
ゆっくり焼いた分厚いホットケーキ
「Cafe Pippi」名物のホットケーキは、手作りの特製バターを練り込んだ生地を型に入れ、オーブンでゆっくりと焼くことで、厚みのあるホットケーキに焼き上げます。焼き上がったホットケーキは、冷やす工程をひと手間経ることで、練り込んだバターの風味が熟成されます。

お客さんのオーダー時に再び温めれば、豊かな香りが広がる分厚いホットケーキが完成です。
ホットケーキにミートソースをトッピング!
「Cafe Pippi」では、ホットケーキに定番のメープルシロップをあえて封印。マスカルポーネチーズのクリームと自家製バター、そして自家製ミートソースをご用意しています。このミートソースは、ひき肉と優しいボロネーゼ風ソースが絡み合う絶品!ぜひホットケーキにかけて、召し上がってみてください。

左からマスカルポーネチーズ、特製バター、自家製ミートソース
イケメン店主が生み出した奇跡のホットケーキ
「Cafe Pippi」のイケメン店主は、山東省青島出身の大学生。趣味から本格的な料理の腕を上げ、ほとんど独学でオリジナルのパンケーキを作り出しました。そんな店主の向上心が生み出した、奇跡のホットケーキをお楽しみください!

店主のカク・メイセイさん
お店で出しているコーヒーは、大田区久が原駅近くのパブロスの焙煎豆を使用。メニューは他に、ホットケーキにもかけた自家製ミートソースとホワイトソースを使ったラザニアもあります。バター風味に塩加減のアクセントが効いた、ガレットのようなクッキーもオススメです。

「Cafe Pippi」は、下北沢DUKE SALOON(2F)の間借り営業をしています。
Cafe Pippi
住 所:東京都世田谷区北沢2-14-7 セントラルビル2階 DUKE SALOON内
営業時間:11:00~14:00
Instagram
[@Press]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
クリスマスに味わいたい「ショコラティエ パレドオール」パフェ&ショコラ発
Dec 14th, 2019 | やまざき だい
クリスマスだからちょっと贅沢に、特別感を味わいたい。そんな思いにピッタリな、チョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」のクリスマス限定のパフェとショコラをご紹介。クリスマスの特別感にピッタリなスイーツですよ。
まるでカップケーキ!ふわふわムースのとろけるチョコレート【GODIVA】
Dec 14th, 2019 | 下村祥子
キュートな見た目がまるでカップケーキのようなチョコレート「ゴディバカップケーキショコラ」が、ゴディバショップと専門店、オンラインショップにて発売!フレーバーは全部で3種類。ふわっとした心地よい口どけと、なめらかなチョコレートが堪能できますよ。
ティータイムが楽しくなる!「キャットカフェ」が可愛いパティシエになって登
Dec 14th, 2019 | Mia
ティータイムに愛らしいネコたちが癒しを与えてくれる「キャットカフェ」シリーズ。2019年12月13日(金)より、寒い冬にぴったりなフレーバー紅茶「スウィートキャットカフェ(チョコレートティー)」が数量限定で登場します。パティシエに変身したネコたちから、スイートな時間をお届けします。
フランス人特派員がカヌレ全6種類を食べ比べランキング!
Dec 14th, 2019 | TABIZINE編集部
今回は、フランス出身のTABIZINE外国人特派員シャビさんにフランス生まれの「カヌレ」を食べてもらい、ランキングしてもらいました!選んだカヌレは、スーパー・コンビニ・パン屋さん3種計6種類。果たしてどのカヌレが1位に輝くのでしょうか!?
スヌーピーコーヒー第6弾!新フレーバー「スヌーピーコーヒー Cafe A
Dec 14th, 2019 | minacono
本格ドリップパウダーコーヒーを販売する「INIC coffee(イニックコーヒー(R))」の人気シリーズ、スヌーピーデザインの「PEANUTS coffee」に第6弾が登場!新フレーバー3種と飲んだ後も楽しめるボトルデザインです。
美味しさも遊び心もたっぷり!セバスチャン・ブイエの限定クリスマスケーキ
Dec 13th, 2019 | 下村祥子
フランス・リヨンのパティシエ兼ショコラティエ、セバスチャン・ブイエの限定クリスマスケーキの予約を受付中。遊び心たっぷりのアートセンスと美味しさの技術が沢山詰まった、各百貨店限定の華やかなケーキが登場!クリスマス気分を最高に盛り上げてくれます!
タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」から限定“銀座セット”発売
Dec 12th, 2019 | 下村祥子
台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」では、銀座店限定の「タピオカ白桃鉄観音ミルクティー」に、お好きな台湾ヌードル、点心3種、ミニスイーツまで付いた“銀座セット”の販売をスタート!銀座の中心で、ランチでもディナーでも3,000円以内で台湾フードが楽しめますよ!
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.9】外国人人気がすごすぎる!「
Dec 12th, 2019 | 西門香央里
替え玉やトッピングの追加注文は、席にある「サイレントカード」に書き込み、席にある呼び出しボタンでスタッフを呼んで、用紙を渡してお金を支払うというシステム。大きな声でスタッフを呼ぶ必要もなく、とてもいいですね。
大人気の型抜きバウムクーヘン「パンダバウム」からサンタ&干支デザイン新登
Dec 11th, 2019 | 下村祥子
東京土産として人気の、型抜きが楽しめるバウムクーヘン「パンダバウム」シリーズから、期間限定の可愛いパンダが登場!クリスマス限定のサンタコスチュームと、2020年の干支である子(ねずみ)と一緒のデザインの2種類。クリスマスや帰省のお土産におすすめです!
海鮮丼に静岡茶スイーツまで!静岡を味わいつくそう「静岡ごちそうマルシェ」
Dec 11th, 2019 | Mia
西武池袋本店では、12月12日(木)から18日(水)の期間、「第3回静岡ごちそうマルシェ」を開催されます。新鮮な海の幸や味わい深い地酒が多く登場し、静岡の魅力を一挙に楽しむことができます。さらに、日替わりで各蔵の蔵元によるトークショーなどのイベントも実施されます。