
【1週目】全国ご当地パン特集 / 4月1日(木)~7日(水)
全国各地から素朴で個性的な“ご当地パン”が大集合!旅行や帰省がなかなかできない昨今ですが、こちらで旅行気分や懐かしさを感じられると人気です。ズラリと並んだ、地元で愛される約60種類のパンの中から、お好きなパンが選べますよ。

<商品例>
●北海道/日糧製パン「ようかんぱん」1個 190円
ふんわりパンの表面をようかんペーストでコーティングし、ホイップクリームをサンドしました。
●山形県/たいようパン「しあわせのバナナパン」1個(1.5斤) 780円
バナナが練り込まれたしっとりした生地は、バナナの甘さと香りが優しく口の中に広がります。
●富山県/さわや食品「コーヒースナック」1個 200円
コーヒー味の山形食パンでコーヒークリームをサンド。飽きの来ない美味しさでお店の人気ナンバーワン。
●高知県/ヤマテパン「ぼうしぱん」1個 220円
サクサク食感のカステラ生地の上に、ふんわり感が楽しめる丸いパンをのせた、帽子のようなパン。
●山口県/松月堂製パン「萩夏みかんメロン」1個 190円
山口県産夏みかん入りのクッキー生地と、山口県産小麦「せときらら」で作ったパン生地のメロンパン。
※商品の入荷状況は日によって異なります
【2週目】心躍る人気のパン特集~担当者おすすめ!リピートしたくなるパン編~ / 4月8日(木)~14日(水)
人気ベーカリー5店舗が登場。パン好きの企画担当者自らがリピートするほどお気に入りの各ベーカリーのパンを紹介します。
パンメゾンもあ「エンサイマダ」
「添加物ゼロを目指すやさしいパン作り」をコンセプトに、神奈川県内に3店舗を構える、1987年創業のベーカリー。素材にこだわった商品を提供しています。スペイン・マヨルカ島の名物「エンサイマダ」は渦巻き状の形が特徴の菓子パン。甘くふわふわの生地は口の中でミルクの風味が広がります。

「エンサイマダ」1個 162円
【担当者コメント】控えめな甘さとミルクの風味がお気に入りポイント。家族や友人にすすめると、皆さんリピーターになるほど気に入っていただける一品です。
ベーカリーキッチンオハナ「十勝豊西牛カレーパン」
食パンから惣菜パン、菓子パン、ドーナツ系など、常に120種以上の焼きたてパンを提供する人気店。埼玉県本庄市と東京都有明などに店舗を構えます。「十勝豊西牛カレーパン」は、たっぷりの牛肉と野菜を長時間煮込み、旨味を引き出した自家製カレーを、もちっとしたパンで包みました。

「十勝豊西牛カレーパン」1個 378円
【担当者コメント】ペースト状のフィリングのカレーパンが多い中、このカレーパンは違います!野菜や肉がごろごろと入っていて旨味がぎっしり。冷めてもおいしいカレーパンです。
石窯パンふじみ「クランベリーとヘーゼルナッツ」
小麦の捏ね上げから発酵、焼き上げまで店内で行う「オールスクラッチ製法」で小麦の風味豊かなパン作りにこだわるベーカリー。東京都東高円寺の本店をはじめ、杉並区・中野区に5店舗を展開しています。クランベリーとヘーゼルナッツを練り込んだ「クランベリーとヘーゼルナッツ」は、石釜で焼き上げたハード系パン。ほんのりと、はちみつの甘さが広がります。

「クランベリーとヘーゼルナッツ」1個 300円
【担当者コメント】クランベリーの甘酸っぱさとヘーゼルナッツの食感が楽しいパン。そのままでもおいしいですが、軽くトースターで温めるとヘーゼルナッツの香ばしさがより引き立ちます。一人でも食べきれる小さめなサイズ感も嬉しいポイント。
そのほか、栃木県/金谷ホテルベーカリー(1週目)、北海道/morimoto(通期)、神奈川県/オギノパン(2週目)が登場します。
☆7階大催場では、3月31日~4月13日に「春の大北海道展」を開催。「ハスカップジュエリー」などmorimotoのスイーツ各種を販売します。
●「贅沢生クリーム角食」<通期>
北海道土産で人気の「ハスカップジュエリー」や和洋菓子なども取り扱っているmorimoto。1949年の創業時はベーカリーからスタートしました。北海道産の小麦と生乳をたっぷり使用した角食には、生クリームとバターを合わせるのがおすすめ。濃厚な風味と程よい甘みが感じられます。

「贅沢生クリーム角食」1.5斤 1,200円
「果実を楽しむハスカップジャム」165g 900円
※画像はすべてイメージです
※すべて税込価格
※予告なく変更・中止になる場合がございます
「春のパンフェスティバル」
会 期:4月1日(木)~14日(水)
会 場:京王百貨店 新宿店 中地階 エキサイティングスポット
営業時間:10:00~20:30 ※日曜日は~20:00
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【西武池袋本店】テーマはガツンとくる“刺激”!人気店が集結「全国味の逸品
Apr 21st, 2021 | 小梅
西武池袋本店では、4月22日(木)~5月5日(水・祝)の期間、“刺激”をテーマにした「第19回 人気話題の味紀行 全国味の逸品会」が開催されます。外食や旅行など自粛が続く今、ガツンと“刺激ある各地の人気店が集結!「辛」「痺」「香」「甘」と、やみつきになる味わいを思いっきり楽しみませんか?
おみやげグランプリで総合グランプリ受賞の「下仁田ネギえびせん」東京駅に出
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」で、全201品目の中から総合グランプリに輝いた「下仁田ネギえびせん」が東京駅構内のエキュート東京に、2021年4月19日(月)~5月9日(日)の期間限定で出店!同大会で2019年に食品部門・金賞を受賞した「群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ」をはじめ“HONEY LOVER”の新作スイーツも出店します!
1000匹のこいのぼりが泳ぐ!GWの東京スカイツリータウン®はイベント満
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
東京スカイツリータウン®では、ゴールデンウィークから初夏にかけてのイベントが順次始まっています。青空を泳ぐ都内最大級の約1,000匹のこいのぼりが圧巻の「東京スカイツリータウン® こいのぼりフェスティバル 2021」がスタート!ピクニックパークやパンのフェスなど、子どもから大人までワクワクする様々なイベントが満載です!
贅沢フルーツサンドでありながらリーズナブル!「フルーツボックス代官山」が
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
高級フルーツを贅沢にサンドしたフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」が、2021年5月3日(月)~9日(日)にラフォーレ原宿の催事に初出店!宮崎県産の完熟マンゴーや茨城県産のプレミアムメロンがゴロっと入った人気のサンドが並びます。初出店を記念して、原宿系動画クリエイター「しなこ」さん監修のフルーツサンドも販売されますよ。
旬のフルーツなどを使った色鮮やかな“半熟カヌレ”専門店が原宿にオープン!
Apr 17th, 2021 | 下村祥子
花のように美しく色鮮やかなルックスで、表面はカリッと中はトロリと溶ける新食感の“半熟カヌレ”の専門店「boB」が原宿にオープン!季節のドライフラワーの販売も行う落ち着いた店内で、思わず大切な人に贈りたくなる、五感で味わう新感覚スイーツが選べます。テイストはいちごやラズベリーのほか、和牛ローストビーフやチーズなどを使用した食事系カヌレも。
ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
ローソンストア100で「るるぶ×ハチ食品コラボカレー」フェア開催!
Apr 14th, 2021 | 小梅
なかなか気楽に旅へ出かけられず、ガイドブックを眺めながら心を満たしている方も多いのでは・・・?そんなときこそ、自宅でも旅気分が味わえるグルメを楽しみたいところ。ローソンストア100から、なんと人気旅行ガイドブック「るるぶ」と食品メーカーの「ハチ食品」がコラボした、ユニークすぎるカレーが新登場します!
カフェ併設のバウムクーヘン「治一郎」東京駅にオープン!限定クイニーアマン
Apr 13th, 2021 | 下村祥子
バウムクーヘンブランド「治一郎」が、東京駅のエキュート東京に、関東圏唯一のカフェスペース併設となる新店舗を2021年4月14日(水)オープン!東京都心エリアに初出店です。バウムクーヘンの他に、エキュート東京店だけに新たに開発された限定商品「クイニーアマン」が登場。バターのコク深さが際立つリッチな味わいは、移動中のおやつやお土産におすすめです!
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
ルミネエスト新宿屋上にラグジュアリーなBBQ空間が登場!「WILDBEA
Apr 12th, 2021 | ロザンベール葉
「ルミネエスト新宿」の屋上にある「WILDBEACH SHINJUKU」は、オープン5周年を迎え、ラグジュアリーなバーベキュー空間として2021年4月26日(月)にリニューアルオープンします。非日常を満喫できる贅沢な5つの空間、味もクオリティも大満足のプランがそろい、大人が楽しめる都会のバーベキューの誕生です。