
2020年の新作スイーツ「フルーツクッキー」

チョコレートのコクを感じる軽くさっくりとした食感のバタークッキーに、フルーティーなジュレとフルーツをトッピング。今までに味わったことのない、ジューシーな味わいが口の中で広がります。
こちらは、冷やして美味しいクッキーで、様々な工夫を凝らして作り上げた「ベルアメール」自慢の新作。冷やしても固くならず食感を楽しめるクッキー生地に、清涼感のあるジュレが心地よいアクセントとなっています。クッキー生地やフルーツジュレは一つ一つ職人が手しぼりしており、手作り感あふれる美しい造形もお楽しみください!
◇フルーツクッキー
価格:1枚 ¥216(税込)
なめらかでコク深い「ベイクドレアチーズケーキ」

なめらかなチーズケーキの中に、オレンジや苺風味のホワイトチョコガナッシュを入れ、柔らかく焼き上げています。北海道産クリームチーズをふんだんに使用しているので、コクのあるチーズの味わいが特徴です。
焼き上げた表面と中のとろーりとしたなめらかな食感のコントラストがポイント!チーズケーキ・ガナッシュ・スポンジを重ねた3層仕立てのケーキを、蒸し焼きにすることで水分を保ちながら焼き上げ、とてもなめらかな食感のケーキに仕上がっています。
◇ベイクドレアチーズケーキ
価格:¥346 (税込み)
期間限定!大人気のサマーパレショコラ

スッとした口どけの爽やかな味わいの板チョコレートです。今年はリニューアルし、おいしさがよりアップしました。
夏らしい5種類のパレショコラは、パチパチキャンディーや餡パウダーなど様々な材料を使用し、香りや風味、食感にこだわっています。そのままはもちろん、冷蔵庫で冷やしても楽しめます。こちらは、ショコラに合わせた爽やかな色合いのシーズンBOXも。
サマーパレショコラ
価格:1枚 ¥292(税込)
夏季の定番・2商品!

ショコラとあんこの風味がふんわり広がる「ショコラ水羊羹」は、チョコレートを使用したなめらかな水羊羹に、あんず、和栗、かのこ豆を合わせています。よ〜く冷やしてお楽しみください!
◇ショコラ水羊羹 3個
価格:¥702 (税込)
◇ショコラ水羊羹 15個
価格:¥3,240 (税込)
チーズ風味のなめらかなショコラムースに、キウイやマンゴー、ピーチなどのフルーツゼリーを合わせています。ショコラとチーズの風味、爽やかなフルーツゼリーの酸味が口いっぱいに広がります。

◇チーズショコラムース 3個
価格:¥756(税込)
◇チーズショコラムース 9個
価格:¥2,160(税込)
素材にこだわったプチガトーも登場!

春夏フレーバーのプチガトーも登場しています。四季の移ろいをお菓子で表現する「ベルアメール」ならではの、季節感あふれる素材や味わいにこだわっています。チョコミント好きにオススメな「ヴェリーヌ チョコミント」や、ショコラの味わいが楽しめる「クラシックショコラ」、なめらか食感の「ブロンドショコラプリン オランジュ」など、選ぶのも楽しくなるバラエティ豊かなラインナップとなっています。
◇クラシックショコラ
価格:¥497 (税込)
◇ショコラツインシュー
価格:¥432 (税込)
◇ブロンドショコラプリン オランジュ
価格:¥584 (税込)
◇ヴェリーヌチョコミント
価格:¥627(税込)
※プチガトーのラインナップは店舗によって異なる場合があります。
[PR TIMES]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
おみやげグランプリで総合グランプリ受賞の「下仁田ネギえびせん」東京駅に出
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」で、全201品目の中から総合グランプリに輝いた「下仁田ネギえびせん」が東京駅構内のエキュート東京に、2021年4月19日(月)~5月9日(日)の期間限定で出店!同大会で2019年に食品部門・金賞を受賞した「群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ」をはじめ“HONEY LOVER”の新作スイーツも出店します!
1000匹のこいのぼりが泳ぐ!GWの東京スカイツリータウン®はイベント満
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
東京スカイツリータウン®では、ゴールデンウィークから初夏にかけてのイベントが順次始まっています。青空を泳ぐ都内最大級の約1,000匹のこいのぼりが圧巻の「東京スカイツリータウン® こいのぼりフェスティバル 2021」がスタート!ピクニックパークやパンのフェスなど、子どもから大人までワクワクする様々なイベントが満載です!
贅沢フルーツサンドでありながらリーズナブル!「フルーツボックス代官山」が
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
高級フルーツを贅沢にサンドしたフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」が、2021年5月3日(月)~9日(日)にラフォーレ原宿の催事に初出店!宮崎県産の完熟マンゴーや茨城県産のプレミアムメロンがゴロっと入った人気のサンドが並びます。初出店を記念して、原宿系動画クリエイター「しなこ」さん監修のフルーツサンドも販売されますよ。
旬のフルーツなどを使った色鮮やかな“半熟カヌレ”専門店が原宿にオープン!
Apr 17th, 2021 | 下村祥子
花のように美しく色鮮やかなルックスで、表面はカリッと中はトロリと溶ける新食感の“半熟カヌレ”の専門店「boB」が原宿にオープン!季節のドライフラワーの販売も行う落ち着いた店内で、思わず大切な人に贈りたくなる、五感で味わう新感覚スイーツが選べます。テイストはいちごやラズベリーのほか、和牛ローストビーフやチーズなどを使用した食事系カヌレも。
ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
ローソンストア100で「るるぶ×ハチ食品コラボカレー」フェア開催!
Apr 14th, 2021 | 小梅
なかなか気楽に旅へ出かけられず、ガイドブックを眺めながら心を満たしている方も多いのでは・・・?そんなときこそ、自宅でも旅気分が味わえるグルメを楽しみたいところ。ローソンストア100から、なんと人気旅行ガイドブック「るるぶ」と食品メーカーの「ハチ食品」がコラボした、ユニークすぎるカレーが新登場します!
カフェ併設のバウムクーヘン「治一郎」東京駅にオープン!限定クイニーアマン
Apr 13th, 2021 | 下村祥子
バウムクーヘンブランド「治一郎」が、東京駅のエキュート東京に、関東圏唯一のカフェスペース併設となる新店舗を2021年4月14日(水)オープン!東京都心エリアに初出店です。バウムクーヘンの他に、エキュート東京店だけに新たに開発された限定商品「クイニーアマン」が登場。バターのコク深さが際立つリッチな味わいは、移動中のおやつやお土産におすすめです!
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
ルミネエスト新宿屋上にラグジュアリーなBBQ空間が登場!「WILDBEA
Apr 12th, 2021 | ロザンベール葉
「ルミネエスト新宿」の屋上にある「WILDBEACH SHINJUKU」は、オープン5周年を迎え、ラグジュアリーなバーベキュー空間として2021年4月26日(月)にリニューアルオープンします。非日常を満喫できる贅沢な5つの空間、味もクオリティも大満足のプランがそろい、大人が楽しめる都会のバーベキューの誕生です。
渋谷・ミヤシタパークに新スイーツ!クリームたっぷり「苺と練乳のモンブラン
Apr 11th, 2021 | 小梅
東京・渋谷「MIYASHITA PARK North 3F」に位置し、ゆったりとした空間で薪火料理とワインが楽しめる「NEWLIGHT」から、新スイーツ「苺と練乳のモンブランかき氷」が登場しています。5月中旬までの期間限定スイーツとなっており、信州の天然氷を使用したぜいたくな味わいが楽しめます。また、なんと高さ20cmの「栃木県産とちあいかと練乳の苺パフェ」も必見です!