TABIZINE > トレンド > 「外に出た〜い!」そんな時には、旅を連想させるヨガポーズでリフレッシュ

「外に出た〜い!」そんな時には、旅を連想させるヨガポーズでリフレッシュ

Posted by: minacono
掲載日: Mar 30th, 2020.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

自宅で旅気分を味わえるヨガポーズ

テレワークを導入する会社も増え始め、自宅で過ごす時間が多くなった人もいるのでは?ずっと家にいると運動不足が気になったり、少し気分をリフレッシュしたくなりますよね。今回は、自宅で旅気分を味わえるようなヨガポーズを、プロのインストラクターさんに伺いました。


バリ島のウブドのような森の中にいるイメージ「立木のポーズ」

自宅で旅気分を味わえるヨガポーズ「立木のポーズ」

片足立ちでバランスをとり、両手を合わせてゆっくりと上に伸ばす「立木のポーズ」は、バランス感覚と全身の体幹を鍛えることができます。バリ島のウブドの森林の中に自分がいるイメージをしながら、ゆっくりと呼吸をしてトライしてみてくださいね。

インドにいるイメージ「戦士のポーズⅡ」

自宅で旅気分を味わえるヨガポーズ「戦士のポーズⅡ」

足を広げ前足と後ろ足を一直線に置き、膝を曲げて手を広げる「戦士のポーズⅡ」は、インド神話から生まれたポーズ。状態を真っすぐ保ちながら息を吐いて片方の膝を90度曲げてみてください。ヒンドゥー教の神様「シヴァ神」の髪の毛から生まれた、戦士たちを表しているそうですよ。インドにいる自分をイメージしながら、ヒンドゥー教の歴史に思いを馳せてみては?

パリのエッフェル塔を思わせるフォーム「肩立ちのポーズ」

自宅で旅気分を味わえるヨガポーズ「肩立ちのポーズ」

寝っ転がって両足をそろえながら高く上げる「肩立ちのポーズ」。背骨を真っすぐに保ちながら足先を高く上げると、パリのエッフェル塔を連想させるようなフォームに。顎をしっかり引いて喉元につけ、足の力を抜きながら深い呼吸でポーズをとってみてくださいね。

メガロスルフレ ヨガインストラクターKaiさん

今回お伺いしたのは、「メガロスルフレ」でアンティグラビティやヨガクラスを担当するkaiさん。管理栄養士の資格も保有するなど、ジムの内外で女性の健康をサポートしています。

[photos by メガロス]
Please do not use the photos without permission.

minacono

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。


| トレンド


トレンド関連リンク



米沢牛赤身ステーキ重定食 米沢牛赤身ステーキ重定食
東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西 ご当地パンフェスタ 第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西 ご当地パンフェスタ
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
塩屋カフェ 淡路島バーガー 塩屋カフェ 淡路島バーガー

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ヨガ



トレンド