
(C)山口製麺
最高級伊勢海老を使用「伊勢海老パイ」/アクアイグニス

(C)アクアイグニス
パティシエ・辻口博啓監修の伊勢海老パイ。「三重ブランド」認定の最高級伊勢海老を身、殻、みそをまるごと風味豊かに包み込み、焼き上げました。日本の塩100選にも選ばれた伊勢志摩の真珠塩を効かせた香ばしいクロッカンは、ほどよい甘みを感じられます。コーヒーにも紅茶にも、もちろん日本茶にも合います。
太麺をたまり醬油で味わう「伊勢うどん」/山口製麺

(C)山口製麺
地元民やお伊勢参りに訪れた旅人に、古くから愛されてきた「伊勢うどん」。太くて柔らかい麺を、出汁とたまり醬油をきかせた独特の黒いたれにからめて食べる。創業65年の伊勢うどんの老舗「山口製麺」では、通信販売限定で、“おためし伊勢うどん”というおひとり様一回限りの特別セットを販売しているので、気軽に自宅で伊勢うどんを味わってみては。
昔ながらのこだわり製法「アイス饅頭」/寿恵広

(C)寿恵広
十勝産の風味豊かな小豆をミルクで覆い凍らせたのが「アイス饅頭」です。昭和25年頃から、当時の製法にこだわって作られており、小豆とミルクがマッチした独特の味わいを楽しめます。寿恵広の詰め合わせセットでは、定番のアイス饅頭に加え、抹茶、黒糖、いちご、丹波大納言といったラインナップを一気に味わうことができます。
ひとつひとつ手焼き「シェル・レーヌ」/ブランカ

(C)ブランカ
第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞しており、全国的にも有名なブランカのシェル・レーヌ。味の決め手であるバターと、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用し、ひとつひとつ手焼きでつくられています。プレーン味と伊勢茶味、あおさのり味が入った詰め合わせセットが人気です。
※価格は全て税込表記です。
※新型コロナウイルスの影響で臨時休業の場合もあります。公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
※2021年5月2日更新 TABIZINE編集部により記事を更新しました。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【東京駅おすすめ土産】Suicaのペンギンが可愛い!ドルチェフェリーチェ
Mar 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、東京駅構内「ドルチェフェリーチェGRANSTA店」で販売されている限定商品「東京Suicaのペンギン クリームサンドクッキー」。Suicaのペンギンが東京を観光している様子をイメージしたパッケージがとっても可愛いおすすめのお土産です。個包装されているので、ばらまき土産にも。実食ルポでお届けします!
あまおう丸ごと1パック使ったパフェがすごい!「川崎Le・Fruitier
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
神奈川県・川崎駅北口に、フルーツパフェ×名店スイーツのセレクトショップとして「川崎Le・Fruitier(ル・フルティエ)」がオープン。いちごの王様「あまおう」を丸ごと1パック使用した『まるっとあまおう苺ブリュレパフェ』をはじめとした、見た目にもインパクトのあるパフェやスイーツが楽しめるお店です。
【丸井吉祥寺新店舗ルポ】井の頭公園お花見のお供にも!スイーツ&パン人気ラ
Mar 20th, 2023 | kurisencho
自然が身近な街、東京・吉祥寺。2023年2月、吉祥寺駅近くの商業施設「丸井吉祥寺」に、新しく食のゾーン「吉祥寺 ビオガーデンマルシェ」がオープンし、人と環境にやさしいお店が集まりました。井の頭公園ピクニックのお供にしたいスイーツとパンの人気TOP3を一気に紹介します!
【青森県のおすすめ土産】アップルスナック食べ比べ!りんごの品種ごとに味は
Mar 20th, 2023 | kanoa
青森県といえばりんご! そのりんごを使ったおすすめのお土産お菓子の1つが、「アップルスナック」です。ジョナゴールド・王林・ふじ・サンむつなどりんごの品種ごとに違う味わいや食感を楽しめるラインナップで、つい食べ比べをしてみたくなります。今回は、「アップルスナック マルチパック 4種詰合せ」を実食ルポ。
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!
【福島ご当地グルメ】濃ゆい!濃ゆい!これはもうスイーツ!福島に行ったら絶
Mar 19th, 2023 | kanoa
福島で見つけた衝撃的なヨーグルト、べこの乳発「会津の雪」。べこの乳はその濃厚さから県内外にファンがいる乳製品ブランド。牛乳・ヨーグルト・チーズ・アイスなど様々なラインナップがあります。べこの乳ブランドの、その濃ゆすぎる唯一無二の味わいは、『マツコ&有吉 かりそめ天国』『どっちの料理ショー』などのテレビ番組でも取り上げられ話題。福島の外せないご当地グルメ、お土産にもおすすめです。
【春イベント】お花見屋外ラウンジでリッツ監修スイーツを!|六本木・東京ミ
Mar 18th, 2023 | kurisencho
おでかけ日和の春がやってきました。東京・六本木の商業施設「東京ミッドタウン」では、2023年3月15日(水)~2023年4月16日(日)まで期間限定で、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2023(ミッドタウン ブロッサム)」を開催中です。屋外ラウンジで5つ星ホテル監修メニューを味わうことができ、館内アートを鑑賞しつつ、4月中旬頃まで優雅な春散歩を楽しめます!
【日本観光ショーケース】イベント開催!駅弁フェア・ご当地パンフェスタ・ご
Mar 18th, 2023 | TABIZINE編集部
旅好き、ご当地グルメ好きには見逃せないイベント「日本観光ショーケース」。第2回となる今回は、「第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」として、2023年3月24日(金)~26日(日)に、インテックス大阪にて開催されます。ご当地グルメキッチンカー、駅弁フェア、ご当地パンフェスタ、沖縄物産展などのほか、観光情報の出展ブース、VR旅行の無料体験などもあり、日本の観光地が集結する旅専門イベントです。一般の人が参加できるのは、25日の午後と26日なので、ご注意を!
夢心地の博多もつ鍋から糸島「トトロの森」まで!セントレア発スターフライヤ
Mar 18th, 2023 | 渡邊玲子
昨年、中部国際空港セントレアから沖縄・瀬底島、札幌弾丸日帰りツアーに参加し、すっかり名古屋経由の旅行にハマってしまった筆者。今回も名古屋に前泊して、中部国際空港セントレアの魅力も堪能しつつ、1泊2日で福岡の老舗&話題の最新スポットを巡ってきました。食も自然もアクティビティも盛り沢山の福岡旅をご紹介します!
【東京ディズニーリゾート40周年】お土産「お菓子」20種を大公開!4月1
Mar 17th, 2023 | TABIZINE編集部
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾートでは、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの352日間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」が開催されます。40周年の祝祭感を盛り上げるスペシャルなお菓子も4月10日(月)から販売! チョコレートやキャンディー、クッキーのほか、おせんべいやドリンク、カップ麺まで、20商品の特徴や価格、販売店舗を紹介します。