~人生に旅心を~
Chika
ANA機内食がbillsとコラボ!ひと足早く機内食を試食してみました
2019年5月24日(金)から東京-ホノルル線で楽しめる機内食がこちら。 こちらのポークシュニッツェル、パセリとケッパーを加え、バターとロー…
山口彩
【成城石井自家製】実はフルーツたっぷり!「葡萄と赤い果実ジュレの杏仁豆腐」
国内はもちろん、世界中のおいしいものが集まる「成城石井」。今回ご紹介するのは、成城石井自家製のカップスイーツ、「葡萄と赤い果実ジュレの杏仁豆腐」。赤と白のコントラストがまぶしい、濃厚なジュレと杏仁豆腐の甘さの相性がぴったりのデザートです。
鳴海汐
【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選
春が盛りとなるGWは、自然界も勢いづくタイミング。驚くほどの数の花に囲まれれば、気分は爽快!花のポジティブなエネルギーを得て人間も元気になります。今回は東京近郊の見事なお花畑を6か所ご紹介。ぜひお出かけを。
TABIZINE編集部
【特集】今からでも間に合う!GW2019おすすめスポット&イベント
今からでも間に合う!予約いらずの日帰りイベントなら今日思い立ってもすぐ行くことができますよ!春ならではの絶景お花畑から、見逃せないスイーツ&グルメイベント、「令和」で得するキャンペーンや海外気分を味わえるイベントまで、GW特集お届けします!!
minacono
お花型のかわいい焼き菓子が「ノワ・ドゥ・ブール」から期間限定販売
三越伊勢丹のオリジナルブランド「ノワ・ドゥ・ブール」から、期間限定の焼き菓子が登場します。花の形をしたマルグリット型で焼き上げられた「ケーク・マーガレット(ルージュ)」は、母の日のプレゼントにも喜ばれそうなかわいい焼き菓子です。
京都に新しいご当地プリン誕生!その場で食べても手土産にも「京 八坂プリン」
京都市八坂通りに初となるプリンの専門店「京 八坂プリン」がオープン!八坂エリアには八坂庚申堂の「くくり猿」のようなインスタスポットがあることでも有名です。そんな八坂の街並みをイメージしたプリンが京 八坂プリンです。その場で食べてもよし、手土産としてもおすすめです。
倉田直子
ルーブル美術館のピラミッド30周年記念!関連記念イベントもりだくさん
世界一の来場者を誇る、パリのルーブル美術館。2018年は年間来場者が1,020万人にもなり、自分たちの持つ来場者記録も年々更新しているのだとか。そのルーブルの象徴といえば、ガラスのピラミ…
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
クッキーやチョコレートなど種類豊富なスイーツ モノプリ自社ブランドのスイーツは、クッキーやチョコレート、バタービスケットなど種類も豊富です。ちょっとしたお土産としては、サイ…
阿部 真人
1本の木に会いに行く【1】大宮八幡宮 共生の木<東京>
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ふだん誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ、1本の木は現代の秘境に思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。
泊まってみたい、とっておきの山小屋【3】温泉と絶景で癒される山小屋3選
山歩きでもピクニックでも、疲れて汗をかいたらお風呂に入って身ぎれいになりたいもの。そんな時には温泉のある山小屋はいかがでしょう。雄大な景色を眺め、登頂した達成感に浸り、さらに疲れた体と心を癒してくれる温泉があったら元気百倍。今回はとっておきの山小屋を3つご紹介します。
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10