
大正浪漫に浸るノスタルジックな夜

「銀山温泉 千年廻廊2021」は、2020年12月の初開催から、新たな演出内容の追加やイベント期間中の市内商店の温泉街への出店など、地域内の関係者が連携して更にパワーアップして開催されます。

宵闇の中、ガス灯に光が灯り現れる幻想的な銀山温泉街。夜の闇が水面をスクリーンに変え、光たちが歴史を幻想的に映し出します。ノスタルジックな光と音で、大正浪漫気分に浸ってみませんか?
銀山温泉 千年廻廊2021「歴史と未来を灯す、幻想空間」

期間・時間 :2021年9月6日(月)~10月3日(日)の28日間
各日とも17:00~21:00の4時間
場所 :銀山温泉(山形県尾花沢市大字銀山新畑)
チケット料金 :日帰り客向け
・大人(18歳以上)1,000円
・学生(小学生から高校生) 500円
・未就学児 無料
※銀山温泉宿泊者は日帰り入場チケット不要
チケット購入方法:・特設ページに掲載する各販売チャネル
・ローソンチケット
※各日、完全予約制で人数制限を設けるため、販売枚数には限りがございます。
※当日チケットの販売はいたしません。当該期間・時間においては、宿泊者及びチケットの事前購入者のみが入場可能となります。
※ローソンチケット以外の販売チャネルについては、準備出来次第、特設ページにてご案内いたします。
・新型コロナウイルス感染症拡大状況により内容やスケジュールを変更・中止する可能性があります。
・本イベントは観光庁の「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」を活用し開催します。本事業の趣旨については以下をご参照ください。
(観光庁ホームページ: https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000174.html )
@Press

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【1月ベストシーズンの国内旅行先】樹氷スノーボード・氷上ワカサギ釣り・犬
Jan 25th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。1月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! ナイタースキーもできる「北海道」、スノーボードをしながら樹氷が眺められる「山形県」、ワカサギ釣りや犬ぞりを楽しめる「群馬県」、クロスカントリーの全日本スキー連盟公認コースがある「長野県」の5カ所を紹介します。
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の定山渓温泉・秋田の八幡平大沼・栃木の
Oct 13th, 2022 | Sayaka Miyata
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎える紅葉スポット」を連載でお届けします。日本の秋の美しさを、たっぷりご堪能ください。
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の大雪山・青森の八甲田山・山形の蔵王温
Oct 6th, 2022 | Sayaka Miyata
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎える紅葉スポット」を連載でお届けします。日本の秋の美しさを、たっぷりご堪能ください。
続々誕生している車中泊場所「RVパーク」ってどこにあるの?6・7月新規オ
Aug 20th, 2022 | Mayumi.W
車の中で寝泊まりをする車中泊。安く自由に旅ができて気軽とも思える車中泊ですが、日本ではまだなかなか浸透しているとは言えません。そんな中、安心して車中泊を楽しめる場所「RVパーク」が続々誕生しています。今回は、全国に広がりつつある車中泊スポット「RVパーク」をご紹介。「RVパーク」を知れば、旅の選択肢がもっと広がるかも!
【実はこれが日本一】夏に訪れたい!滝の数が一番多いのは東北の「あの県」
Jul 5th, 2022 | 坂本正敬
さまざまな日本一を取り上げてきたTABIZINEの連載。今回は、夏に訪れたい、ちょっと涼しげなスポットに関する日本一を紹介します。
【山形県】歴史と未来を灯す、幻想空間。「銀山温泉 千年廻廊2021」開催
Aug 28th, 2021 | TABIZINE編集部
東北デスティネーション・キャンペーンを記念して、銀山温泉街をライトアップやプロジェクションマッピングで彩る「銀山温泉 千年廻廊2021」を2021年9月6日(月)~10月3日(日)の期間限定で開催。ノスタルジックな光と音が、大正浪漫の時代へあなたを誘います。
聖火リレーでめぐる47都道府県【6月6日~】と山形県のルート&名所・観光
Jun 6th, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
【希少価値!全国の混浴温泉】憧れの秘湯!野趣あふれる2種類の露天風呂「滑
Apr 23rd, 2021 | 青山 沙羅
人気の温泉の中でも希少価値の高い混浴温泉。混浴温泉は古くからの名湯であることが多く、歴史や風情を味わうことができます。また、家族やパートナーと一緒に、湯に浸かりながらゆったりと会話を楽しんだり、美しい景色を眺めたり、特別な時間を満喫できるのも魅力ですね。そんな混浴温泉を紹介していきます。
山形のご当地パン「たいようパン」の直売所限定「塩昆布×甘納豆×クリーム」
Jan 14th, 2021 | kurisencho
11月下旬、東京・池袋の東武百貨店で開催された「パン祭り」にふらっと立ち寄ると、全国各地の人気パンが勢ぞろいしていました!その一角に、ご当地パンもいくつか届いており、その中で山形県「たいようパン」の塩昆布・甘納豆・クリームという組み合わせのパンを発見!山形の直売所でしか販売されていない、気になるその中身を紹介します!
ベストシーズンはすぐそこ!じゃらん「遊べる絶景紅葉ランキング」ベスト10
Oct 25th, 2020 | 小梅
まもなく紅葉のシーズンが到来!しかし、その紅葉を「今年はどこでどう楽しもうか・・・」と、迷っている方も多いのではないでしょうか。旅行情報誌「じゃらん」が、紅葉に関してのアンケートを実施したところ、その70%以上が「散歩がてら楽しめる紅葉スポット」に魅力を感じると回答しました。そこで今回は、“遊べる絶景紅葉ランキング”として、ベスト10に選ばれたスポットをご紹介します!