~人生に旅心を~
SHIORI
カフェ併設の可愛い絶品食パンのお店、目黒「LeBRESS0」をルポ!待ち時間・混み具合は?
今人気を集めている高級食パン。たくさんある高級食パンブランドの中で、今回ルポするのは目黒にあるカフェ併設の食パン店「LeBRESSO(レブレッソ)」。コーヒーと一緒に楽しむ、絶品トーストのお味は?待ち時間は?など、詳しくご紹介します。
北川菜々子
フランス人は病欠で有給を使わない〜フランス人の働き方、休み方【1】〜
2019年4月から、働き方改革の一環で、有給休暇取得の義務化が開始されました。海外では有給休暇取得は、どのように考えているのでしょうか?フランス在住の筆者がフランス人は有給をどのように捉えているのかについてお話したいと思います。
minacono
なめらか食感にこだわった、伊藤久右衛門の「宇治抹茶生水ようかん」
京都の宇治茶専門店「伊藤久右衛門」から新商品が発売されました。食感にこだわって開発された「宇治抹茶生水ようかん」は、口に入れたらすぐに溶けてしまうようななめらかさが特徴。白あんや寒天などの材料にもこだわった初夏に向けた新商品です。
期間限定!まろやかな奥深さ「玉露」がテーマのパフェ&ドリンク
自由が丘発の和カフェブランド「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」に、玉露のパフェとドリンクが登場しました。香り高い日本茶「玉露」を同店がアレンジ。鮮やかな緑色が映えるメニューは、5月15日までの期間限定販売です。
本場のアジア屋台が出現!あべのハルカス近鉄本店「魅惑のアジアン夜市」
あべのハルカス近鉄本店では、アジアのグルメや雑貨など約50店が集まる「魅惑のアジアン夜市」を開催。台湾をはじめ、韓国やタイなどのアジアのグルメや雑貨が集合します。台湾から現地の屋台と料理人も出店する本格アジアを体感できるイベントです。
TOSHI
【行ってよかった海外旅行】実は世界有数の観光地であるポルトガルの魅力
「日本人にメジャーすぎる国ではなくて、どこかいい旅行先はないかな」と考えているあなた、ポルトガルはいかがですか。美しい景色、歴史と文化、温暖な気候、美食とワイン・・・シーフードやお米を使った料理が多いのも、日本人にはありがたいですね。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【48】世界最古の職業のパワー
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、トルコのエフェソス(エフェス)遺跡でのこと。古代都市を敢行中、石畳に彫られた足の形とハートと女の人の絵を発見。実はその意味は・・・!!
坂本正敬
東京タワーのライトアップ夜景、どんなバージョンがあるか知ってる?
今回は東京の夜景のシンボル、東京タワーのライトアップについてまとめてみました。大きく「ランドマークライト」と「ダイヤモンドヴェール」の2種類があり、さらにイベントやプロモーションバージョンなども。どんなライトアップの種類があるのかチェック!
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第6回】|たったひとつを叶える旅<51>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。愛知県の「阿寺の七滝」、岐阜県「モネの池」、静岡県大井川鐵道井川線の「奥大井湖上駅」、長野県「御射鹿池(みしゃかいけ)」など。
下村祥子
お茶とタピオカの専門店「パールレディ 茶BAR」が川崎ルフロンに初出店!
今年10周年を迎える、日本生まれのタピオカドリンクのお店「PEARL LADY 茶BAR」。台湾茶はもちろん日本や世界のお茶にもこだわり、毎日お店で仕込むタピオカはモチモチの食感です!川崎ルフロンに誕生した、川崎駅東口エリア最大規模のフードコートに初出店です。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10