~人生に旅心を~
西門香央里
本場の中国の屋台気分を味わえる!「広州市場 ムスブ田町店」を実食レポ
都内で本場、中国の屋台のような雰囲気を楽しめる「広州市場 ムスブ田町店」。一つ一つお店で手包みをしたワンタンを使った“ワンタン麺”が自慢です。ランチだけでなく、仕事帰りの飲みにも最適な、田町の店舗の魅力をお届けします。
Chika
成城石井のワインバー「Le Bar à Vin 52」が渋谷にオープン!限定メニューも見逃せない
成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar à Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」7店舗目が渋谷マークシティにオープン!パティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボスイーツや、希少なチーズ“ブッラータ”など、渋谷店限定メニューも見逃せません。
倉田直子
パスポートなしで海外旅行できる時代到来!?ペーパーレス搭乗って?
スマートフォンがパスポート代わりに!?近い未来、パスポートなしで海外旅行へ行ける日が近づいていると、巷で話題になっています。今回は、カナダとオランダが共同で行う「パスポート不要フライト」プロジェクトに注目します!
下村祥子
絶品!マンゴーミルフィーユなど夏のスイーツを堪能できる「ナイトブッフェ」
名古屋東急ホテルでは、夏のスイーツが堪能できる「ナイトスイーツブッフェ」をアトリウムラウンジにて開催中です!旬の桃を使った“白桃のブランマンジェ”や、トロピカルなマンゴーとホテルメイドのパイ生地を使った“マンゴーミルフィーユ”など、思う存分味わえますよ。
夏こそ鍋!タピオカ風の水玉子入り「氷鍋」や「スパイシー赤カレー鍋」が登場
実は“夏に食べる鍋料理”の人気がじわじわと高まっています!そんな夏鍋が「新定番」となりつつある今、「赤から」では“夏こそ鍋を食べよう!”という「夏鍋プロジェクト」が昨年より本格始動。今年もカラフルポップな「氷鍋」や本格「スパイシー赤カレー鍋」が新登場です!
春奈
ちょっと通なイスタンブール観光。金角湾周辺の街歩きとクルーズ【現地ルポ】
実は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿といった、わかりやすい観光地だけではありません!今回は、リピーターにも役立つ、ちょっと通なイスタンブールの見所をクローズアップしていきます。意外な発見があるかもしれませんよ!
kurisencho
あま~いオバケの登場だ!東京・吉祥寺「キャラメルゴーストパーティー」に潜入
オバケはキャラメルが大好物って、知っていましたか!?今回は、オバケだけでなく、人間も虜にしてしまう「キャラメルゴーストハウス」にフォーカス。インスタ映えも狙えるスイーツは、マストでチェックを!
鳴海汐
これからの時期が旬!北海道の絶景スポット6選
北海道は、冬の時期が旬だと思っていませんか?夏の時期には、夏の楽しみ方があるのです。ラベンダー畑やコバルトブルーに輝く神秘の泉「神の子池」など、このシーズンしか味わえない魅力も満載です。ぜひ、旅先に検討してみてはいかがでしょう。
台北人
ハマる美味しさ!台湾のマクドナルドに「森永のアイスクリーム」が出現!【実食ルポ】
台湾のマクドナルドに出現した「森永のアイスクリーム」が美味しすぎると、台湾っこたちの間で人気とか。以前、「マックフルーリー 森永ミルクキャラメル」という名前で日本で販売されていたこともあるようですが、現在日本では食べることのできない、まさに幻のアイスクリーム。その味わいはいかに!?
minacono
令和最初の夏休み人気の渡航先は?海外旅行の人気急上昇ランキングTOP5
お盆休みが最大9連休の会社も多い令和最初の夏休み。海外旅行を検討している人も、多いのではないでしょうか。では、今年の人気の渡航先で人気が高いのは、どこ!? 第5位はパリ、第4位はダナン、第3位はグアム、第2位はバンクーバー。それでは、気になる第1位は?