
弾ける食感!「シャインマスカット」が主役の愛されパンケーキ
6月から始まった、国産プレミアムフルーツを使ったパンケーキフェア「国産プレミアムフルーツリレー」。ブルーベリー・さくらんぼ・メロン・白桃に続き、第五弾にしてフィナーレを飾るのは、日本生まれの高級ブドウ「シャインマスカット」!

見た目の美しさ・味わいの上品さから“ぶどう畑のエメラルド”と称されるシャインマスカット。日本全国から【とにかく甘い大粒のシャインマスカット】を厳選して取り寄せた、「シャインマスカットが主役」の一皿です。

厚くてふわふわのスフレパンケーキは、契約養鶏場の「竹鶏ファーム」の新鮮たまごを使用。あっさりなのにコクのあるジャージーアイスクリームと、自家製のアールグレイクリームを忍ばせ、大粒の濃密シャインマスカットをたっぷりとトッピング。爽やかなはちみつレモンムースやレモンカードの酸味を、味わいのアクセントに。
上品な香りと濃厚な甘さのシャインマスカットは、口に入れた瞬間“パリッ”と弾けるような引き締まった果肉の弾力と、“ジュワ~”と広がる濃密果汁が楽しめますよ。

奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット
価 格 :1,500円(税込 1,650円)
シャインマスカット1.5倍 +350円(税込 385円)
※テイクアウト・デリバリー用にアイス抜きメニューも展開
販売期間:8月17日(火)~10月中旬予定
※梅田エスト店は8月17日(火)休館日に伴い18日(水)よりスタート
販売店舗:FLIPPER’S 全店 ※STAND店舗を除く
新鮮たまごで作る最高の一皿「FLIPPER’S」
累計1000万皿以上の“奇跡のパンケーキ”を届ける「FLIPPER’S」は、人々のライフスタイルに寄り添う、心にも体にも優しいブランチカフェ。“Egg Farm to Table”~契約養鶏場「竹鶏ファーム」の新鮮たまごで作る最高の一皿~をコンセプトにしています。こだわりの素材と素材本来の力を生かした製法で作る、新食感&新体験の「奇跡のパンケーキ」をはじめ、美味しくて一日のパワーチャージになるたまご料理が楽しめるお店です。

SHOP INFORMATION
【FLIPPER’S】
●下北沢店
住 所:東京都世田谷区北沢2-26-20 1F TEL:03-5738-2141
●自由が丘店
住 所:東京都目黒区自由が丘1-8-7 3F TEL:03-5731-1185
●吉祥寺店
住 所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F TEL:0422-23-5979
●渋谷店
住 所:東京都渋谷区神南1-15-5 神南プラザビル1F TEL:03-6773-0476
●名古屋ラシック店
住 所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 名古屋ラシックB1F TEL:052-259-6254
●梅田エスト店
住 所:大阪府大阪市北区角田町3番25号 EST FOODHALL TEL:06-6743-4970
【FLIPPER’S STAND】
NEWoMan新宿店 / CIAL横浜店
【FLIPPER’S WORLD】
台湾(台北) / 台湾(台中) / 香港 / 韓国(アックジョン) / 韓国(イクソンドン) / アメリカ合衆国 / シンガポール
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
商店街にバングラデシュの料理が溶け込む東京都北区十条【日本の外国人街を歩
Apr 2nd, 2023 | 室橋裕和
横浜の中華街や新大久保のコリアンタウン以外にも、日本には外国人の集まる街がたくさんあります。ネパール、ベトナム、タイ、ミャンマーなどなど、海外に行ったような気分になれる外国人街を、外国人コミュニティの取材を続けているライターの室橋裕和が案内します。第6回は、バングラデシュの人たちが集まる東京都北区十条です。
【渋谷駅】サラダ自販機「SALAD STAND」実食ルポ!シャキシャキ野
Apr 1st, 2023 | kurisencho
新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、健康志向⾷やサラダ専⾨店が増えている近年。東京・京王井の頭線「渋⾕駅」に、珍しいサラダの⾃動販売機「SALAD STAND(サラダスタンド)by OFFICE DE YASAI」が設置されています。通勤やおでかけの途中でサッと買える新鮮サラダをチェックしました︕
【4月1日】エイプリルフールの起源とフランスの伝統菓子「ポワソン・ダブリ
Apr 1st, 2023 | TABIZINE編集部
今日4月1日は「エイプリルフール」です。どんな嘘をつこうか、前から考えていた人もいるかもしれません。そこで、エイプリルフールの起源と、この日に食べるフランスの伝統菓子「ポワソン・ダブリル」について紹介します。
【東京駅直結・東京ミッドタウン八重洲】注目グルメスポット10選!ランチ&
Mar 29th, 2023 | TABIZINE編集部
東京駅の目の前にオープンした大規模複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。初出店・東京初出店を含む商業施設57店舗が集結する新施設です。今回は「東京ミッドタウン八重洲」で楽しめる注目グルメをご紹介。ランチからディナーまで楽しめるレストランや、おしゃれすぎるフードコート「ヤエスパブリック」、気軽に立ち寄れるテイクアウト専門店も! 実食ルポを交えながらお届けします。
【焼肉きんぐで韓国ポチャ気分】チュクミやチーズかけ放題の背徳グルメ・石焼
Mar 28th, 2023 | Sayaka Miyata
焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」にて、2023年3月29日(水)から春限定メニュー「韓国フェア」が開催されます。毎年実施される大人気企画「韓国フェア」の今回のテーマは”ポチャ(屋台)”! 日本でも専門店がオープンするほど人気の「チュクミ」や、病みつきになること間違いなしの韓国発の魔法の粉・プリンクルパウダーたっぷりのポテトなど、本場韓国の”ポチャ”さながらのメニューが登場します。さらに、「焼肉きんぐ」4大名物メニューもリニューアル。実食ルポで紹介します!
【入場無料】国内外のクラフトビールを満喫!「大江戸ビール祭り2023春」
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年4月26日(水)~5月7日(日)に有明ガーデンにて、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023春』が開催されます。日本国内のみならず、海外ビールのインポーターも出店! さまざまな銘柄が飲めるだけでなく、お店の人に直接ビールに関する話が聞けるのでクラフトビールに馴染みがない人にもおすすめですよ。
春爛漫!可愛い桜モチーフの春限定ラスクがギフトにもよさそう【CAFE O
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月21日(火)春分の日から、CAFE OHZAN(カフェオウザン)の店頭およびオンラインストアにて、桜モチーフの限定ラスクが販売中です。春の限定商品として、“Saisons des Fleurs”(花の季節)と名付けられた2つの商品が登場。ピンクを基調に、満開の桜がデザインされたラスクは、自分へのご褒美にはもちろん、春の贈り物にもぴったりです。
【池袋東武で「IKEBUKUROパン祭」開催中】各地の人気パン約500種
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月23日(木)から28日(火)の6日間、東武百貨店 池袋本店8階催事場にて第11回「IKEBUKUROパン祭」が開催中です。日本各地の人気ベーカリー店が初出店9店を含む約45店集結。今回は、IKEBUKUROパン祭にて絶大な人気を誇る「クロワッサン」、各店こだわりのクリームを使ったバリエーション豊富な「クリームパン」を特集します。そのほか、初出品の「フルーツパン」や本催事のために企画された「東武限定パン」も登場! 日本各地の人気パン約500種を楽しめる第11回「IKEBUKUROパン祭」をご紹介します。
【東京駅ランチ実食TOP10】おしゃれ・安い!・ゆっくりできる・ひとりで
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月24日更新】東京駅は人気店がひしめき合うランチスポットです。しかし、店舗数が多く、どこに入ろうか迷ってしまうことも。そこで今回は、東京駅構内のランチ店を中心に、おしゃれ・コスパ最強・ゆっくりできる・ひとりでも入りやすい・個室あり・テイクアウト可能など、一度は味わいたい話題のレストランやカフェを29店舗厳選して、すべて実食ルポでご紹介します。読者の関心が高かったお店TOP10ランキングも要チェック!
お花見にも!昔話に出てくるおにぎりみたいに包める天然包材「信州経木<きょ
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
薄く削って乾燥させた木で食材を包む天然の包材「経木(きょうぎ)」。その調湿性と抗菌性から、日本では昔から食材の梱包などに使われてきました。経木は見た目も可愛くて、お花見のお弁当にもぴったり。今回はアコメヤ トウキョウの販売している経木「信州経木 Shiki Middle」を使っておにぎりを包んでみます。吸湿性を活かしたほかの使い方にもチャレンジ!