパクトながら意外に容量たっぷり。リネン風の生地にファスナーが付いたバッグなので、様々なシーンに使えますよ。
●オリジナル ミトン

バックと同じデザインの布で作られた、小ぶりなサイズのミトン。レンジで温めたモノを取り出す時など、日常的に重宝しそうです。
●オリジナル 鍋敷き

テーブルにさっと置けるように、壁に掛けられるループ付き。また、手が入れられる作りになっているので、鍋つかみとしても活用できますよ。
●ジャンナッツ パッション ティーバッグ

マリーゴールドの花びらを加えたセイロンティーに、トロピカルフルーツやパッションフルーツの香りをつけた、フランスの紅茶ブランド“ジャンナッツ”のフレーバーティー。ホットもアイスもおすすめ。みんなで飲める、6個入り。
●オリジナル チーズクッキー

ブラックペッパーがアクセントの、甘さ控えめのチーズクッキー(85g)。爽やかな味わいのジャンナッツのパッションティーにぴったりです。リラックスタイムに合わせてお楽しみください!
●オリジナル スティックケーキ オレンジ&レモン味

レモンピールとオレンジピールを生地に練り込んだ、フルーティーな柑橘の味わいのスティックケーキ。こちらもパッションティーと相性抜群です。
※商品の価格、内容、デザインが変更になる場合がございます。
ネコバッグ
価 格:本体 1,389円(税込 1,500円)
内 容:オリジナル ネコバッグ、オリジナル ミトン、オリジナル 鍋敷き、ジャンナッツ パッション ティーバッグ、オリジナル チーズクッキー、オリジナル スティックケーキ オレンジ&レモン味
発 売 日:2019年8月8日(木)
販売店舗:カルディコーヒーファーム及び公式オンラインショップ
※「ネコバッグ」のご購入は、実店舗でお一人様2点、
公式オンラインショップではお一人様1点限りとさせていただきます。
※公式オンラインショップでの販売について
公式オンラインショップでは事前抽選販売とさせていただきます。
【抽選のお申込み期間:2019年7月29日(月)12:00~7月31日(水)23:59】
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://kaldi-online.com/ext/catbag2019_smr.html
ネコのラベルがキュートな甘口の“ニャングリア”
人気のワイン「ソル・デ・ベラーノ サングリア ブランカ」が猫のエチケット(ワインラベル)で登場。ピーチのようなフレッシュで甘い香りと、柑橘系の爽やかな苦味が特徴の「ニャングリア ホワイト」は、実はアルコール度数が高め。氷を入れても薄まりにくいので、これからの時期にぴったりです。

ストレートやソーダ割りだけでなく、フルーツをトッピングするのもおすすめです。よく冷やしてお召し上がり方ください。数量限定なのでお早目に!
ソル・デ・ベラーノ ニャングリア ホワイト
容 量:750ml
価 格:本体 647円(税込 698円)
発 売 日:2019年8月8日(木)
※商品の取り扱い状況は店舗によって異なります。
※商品の価格、デザインが変更になる場合がございます。
[PR TIMES]
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【サンマルクグループのクロワッサン専門店行ってみた】焼きたての幸せ!スイ
Dec 8th, 2023 | kurisencho
トレンドの発信地である東京・自由が丘に、「チョコクロ」が人気のサンマルクグループが手掛けるクロワッサン専門のカフェ&ベーカリーが2023年10月にオープンしました。テイクアウトもイートインのカフェ利用もできて、こんなクロワッサンの味わい方があったのか! と新たな発見にワクワクするNEWスポットです!
ミシュラン店の感動ドルチェをテイクアウトできる!「DOLCE TACUB
Dec 7th, 2023 | kurisencho
2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」地下2階「T-MARKET」内にオープンした「DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)」。ミシュランシェフが手がけたドルチェや焼き菓子、限定ソフトクリームなど、どれもこれも上質なものばかりです! 実食しつつメニューを紹介します!
バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB」オープン!夢のように
Dec 6th, 2023 | kurisencho
植物性由来のアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」の新業態、バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」を11月24日(金)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下2階「T-MARKET」内にオープンしました。虎ノ門限定のバナナ風味のバランスが秀逸な商品から、夢のように大きいクッキーまで色々そろっています!
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店13選】限定スイーツ&新業態カフェ&レスト
Nov 26th, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などと集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリア。開業前の内覧会にて、麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、気になるお店をチェックしてきました。一挙紹介します!
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無
Nov 26th, 2023 | kanoa
クッキー缶は数あれど、日本茶に特化したクッキー缶はなかなか珍しいと思います。京都の老舗「中村藤吉」は、日本茶はもちろん、生茶ゼリイをはじめとするお茶スイーツも大人気のブランド。今回は、麻布台限定「ビスカン」を実食ルポでご紹介します。日本のお茶と一緒に味わうことを考えて作られたお茶のクッキー缶は、味わい深く飽きのこない極上な“茶菓子”でした。
ドンキの「贅沢なツナ缶」がもはやマグロステーキ!悪魔の無限レシピも【編集
Nov 26th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回紹介するのは、日本最大級の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」PB商品の「贅沢なツナ缶」。めばちまぐろをフレークせずに缶に詰めた肉厚ツナが3缶で878円(税込 ※価格は店舗により異なります)とは恐るべしドンキ……。贅沢に楽しんでみました!
【エシレ新店12月1日オープン!】ほぼ限定商品でぎっしり!麻布台ヒルズ「
Nov 23rd, 2023 | kurisencho
2023年11月24日(金)、東京の麻布台・虎ノ門に開業する「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、アート、公園などが集結した、緑も多くて広大な東京の新しい街です。開業前の内覧会にて、2023年12月1日(金)にオープンする、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール」を覗いてみました。
【中村藤吉新店舗ルポ】日本茶の試飲や限定クッキー缶・テイクアウトパフェも
Nov 22nd, 2023 | kanoa
2023年11月24日(金)に開業する麻布台ヒルズ。日本一高い超高層ビルの森JPタワーをはじめ、広大な敷地にオフィス、住宅、商業施設、文化施設、教育機関や医療機関など、多様な都市機能が集積します。レストランやショップも多数オープンしますが、今回注目するのは「中村藤吉麻布台」。京都に本店を持つ老舗の日本茶専門店で、お茶や和スイーツが大人気の行列店です。テイクアウト、toGOスタイルの新形態である麻布台店の魅力を一足お先に現地ルポ!
【成城石井成城店が神ってる】市場にほぼ出回らない最高等級メロンに幻の高級
Nov 22nd, 2023 | 小梅
成城石井発祥の地でもある「成城店」が、2023年11月14日(火)に全面リニューアル。より楽しいお店になったのをご存知でしょうか? いったいどんなお店に生まれ変わったのか、どんな品揃えで、どんな限定商品があるのか、実際に調査してきました! 市場にほぼ出回らない最高等級「富士」のメロン、幻の高級山形牛といわれる「千日和牛」、成城店限定のお弁当やお惣菜、スイーツまで……ここに来れば間違いない!
【開店前に連日完売したカプセルトイ再登場!】松葉がに&ベニズワイガニが当
Nov 18th, 2023 | Mayumi.W
実はカニの水揚げ量が日本一である鳥取県。おいしいカニが食べられることを知ってもらうべく鳥取県では蟹取県の名前で2014年より「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を開催してきました。10年目を迎える今年は「カニバーサリーキャンペーン」を実施! それを記念した「ウェルカニ to カニバーサリーパーティー」の様子や「カニバーサリー 年末蟹ジャンボ」、アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で食べられる「蟹取県10周年 カニバーサリーフェア」のカニ料理をご紹介します。